文楽の公共性について

大衆性ではなくて公共性から文楽の文化事業を考えてみたかった。ふぁんでるりんねさんとの応答。
2
えのき @makurazakeP

@JFUMAGA 突然で失礼します。あの、文楽ってそんなにダメでしょうか。文楽協会の問題など助成金いただく以上改善すべき点はありますし、パッと見よくわかんないかもですが、そんなに多数の方にとって無くなったってどうでもいいものなのでしょうか。ただの客ですが悲しかったもので

2012-08-02 18:49:34
ふぁんでるりんね @JFUMAGA

こんにちは。私自身は、文楽は残すべきだとは思いますよ。周囲にその魅力や価値を認めてる方も結構いらっしゃいます。でも、税金へどっぷりと依存する体質は改善してほしいです。改善した上でもなお必要なら、税投入すべきだろうと思います。 @makurazakeP

2012-08-05 11:38:37
えのき @makurazakeP

@JFUMAGA お返事ありがとうございます。確かにこの財政難の中で、重要文化財として保存はしなければなりませんが、無駄は出来る限り無くし保存のための予算は少額で済むようにさなければいけないと思います。そこは有形文化財の保存と同じように取り扱われてもしかるべきだと思います。

2012-08-05 17:11:45
えのき @makurazakeP

@JFUMAGA 一つ気になる点があります。文楽の議論の中でしばしば“大衆性”という言葉が使われました。しかし助成金は大衆性ではなく“公共性”によって支出されるものだと思います(吉本に助成はなくエコカーと文楽には助成金がある)。

2012-08-05 17:12:06
えのき @makurazakeP

@JFUMAGA 平田オリザという東京の演劇人はおそらく文楽以上の助成金を受けながら、少なくとも文楽よりは大衆性のない演劇活動を行っています(観客動員の面からも)。それは再三彼が活動の公共性を訴えた結果です。

2012-08-05 17:12:21
えのき @makurazakeP

@JFUMAGA 公共性の観点は議論から抜け落ちていると感じます。文楽の公共性、例えば「古典的価値を現代に伝える」活動(体験教室・学校訪問・安価なチケット)が補助金分行われているのか、そういう議論がないようです。(大阪にそんな文化事業をする余裕がなければ別ですが)

2012-08-05 17:12:32
えのき @makurazakeP

@JFUMAGA 興行ベースに乗らない芸能の赤字補填という文化財保存の観点だけでなく、公共性のある文化事業としての文楽助成に何かお考えがあれば、お聞かせいただけると幸いです。もちろん大阪にそんな余裕はないというものでも構いません。長文失礼いたしました。

2012-08-05 17:12:48
ふぁんでるりんね @JFUMAGA

私ごときに関心を寄せて頂いて恐縮です。公共性という観点からのみ見るとすれば、文楽に助成金を出すのは当然なんだろうと思います。但し、支出する以上は、おっしゃるように公共性貢献度を検証するのは不可欠だと思います。@makurazakeP

2012-08-05 17:56:43
ふぁんでるりんね @JFUMAGA

(続き)で、この場合、公共性とは何かということになってきますが、ここは文化的価値の部分なんでしょうね。で、その理解者、支持者にそれをアピールして客として呼び込むこと。これは、助成金の使い道の問題でもあると思います。文楽協会のメンバーの多額の給与に使う@makurazakeP

2012-08-05 17:59:24
ふぁんでるりんね @JFUMAGA

(続き2)のではなく、府内外、国内外にPRする機会を積極的に作っていくことが大事でしょう。そのために必要な助成金が増えるのであれば、増やすという選択肢もあってもいいと思います。客を呼び込めれば、助成した分はペイできますから(ヒトの流れを税収につながる)@makurazakeP

2012-08-05 18:02:29
ふぁんでるりんね @JFUMAGA

(続き3)PRというのは、優しく解釈してくださいね(笑)。えのきさんがおっしゃるような、伝統を伝えていく、という活動も含むものとして。 こう見てくると、文楽そのものに対する助成の問題というよりは、文楽協会のマネジメントの問題なのかなあという気もします。

2012-08-05 18:10:28
えのき @makurazakeP

@JFUMAGA 丁寧な御返事ありがとうございます!ふぁんでるりんねさんの考えを読ませていただき、文楽協会や振興会の改革と同時に、マネジメント不足という点を感じました。東京しか知りませんが、最高裁の隣の劇場(国立劇場)の公演しかないって、それは振興策として問題有です。

2012-08-05 20:52:20
えのき @makurazakeP

@JFUMAGA 続き) いずれにせよ、限られた予算の中で保存と公共的活動(振興?)の両立が理想でしょうね。あれ?橋下市長と同じようなこと言ってる。 まだぺーぺーの文楽ファンですので、文楽を取り巻く状況も含め、もっと勉強していきたいと思います。ありがとうございました。

2012-08-05 21:04:17
ふぁんでるりんね @JFUMAGA

@makurazakeP こちらこそ、学びの機会を頂きました。実は、恥ずかしながら、公共性という視点で文楽助成問題を考えたことがなかったもので。文楽と文楽ファンの方を応援しています。ありがとうございました。

2012-08-05 21:56:08