書籍業界に関するつぶやき 本屋の話を中心として

書籍業界の今後について語っているつぶやきをアップしました。具体的な例も結構あります。
4
@moraimon

嫁曰く、bnはセキュラーな紙媒体がどうなるか以前の問題として、店舗そのものの魅力がなさすぎる、と申しておりました。フラグシップのユニオンスクエアでの話でございます。

2010-07-13 07:18:21
@tekusuke

あそこはなんか緩いですね。場所柄、話題書を平積みしとけば採算取れる的な、アパシー経営。 RT @moraimon 嫁曰く、bnはセキュラーな紙媒体がどうなるか以前の問題として、店舗そのものの魅力がなさすぎる、と申しておりました。フラグシップのユニオンスクエアでの話でございます。

2010-07-13 07:20:16
TrinityNYC @TrinityNYC

それはマーケティングの領域ですね。ただ、店舗のあり方をどんなに変えても売れないものは売れないという段階になると、無意味なんですよね。RT @moraimon: 嫁曰く、bnはセキュラーな紙媒体がどうなるか以前の問題として、店舗そのものの魅力がなさすぎる、と申しておりました。

2010-07-13 07:23:52
@hirosetakao

@moraimon B&Nは店舗の地域性に合わせて本の品揃えを調整しません。ボーダーズは在庫の発注を店長に任せており、土地柄によってぜんぜん品揃えが違います。マンハッタンのように知識層の多い土地柄ではB&Nの在庫戦略は上手く行かない面があると思います。

2010-07-13 07:23:54
TrinityNYC @TrinityNYC

[売れないものは売れない」の段階に入ると、店舗をどう変えようが、それでビジネスしてる店は死ぬ。ダウンタウンのタワーレコードが死に、バージンストアが死に、ブロックバスターが死に、あらゆるビデオ屋が死んだ。メディア媒体のPreferenceのカレント(流れ)は変えられないということ。

2010-07-13 07:27:53
@moraimon

何というか、レイアウトに改善や進歩がないというか、諦めのようなものを感じるというか。初めてあの店に踏み入れた時は感動したものでしたが、今は野暮ったさを感じます。RT @tekusuke: あそこはなんか緩いですね。場所柄、話題書を平積みしとけば採算取れる的な、アパシー経営。

2010-07-13 07:27:54
@moraimon

@hirosetakao そうなんですよ、例えば、ビジネス分野の専門書の品揃えの薄さにはびっくりしました。なんだかわからないグッズだのジグソーパズルだのボードゲームが目立ったなあという感じで。本が売れないからか、そういう分野をさらに拡張しようとレイアウト変更しているようでした。

2010-07-13 07:32:00
@moraimon

そうおっしゃるように本屋であることを諦めようとしている感じでした。RT @TrinityNYC: つまり「売れないとわかっているものに資源配分していない」という意味ですよね @moraimon: 何というか、レイアウトに改善や進歩がないというか、諦めのような @tekusuke:

2010-07-13 07:35:52
TrinityNYC @TrinityNYC

さっきチラッと読んだ記事では、大学教科書ビジネスはB&Nの売り上げの6分の1で、全米600店以上で大学の教科書を扱い、前期はYoYで3%程度のセールス増加を見たが、今年は教科書ビジネスの伸びはフラットと見込む、とかありました。

2010-07-13 07:41:10
TrinityNYC @TrinityNYC

B&Nは紙媒体の書籍の売り上げの落ち込みを抑えることができない。でも、リアル店舗関連経費と紙書籍の在庫関連経費、人件費などのコストは、削減余地もギリギリに来てるのではなかろうかな。

2010-07-13 07:47:18
TrinityNYC @TrinityNYC

だから、電子書籍と紙媒体を【共存】させるにしても、新しいビジネスモデルを早急に作らないと、このままではタワーレコードのように「死ぬ」という危機感がある。B&Nの株価の落ち込みは、大株主の動向に加えて、ビジネスモデルの確立が困難だと見ぬいているんじゃなかろうかな。

2010-07-13 07:49:10
@tekusuke

本も売ってる巨大ニューススタンドみたいな感じですね。 RT @moraimon そうおっしゃるように本屋であることを諦めようとしている感じでした。RT @TrinityNYC つまり「売れないとわかっているものに資源配分していない」という意味ですよね @moraimon 諦め

2010-07-13 09:26:28
TrinityNYC @TrinityNYC

なるほど、教科書ならレンタルで十分なの、いっぱいありますもんね。RT @masayang: @TrinityNYC Cheggみたいな教科書レンタル会社が伸してきてるんですよ。

2010-07-13 10:31:50
TrinityNYC @TrinityNYC

B&Nの場合、教科書ビジネスの同店舗セールスは伸びは頭打ちの様子。RT @masayang: @TrinityNYC Cheggに対抗して、大学内に店舗を展開しているB&Nも同様のレンタルサービスを始めています。

2010-07-13 10:38:55