初音ミクでのミキシング手順晒し(調声晒し大会2012)

調声晒し大会2012 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18400700 のイベントではUTAUだけでなくVOCALOIDでも投稿できるということで、参考までにミキシング手順とその結果を書いてみました。 Reaper0.999でのプロジェクトファイルは以下リンク先にあります。 http://www.mediafire.com/?f9e19e2if7qya44
2
YO @yo_xxx

ということでミックス手順のドキュメントを作ろうかと思いましたが、あんまり凝ったもの作る体力もないのでDAWのスクリーンショットUPしながらつぶやいてみようと思います

2012-08-05 21:40:46
YO @yo_xxx

このイベントにあわせて、千本桜のミックスをしてみて手順を出してみようと言うもの。 QT @kitkatm9: 【企画告知】8/11~8/19までニコ動にて、「調声晒し大会」というものを開催します! 詳細はこちら http://t.co/SmS3PGWb

2012-08-05 21:42:55
YO @yo_xxx

下手なやり方であったとしても、下手な人の失敗例として参考になることを願って。

2012-08-05 21:44:22
YO @yo_xxx

まずはトラックリスト。オフボーカル、ボーカル、コーラス、空間系、クリック。 クリックはミュートしてますが、BPMの確認用に一度入れています。 http://t.co/ZdSNSINu

2012-08-05 21:46:11
拡大
YO @yo_xxx

オフボーカル以外フェーダーが初期値のままなのは基本の音量調整をコンプとかでやってるから。

2012-08-05 21:47:34
YO @yo_xxx

オフボーカルはフェーダー下げて、あと、ボーカルのあたりをマルチバンドコンプでへこませました。最初、オケのフェーダーそのままにしてて、どうやっても音がつぶれていくので一度下げるのが無難だと思いました。 http://t.co/b3VXEUsJ

2012-08-05 21:51:08
拡大
YO @yo_xxx

ボーカルに7つもエフェクトつっこんでますがまず一つ目。波形が飛び出た部分を落とすソフトクリッパーを入れてます。ほんとはT-RACKSあたりのがいいみたいですが。サビの部分を落とせるようにしてみました。 http://t.co/WdxMujNG

2012-08-05 21:54:46
拡大
YO @yo_xxx

次がイコライザー。ここでは「嫌な音を落とす」ことを考えてローカットとハイの一部分を削っています。Meldaのイコライザーはアナライザの重ね表示してくれたりとGUIがわかりやすいのと、パライコとして一通りの機能が揃っているので使っ http://t.co/P2yLzweC

2012-08-05 21:58:48
拡大
YO @yo_xxx

次がコンプレッサー。レシオ3.5、ソフトニー、アタック早めリリースも遅めでゲインリダクションは3dBいくか行かないかという形です。実はメディアインテグレーションのブログを参考にしましたが今にして思うとアタックもっと遅くしても良か http://t.co/AqkQGWuG

2012-08-05 22:04:31
拡大
YO @yo_xxx

次がディエッサー。初音ミクの場合はだいたい10kHzあたりがきついのでその辺を落とせるように考えました。 http://t.co/mxbsvyyH

2012-08-05 22:06:30
拡大
YO @yo_xxx

参考にしたメディアインテグレーションのブログの記事です。説明動画付き。http://t.co/QWZr6RDZ

2012-08-05 22:07:26
YO @yo_xxx

同じく、参考にした記事。SPITFISHの使い方はこれわかりやすいと思いました。http://t.co/EntAyISO

2012-08-05 22:08:00
YO @yo_xxx

さらにコンプ(というかリミッター?)をかけました。inputつっこむとボーカルが前に出てくれるんですがつぶれるのもあって。ゲインリダクションメーター見つつ音聞きつつ・・・でこんな感じに。 http://t.co/QZuhztjV

2012-08-05 22:12:42
拡大
YO @yo_xxx

さらに、ひずみ系プラグインを追加。Mlimiterはリミッターではなくてディストーション系のプラグインのようです。 http://t.co/4crVsJev

2012-08-05 22:15:28
拡大
YO @yo_xxx

最後にもう一度イコライザー。コンプやらなんやらで持ち上げた結果なんかつぶれていくのでそのぶんハイ上げして・・・と考えました。あと、中低域削っているのはmp3エンコードしたときに中域がふくらむ感じがあったので前もって削ろうかと。 http://t.co/IFnaCyvx

2012-08-05 22:19:20
拡大
YO @yo_xxx

次はコーラス。コーラスは脇役なのでメインを喰わないように、でもきこえないと・・と考えてます。

2012-08-05 22:21:42
YO @yo_xxx

コーラスも最初はイコライザー。ローカット、ハイ削り。 http://t.co/FTyFDNVF

2012-08-05 22:23:47
拡大
YO @yo_xxx

次がコンプレッサー。レシオ8:1、ゲインリダクションは6~12とかかなり大きくつぶしています。 http://t.co/aiPKmTuh

2012-08-05 22:26:27
拡大
YO @yo_xxx

そしてまたMlimiter。持ち上げつつ倍音付加。 http://t.co/deTCWZ9W

2012-08-05 22:27:51
拡大
YO @yo_xxx

そしてまた最後にイコライザー。軽くハイ上げしたのはコンプかけるとこもる感じがあったから。 http://t.co/yKD6zF7C

2012-08-05 22:29:30
拡大
YO @yo_xxx

次は空間系。Reaperはトラックのルーティングを設定することで特定のトラックに音を回すことが出来ます。普通「センドバス」と呼ばれているものですね。ここではボーカルとコーラスからエフェクトかけたあとの音を回してきています。コーラ http://t.co/NDz2HevJ

2012-08-05 22:33:00
拡大
YO @yo_xxx

空間系はまずディレイかけています。ディレイ+リバーブで複雑な響き・・を狙いたいところですがもっといいやり方ありそうな気もします。 http://t.co/T2ESvXRX

2012-08-05 22:36:08
拡大
YO @yo_xxx

次がリバーブ。ボーカル用の定番といえるプレートリバーブで。プリディレイは短すぎると原音とリバーブが混ざって音がにごるし、長すぎると妙な反射音を感じるので一旦長くとってから短くつめて調整してみました。リバーブタイムもやり過ぎ状態か http://t.co/6xumbe9J

2012-08-05 22:42:38
拡大
YO @yo_xxx

で、マスタートラックの調整。このへんからがいわゆる「なんちゃってマスタリング」の段階。

2012-08-05 22:44:07