日本相撲協会の話をメインに・・・・相撲界は生き残れるか

もともとは、日本バレーボール協会の理不尽な内情話からスタートしたのですが、それを聞きつけた人が、コメントを返してくれました。そこから、会話が始まりました。初めは、バレーボールや、日水連関連の話も少し出ますが、メインは、相撲です。
0
五代雄介 @Eric_Ridel

でしょ。@ryota_yamaguchi RT これ読むと、サッカー協会はまだマトモな組織に思えて来ましたよ… http://togetter.com/li/34774

2010-07-13 17:08:24
@ryota_yamaguchi

@Trunicht これひどいてなもんじゃないですよね。そりゃバレー人気がイマイチ盛り上がらん訳ですよ…

2010-07-13 17:15:06
五代雄介 @Eric_Ridel

バレーもひどいですけれど、業界を変えるなら、水泳もダメですよね。井村雅代女史を『馘首』にした時点で、私は見限りました。@ryota_yamaguchi RT @Trunicht これひどいてなもんじゃないですよね。そりゃバレー人気がイマイチ盛り上がらん訳ですよ…

2010-07-13 17:18:19
@ryota_yamaguchi

@Trunicht ああ、井村氏は中国に行っちゃいましたもんね…何か日本のスポーツ協会って総じて内部の権力争いがありますよね。なんだかなぁ。

2010-07-13 17:27:56
五代雄介 @Eric_Ridel

権力闘争はどうでもいいんですが、それによって『自分たちの生きる場』がなくなるという事を知らないんですね。彼らは。@ryota_yamaguchi RT @Trunicht ああ、井村氏は中国に行っちゃいましたもんね…何か日本のスポーツ協会って総じて内部の権力争いがあります

2010-07-13 17:30:47
@ryota_yamaguchi

@Trunicht その闘争で「急場の生きる場」は得られるんですが、長期的には結局生きる場を失ってしまうんですよね。相撲界が正にそうなりかけてますよ。

2010-07-13 17:34:59
五代雄介 @Eric_Ridel

特に、相撲界は、人を育てるという事をはじめ、あらゆる事において、他のスポーツとは比べ物にならないほどうまくやってきたという事もあって、心配ですね。@ryota_yamaguchi RT @Trunicht 長期的には結局生きる場を失ってしまう。相撲界が正にそうなりかけて

2010-07-13 17:41:31
@ryota_yamaguchi

@Trunicht 所謂「助っ人」という意味でなく、積極的に外国人を招き入れてきた角界ですので、肝心の日本人があの体たらくでは本当…ドルジが気の毒としか言えませんよ。

2010-07-13 17:44:05
五代雄介 @Eric_Ridel

本当に、心配です。此処まで相撲界が巧くやってきたのは『奇跡』に近かったんですよ。@ryota_yamaguchi RT @Trunicht 所謂「助っ人」という意味でなく、積極的に外国人を招き入れてきた角界ですので、肝心の日本人があの体たらくでは本当…ドルジが気の毒

2010-07-13 17:45:38
@ryota_yamaguchi

@Trunicht そういう意味ではドルジ(朝青龍)が初めての外国人の「失策」だったのかも知れません。高見山にせよ小錦にせよ物議はかもしましたが、結局は愛される関取でしたものね。

2010-07-13 17:47:14
五代雄介 @Eric_Ridel

ちなみに、相撲界のことについては、加護野忠男氏が詳しいですよ。@ryota_yamaguchi RT @Trunicht そういう意味ではドルジ(朝青龍)が初めての外国人の「失策」だったのかも知れません。高見山にせよ小錦にせよ物議はかもしましたが、結局は愛される関取

2010-07-13 17:50:14
@ryota_yamaguchi

@Trunicht ググったらこんな記事がありました → http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2005/20051017/1019/ 確かに的確な考察ですね<加護野氏

2010-07-13 17:54:43
五代雄介 @Eric_Ridel

特にどこが的確だと実感しました?@ryota_yamaguchi RT @Trunicht ググったらこんな記事 → http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2005/20051017/1019/ 確かに的確な考察ですね<加護野氏

2010-07-13 17:57:53
@ryota_yamaguchi

@Trunicht 特に思ったのは「生涯を通じた生活保障制度がある」という指摘ですね。年寄制度です。野球やサッカーなど大多数のスポーツではあり得ないじゃないですか。その分「世間知らず」を育ててしまう弊害もあるでしょうけど。

2010-07-13 18:13:43
五代雄介 @Eric_Ridel

そこが『巧いところ』だったんでしょうね。今はどうなんでしょう?@ryota_yamaguchi RT 野球やサッカーなど大多数のスポーツではあり得ないじゃないですか。その分「世間知らず」を育ててしまう弊害もあるでしょうけど。

2010-07-13 18:17:39
@ryota_yamaguchi

@Trunicht その「世間知らず」な所が今悪い方へ悪い方へ向かってる感じですね。もう長らく日本人横綱が出てないばかりか現役大関が解雇される事態ですもんね…

2010-07-13 18:20:48
五代雄介 @Eric_Ridel

今までがもうけすぎと言われたらそれまでだが、それで終わるのは大人ではない@ryota_yamaguchi RT @Trunicht その「世間知らず」な所が今悪い方へ悪い方へ向かってる感じですね。もう長らく日本人横綱が出てないばかりか現役大関が解雇される事態ですもんね…

2010-07-13 18:29:03
@ryota_yamaguchi

@Trunicht 角界にも良い面・悪い面両方あるので、良い点は守りつつ、悪い面を正して相撲文化を存続させていってもらいたいものです。

2010-07-13 18:32:19
五代雄介 @Eric_Ridel

では、具体的に、今も残っている強みは?私は、相撲界は、日本サッカー協会と同じぐらい信頼しています。@ryota_yamaguchi RT @Trunicht 角界にも良い面・悪い面両方あるので、良い点は守りつつ、悪い面を正して相撲文化を存続させていってもらいたいものです。

2010-07-13 18:35:02
@ryota_yamaguchi

@Trunicht 強みはざっくり言うと「育成制度」と「格闘技と興行の間をギリギリで(良い意味で)保ててる」この2点ですね。育成制度は言うに及ばず、儀礼的な側面もありつつ格闘技でもあるという稀有な存在だと思います。

2010-07-13 19:02:18
五代雄介 @Eric_Ridel

まるでカーの『火刑法廷』みたいだな。@ryota_yamaguchi RT @Trunicht 強みはざっくり言うと「育成制度」と「格闘技と興行の間をギリギリで(良い意味で)保ててる」この2点ですね。育成制度は言うに及ばず、儀礼的な側面もありつつ格闘技でもある

2010-07-13 19:03:10
五代雄介 @Eric_Ridel

相撲の『人づくり』についての素直なコメントが得られた。他の感想もどしどし期待している。 http://togetter.com/li/34774

2010-07-13 19:04:49
五代雄介 @Eric_Ridel

特に、『儀礼であると同時に、近代スポーツの性格も失われていない』というのは、あまり意識しないので、極めて重要なcritical pointだと思います。逆に、相撲界の弱点は @ryota_yamaguchi RT 育成制度は言うに及ばず、儀礼的な側面もありつつ格闘技でもある

2010-07-13 19:15:16
@ryota_yamaguchi

@Trunicht 弱点は「囲い込み」が充実しすぎているか故の組織全体の硬直性ですね。特に「育成制度」が充実している反面、弟子や親方が守られすぎていると思います。野球賭博関与もその点で世間との価値観の乖離から生まれたものだと思います。

2010-07-13 19:24:17
五代雄介 @Eric_Ridel

トレード禁止ゆえの『飼い殺し』のリスクも否定できません。では、『正-反-合』の『合』は何ですか?@ryota_yamaguchi RT 弱点は「囲い込み」が充実しすぎているか故の組織全体の硬直性ですね。特に「育成制度」が充実している反面、弟子や親方が守られすぎていると思います。

2010-07-13 19:27:31