津田マガ #040 ソーシャルリーディング

津田マガ「メディアの現場」Vol.40 @tsuda 公式RT ソーシャルリーディング 2012.07.25(vol.40) 《目次》 1. 今週のニュースピックアップ 続きを読む
0

サンプルEPUB

津田大介 @tsuda

【津田メルマガvol.40】三才ブックス逮捕 DVDの複製は違法なのか?/「ナタリー」のビジネスモデルはどう開発したのか/新連載「データジャーナリズムが切り開くジャーナリズムの未来」/米国における行政とメディア癒着問題 ※サンプルEPUB→http://t.co/abuNZK47

2012-07-30 00:17:05
リンク NAVER まとめ 津田メルマガ vol.40 (2012-07-25) リンクまとめ+ - NAVER まとめ 津田メルマガ vol.40 (2012-07-25) リンクまとめ+のまとめ

ソーシャルリーディング ( @tsuda 公式RT )

@kiriyamarico

津田マガのQ&Aのいじめのことについてのこたえの一文「それよりも僕なら、自分の子どもには「生き残り方」を教えるんじゃないかと思います。」子どもはいないので・・という書き出しですが、親の力だけで出来ることってこれなんだと思うのですよ。子どものSOSをキャッチ出来るかってことも含めて

2012-07-29 17:44:50
ひがらく @higashihakurak

さっき届いた津田マガ。新しい政治メディアについて具体的に書いてあって、ニヤニヤしてもうた。「Y!みんなの政治」ってもっと評価されていいよなと思ってたけど、そこは意識してるとか胸熱。あと、スタッフに失笑されたというメディア名にも胸熱。ハードル上げてるのか下げてるのか…

2012-07-29 18:41:06
fummchan @fummchan

津田さんメルマガvol40 お決まりのデジタル日記から「●ついに社員にも隠していた新政治メディアの名前を発表。全員に困惑とともに失笑される。」気になって眠れないな @tsuda @bookyakan

2012-07-29 21:16:24
江里祥和 Yoshikazu Eri @yoshiyoshi3772

いま届いたばかりの津田大介のメルマガVo.40を読んでるんだけど、<ネットメディアを作ろう>コーナーの「ナタリー」の立ち上げ話がすごい興味深い。このコーナー、毎回配信されたら嬉しいなぁ。

2012-07-29 21:29:54
Toshiyasu Oba @tsysoba

津田大介の「メディアの現場」vol.40から始まった、不定期連載「データジャーナリズムが切り開くジャーナリズムの未来」は、オープンガバメントや、インフォグラフィックスがらみで、ちょっと面白そう。今回は八田真行氏の講演起こし。有料だけど。 http://t.co/Z9f47gIT

2012-07-29 21:36:36
荒波日本海 @a_nihonkai

津田大介さんのメルマガが今日届いた。まずアンケートに答える。後で読もうかなと思っていたら、津田さんとメルマガ購入者の方とのツイート(https://t.co/lWqotXYX)を見つける。大変だな、ものを作る人って・・・。

2012-07-30 00:09:56
大山卓也 @takuya

なにそれ読みたい。RT @powahouse74 いま届いたばかりの津田大介のメルマガVo.40を読んでるんだけど、<ネットメディアを作ろう>コーナーの「ナタリー」の立ち上げ話がすごい興味深い。

2012-07-30 00:25:38
Kecak @t_Kecak

津田大介さんの『メディアの現場』vol.40を読む。データジャーナリズムの特集が興味深かった。受け取った情報に対する判断は、感覚と論理のバランスが取れている方が良いと思う。その助けとなる方法なので、スキルセットを身につけてみたい。

2012-07-30 00:38:31
江里祥和 Yoshikazu Eri @yoshiyoshi3772

ライブドア、グリー、モバゲーなどにニュースを買ってもらえるようになるまでの苦労が紹介されています。というかナターシャの社長さん... RT @takuya: なにそれ読みたい。RT @powahouse74 いま届いたばかりの津田大介のメルマガVo.40を読んでるんだけど...

2012-07-30 01:18:26
みとのや@教育アメリカ・ポートランド @mitonoya

津田さんのメルマガ、目次にQ&Aの詳細が載ってる!分量がすごいくて、全部読めない時も、ここだけはしっかり読むので、これは嬉しい^.^/

2012-07-30 06:52:44
ALEN @alen397

津田マガvol.40を朝刊代わりに読み読み。 ニュースピックアップのDVDの複製は違法なのかというお話。取り上げられている事件に関与した会社が出版を止めて下さいという通達があったにも関わらず出版を続けた末に事件化したのは仕方が無いとは思う。(続

2012-07-30 09:52:13
ALEN @alen397

グレーな事をしているのだという事をしっかり認識していればその時々で今は差し控えるという事は出来たのではと思う。グレーな事をしているにも関わらず、周りが捕まっていないからという感覚麻痺の状態で今回の逮捕に繋がったのという解釈も出来ると私は思う。危機感はしっかり持つべきだなぁ。(続

2012-07-30 09:52:15
ALEN @alen397

「赤信号、皆で渡れば怖くない」を安全運動見回り期間にしていたら、運の悪い人は警告を受けるのは当たり前な気がする。とはいえ私的利用のリッピング行為も今年の10月以降から本格的に赤信号になる、同じ様な事にならない様に知識として知っておく必要があるという分かりやすい記事でした。(終

2012-07-30 09:52:16
Kent Nishi @kent24hara

津田マガvol.40「データ・ジャーナリズムの現在と未来」は興味深い記事でした。八田真行氏の「どう考えても紙媒体あるいはテレビのような一方向のメディアは、インタラクティブな時代には非力です。正直なところ、『紙は終わったな』という気がします」という実感的発言をどう受けとめるべきか。

2012-07-30 16:34:16
Eishu M Kujo @Hidemonk

【津田マガvol.40】今回私のQ9に的確に答えて頂いた。『一般論として無償の復興支援ボランティアは長期的には疲弊してしまうので、仕事として報酬を得るのが理想的。しかし復興支援を隠れ蓑にしたマルチ商法のようなお金儲けは引っかかる。新しい産業を生み出すような道を模索してほしい』と‥

2012-07-30 17:07:39
Sess @sekichany

津田マガvol,40を読む。ナタリー時にモバゲーやグリーに記事を買って貰って会社を成長させ 、世間ではTwitterの第一人者とも言われる。 まさに時代の申し子そのものじゃないか。むしろ、今の時代だからこそ、こういう人がメディアに出てこれるようになったのだと改めて思う。

2012-07-30 17:27:33
nog/imis!n @Nogre_ch

津田マガQ&Aの質問内容が目次で見えるようになってるのがすごくいい! 先にQ&A見たくなった

2012-07-30 18:58:28
atelierz @station_of_road

なるほど… :津田マガvol.40 デジタル日記 ニコ生 ネットの羅針盤の日でTV大御所やテレビ人のあたりの辺にこんなことが書いてあった → ●ま、みんな自分が変わるのが怖いんだよな。変わらない軸持ちつつ、時代に合わせていく楽しさってのは個人レベルでしか持てないものなのかもね

2012-07-30 20:52:52
わんこ☆そば @skicco

津田マガと言えば、デジタル日記がだいぶ追いついてきた感あって良かった。NEWSWEB24での格闘とか、テレビメディアに対する想いとか読めて良かった。

2012-07-30 21:09:30
長澤秀行 @naga8888

津田メルマガ「データジャーナリズム」示唆面白い。1.データ利用による説得性2.紙メディアの電子化によるデータの取り込み3,データの記事活用による閲覧時間の拡大による広告媒体の価値の向上。ネットメディアの進化がソーシャル化だけでなく記事へのデータ導入による説得性向上は必然な流れだな

2012-07-30 21:54:23
長澤秀行 @naga8888

津田メルマガ「データジャーナリズム」これからはジャーナリストがライター+データアナリストであるという視点は説得性ある。しかし、データ解釈はその解釈視点で180度違う時がある。「Googleがジャーナリスト」であるという視座はGoogleが中立と捉える事で成立しうるがその検証は必要

2012-07-30 22:05:59
1 ・・ 5 次へ