32K祭~芸能山城組ケチャまつりをはしごした週末の雑感 - 地域まつり・都市型コミュニティの中のブロックパーティー -

風営法を攻略してゆくために、クラブカルチャーの側から地域共生の視線が必要なのではないか?という話から、翌週にタイムリーにも地域・コミュニティの「祭り」の実践の一例を見た。 8月4-5日 32K祭@三ツ境駅前商店街 続きを読む
2
🌞ELI🌝 @GW_ERI

オーガナイザーやプロモーターは便利屋じゃないからね。自分に利益なかったら動かないよ。

2012-07-31 12:51:47
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

あとね、イベンターの方々に是非頑張って欲しい方向性は、地域発展とクラブの存在をシッカリと結びつける活動。やっぱりね風適法改正は、クラブが地域と共生し、受け入れられる事が大前提なんだ。その点、川崎のチッタグループなんかは上手くやってるよね。ま、あそこは業態としてはライブハウスだけど

2012-07-25 19:34:13
靴底インシデント @komtarr

地域で行われる行政とか主催の小イベントって出てくれる人探してるのよ。だいたい地元のコーラスグループとかになるんだけどさ。ああいう場所にDJがいたってMCがいたっていいと思うんだよなあ。で、このいい所ってその後にイベントやる時に地元の支援を受けやすいことな。

2012-07-25 19:40:48
靴底インシデント @komtarr

今回我らがS.H.Oさんリリパをパセラでやるって驚きの展開あるかもだけど、これってすごい発想の転換で。音響OK深夜OKマイクOK酒食い物OKで、全国津々浦々に安い部屋代で借りれるスペースがあるってことだしな。小規模イベントならこれもありじゃねって思うわ。

2012-07-25 19:43:14
sp @nurarinop

その辺りに今のイベンターやクラブ・ライブ関係者が無頓着すぎるのよね。演者もHOODとか言う割にはまだ絡み甘い。 RT @komtarr: 地域で行われる行政とか主催の小イベントって出てくれる人探してるのよ。ああいう場所にDJがいたってMCがいたっていいと思うんだよなあ

2012-07-25 20:10:00
sp @nurarinop

SHINGO★西成を見習え。

2012-07-25 20:10:29
靴底インシデント @komtarr

元々一般社会からはみ出した人間が集っている場所だから、そういう行政と話するとか得意じゃない人が多いのは否めないですね。地元で認知度や場所を広げる努力の前に、東京とかで旬を過ぎた人を呼んで集客期待して客来なくて閉店みたいな方が多い。ビジネスじゃないですね。@nurarinop

2012-07-25 20:17:42
sp @nurarinop

地方都市でそのジレンマを実感しています。尖ったパーティーのセンスを持った人らが地元や行政と接続する試みはガンガンやるべきですね。RT @komtarr: 元々一般社会からはみ出した人間が集っている場所だから、そういう行政と話するとか得意じゃない人が多いのは否めないですね。

2012-07-25 20:22:51
sp @nurarinop

「〜音頭」とか「〜踊り」や無形文化財的なdopeな音やカルチャーに惹かれたりするわけじゃないですか。そこでその「ヤバさ」の土壌を精査、新規開拓してくの本当に大事です。 RT @komtarr 自分らのパーティーや音楽やイベントを地元にどう認知させるか

2012-07-25 20:29:56
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

チッタの後追いではあるけれど、全国の主要都市のクラブが連携して町起こしのためのハロウィンイベントを一斉に仕掛けて、その中でクラブの有用性を語るとか、クラブの認知運動にもそういうダイナミズムのある動きがほしいモノだ @komtarr @happa07

2012-07-25 20:31:21
sp @nurarinop

.@komtarr ラガなセレクターが盆踊りで回したって不思議じゃないです笑 横浜の寿町フリーコンサートではドヤの支援的な性格から始まったものですが、ヤバいアーティストが無償で出演しています。しかもそのイベントが地元の「納涼会」的な位置づけで町に浸透してることは重要だと思います。

2012-07-25 20:42:22
sp @nurarinop

.@komtarr 中南米のサウンドシステムも大阪の野外カラオケも韓国のバスツアーでポンチャックをかけて踊るのも、ローカルなマンパワーゆえですよね。それが、町ぐるみのコミュニティ・ビジネスになってゆけば万々歳です笑

2012-07-25 20:52:34
sp @nurarinop

行政や地元と絡んだからって、昼間や夕方からやるからって、子ども連れでパーティーを愉しんだからって、酒は飲めるし、「キレイ」になるわけでも、音からサグさが無くなるわけでもない。運営がビっとして、ヌルい音にもカルチャーにもしない。そうありたいもんです。

2012-07-25 20:53:47
sp @nurarinop

フジロックやドミューンだって、風営法やパーティーカルチャーのカラクリと手垢と疑問に真摯に対峙して、ビジネスに、アートに、カルチャーに育てていったんだと思う。

2012-07-25 20:57:43
sp @nurarinop

まちづくりや地域活性化を想定した「JAZZの町」とかのヌルさやエッジの効きが薄まりへの懸念は常に持ちつつ…

2012-07-25 21:42:47
sp @nurarinop

「アメリカのギャングスタラッパーも、日本のアイドル並にショッピングモールで握手会とかやってる」ってつぶやきをさっきRTしたけど、そうした作法や営業の態度を店側がメイクマネーとは視点をズラしても、やってかなきゃ、と思うのよね。

2012-07-25 21:47:05
靴底インシデント @komtarr

そう考えると御当地アイドルとかは非常にがんばってるところはがんばってる。ひめキュンフルーツ缶とかLinQとかは実際にセールスにもつながってきた。この2組のスタッフワークや地元への貢献の仕組みも良く出来てる。マジでこのあたり見習うべき。

2012-07-25 21:47:50
sp @nurarinop

(こちらの)ムラから(あちらの)ムラへ、押し付けでも、屈するわけでもなく「社会通念」の共有ですか。RT @takashikiso 風適法とお付き合いし始めると、やたらと社会通念って言葉が出てくるのが判ってくると思う。要はこの法律のすべてのすべてのスタートはそこにあるんだな。

2012-07-25 22:00:35
sp @nurarinop

吉田町本通りで「吉田まちじゅうビアガーデン」-ダンスやレゲエも http://t.co/pXy7WlUm 28日は行けなかったけれど、8月25日もある。商店街にサウンドシステム。地域とクラブカルチャーがちゃんと共生できている。

2012-07-31 15:56:02
sp @nurarinop

まちづくりとか地域活性化が若者にウケないのは、商店会や町内会はおろか、専門家・サポーターまで、ビジネスや合意形成のセンスは持っていたとしても、ユースがグッとくるカルチャーへの基礎知識やセンスを持っていない人が多すぎるからってのは大きいと思う。

2012-07-31 17:06:21
sp @nurarinop

店舗やオーガナイザーがセンスは持っていても、地域はそれを拾おうとしないし、逆に店舗やオーガナイザーも地域やロートルを味方につけようとしない。

2012-07-31 17:07:45
sp @nurarinop

いつまでたってもフラダンスに中高生ブラスバンドにキッズダンスに若手2人組フォークデュオにおやじロックバンド。それはそれでいいけどさー。なんかこう…ねぇ?

2012-07-31 17:11:07
sp @nurarinop

何度か行政にブッキングしたこともあるんですけど、上手くいかなかった。ローカルをコツコツ味方につけてかないとなぁ。

2012-07-31 17:12:23
靴底インシデント @komtarr

@nurarinop 参加人口が多くて無害で演者本人の満足度の高いのが揃いましたね。主催者の縁者であることが多いメンツでもありますね。

2012-07-31 17:14:12
sp @nurarinop

@komtarr まぁファミリーですよね。僕はそうした身内の末端スタッフでもあるんですけど笑 何とか変えていきたいっす。

2012-07-31 17:17:41
1 ・・ 7 次へ