2012PCカンファレンス基調講演1(飯吉透先生)2(溝上慎一先生)

2012年8月4日京都大学で開催された2012PCカンファレンス基調講演1「オープン・エデュケーションが変える日本の大学教育」飯吉透先生(京都大学)、基調講演2「アクティブラーニング(ピアインストラクション)の実践を通して学生の新しい学びを考える」溝上慎一先生(京都大学)のまとめ
0
ERAN @eranplus

基調講演1がはじまります。 #pcc2012

2012-08-04 12:29:58
KIMURA Syuhei @syuhei

飯吉 @iiyoshi 先生の基調講演はじまりました。テーマは「オープンエデュケーションが変える日本の大学教育」です。 #pcc2012

2012-08-04 12:30:29
KIMURA Syuhei @syuhei

PC Conference 2012の基調講演はUstreamで中継されております。 #pcc2012 http://t.co/leCQEf2N

2012-08-04 12:32:55
ようへい @yohei1115

RT @syuhei: PC Conference 2012の基調講演はUstreamで中継されております。 #pcc2012 http://t.co/leCQEf2N

2012-08-04 12:33:12
Yu TSUDA, Ph.D. @y_tsuda

一つ目の基調講演は飯吉先生です。テーマは「オープン・エデュケーションが変える日本の大学教育」です。 ( #pcc2012 live at http://t.co/9YrlwqLW)

2012-08-04 12:33:21
greenz(無) @greenz_greenz

RT @y_tsuda: 一つ目の基調講演は飯吉先生です。テーマは「オープン・エデュケーションが変える日本の大学教育」です。 ( #pcc2012 live at http://t.co/9YrlwqLW)

2012-08-04 12:34:21
眞田隆裕 @tksnd

情熱/教えと学びに対する ( #pcc2012 live at http://t.co/Y5tRgVvz)

2012-08-04 12:34:47
ERAN @eranplus

ウォルタールーイン先生の大講義、確かにこんなの寝ないな #pcc2012

2012-08-04 12:35:40
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

基調講演1「オープン・エデュケーションが変える日本の大学教育」飯吉透教授、始まりました。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:35:47
Toru Fujimoto @tfujimt

RT @ywakabayashi: 基調講演1「オープン・エデュケーションが変える日本の大学教育」飯吉透教授、始まりました。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:37:31
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

ウォルタールーイン MIT元教授の講義ビデオの紹介。一人の教育者が変える。毎日授業の練習をする。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:37:58
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

Khan Academyの紹介ビデオ。1人ですでに3000講義(15分)をつくってネットを通じて公開。情熱を持った教師バカたち。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:41:55
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

Carl Wiemanによる、ノーベル賞賞金を活用しての物理学習用オープン教材の開発・提供。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:43:03
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

格差是正手段としてのオープン・エデュケーション。例 iLabs 世界で実験設備を共有できるように。 African Virtual University ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:46:09
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

オープンエデュケーションの3構成要素 (1)オープンテクノロジー 例 Sakai 各大学でSakaiを導入するとオープンにそれがつながる。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:48:45
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

(2)オープンコンテンツ 「より効率的に、より正確に、より確実に」学べる教材の提供。電子テキストの提供。iTunesU TED ... ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:56:29
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

(3)オープンナレッジ 知の「見える化&パッケージ化」 例 KEEP Toolkit(カーネギー財団)MOST(日本語版、京都大学が運営) 教材の使い方を公開共有。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 12:59:06
Masato Shiotsu - co2 @co2masato

RT @ywakabayashi: ウォルタールーイン MIT元教授の講義ビデオの紹介。一人の教育者が変える。毎日授業の練習をする。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 13:00:37
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

「教える側の開化・進化・深化が始まる」 「教えと学びのイノベーション」をめざす実践的共同体が形成される。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 13:01:03
KIMURA Syuhei @syuhei

飯吉 @iiyoshi 先生いわく,Eの10年(1990: e-commerce, e-learning),Oの10年(2000: open source, open education)を経てCの10年(2010: commons, cloud)に。 #pcc2012

2012-08-04 13:03:44
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

Education 2.0への序章。「Eの時代」1990年代から「Oの時代」2000年代を経て「Cの時代」2010年代へ。実験段階から実証段階に入っていく。 ( #pcc2012 live at http://t.co/mqjYuzcd)

2012-08-04 13:04:07
KIMURA Syuhei @syuhei

また曰く,日本の場合,EとOが中途半端になったため遅れをとってしまっている,とのこと。同感です。 #pcc2012

2012-08-04 13:05:26
1 ・・ 4 次へ