DCDについての思いつき

とある方の意見を読んだ上でのツイートなので、ぶっちゃけ受け売りと自分なりの見方が半々かオリジナリティな意見がやや少ないです。でもそれもディケイドのせい。ところでカテゴリーってアニメでいいんですかね? 何か違う気がするんだけど・・・ おのれディケイド
1
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

そういや夏の映画、あれの設定をずーっと俺は否定して来たんだけど、「大ショッカー」という組織はループの結果の一つとして、あと「士の世界」と言うものの存在自体は決して「世界の破壊者という超常者としてのディケイド」とは矛盾するものではないんだよな

2012-08-09 00:30:16
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

それはそうと、DCD。まず「門矢士は何らかの世界で育った」こと。これは二つの可能性があり、一つは「門矢士は本来一般人であり、何らかの偶然あるいは何物かの意志でDCDとなった」という可能性。これはつまり、士その人には能力ではなくバックルに適合性があるだけということになる

2012-08-09 00:35:13
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

その場合、士という人物は一種五代雄介のような存在であると言える。つまり、何らかの力とたまたま出会い(計画的な可能性もあるが、劇場版を見る限りは偶然だ)、それと適合したが故にDCDという存在になる。いわゆるライダーとあまり変わらない気がする

2012-08-09 00:38:49
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

もう一つは、「士は幼少期にあの世界に送り込まれ、その世界の存在と思いこんで育った存在である」という可能性。要するに、士は生まれからして異端者であったとする可能性。個人的にはこちらの方が可能性は高いんじゃないかと思う。門矢士がDCDと完全に=で語られていることも含め

2012-08-09 00:41:32
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

この場合、士という存在は今までのライダー以上にバックルとの関係性が密な、ある種仮面ライダー魂のZXじみた、「なるべくしてなった・生まれるべくして生まれた存在」ということになる。そうなった理由はともかく、「門矢士という個人」はDCDとして生まれるべき存在であったと

2012-08-09 00:46:43
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

こう言うと、多くの一般的なDCD視聴者(考察とかしない人)は「やっぱり大ショッカーが作ったのか」とか思うのだろうけど、個人的にこれは否定したい。何しろ大ショッカーはあくまで「世界崩壊は自分たちでないものが起こした」と宣言しているし、個人的にもそれは安易すぎる展開だと思う

2012-08-09 00:48:30
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

ちょっとずれたな。で。一応今二つ論を上げたわけだけど、当然俺は後者「士はそもそもあの世界の人間ですらない説」をとっていて。そして、突き詰めればDCDは一種の神のような存在であると思っている。だから大ショッカーがバックルを作った説にも懐疑的

2012-08-09 00:51:45
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

でも、公式ですでに色々やらかしているので、それらも踏まえて考えると、やはりDCDは幾度もループしていてその中ですでに破綻した物語であったのではないかと思う。つまり、すでにDCDがたどるべき道がぶっ壊れていたからこそ、ああいう強引かつ破綻した展開ばかりの世界になっていったのだと

2012-08-09 00:54:21
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

ややこしいな。どういうことかと言うと、「DCDは破壊者として幾度も輪廻の中に生じる存在であり、故に、その存在が発現するための経緯はどのような形でもかまわない」と。ほんとややこしいが、つまり、「DCDはDCDとして絶対生まれるからそのための経緯はあまり意味がない」という

2012-08-09 00:56:02
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

だから、順序が逆のはずの大ショッカーがバックルを作っても一つもおかしなことはない。つまり、「DCDが顕現するために歴史が都合よく運ぶ」ということではないだろうか。大ショッカーバックル製造は結果でなく、手段だったのだ、と。あれもDCD権限の一つの手段に過ぎない、と

2012-08-09 00:58:41
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

もっとも、これはあくまで「破綻し過ぎた物語」となったDCDに形を作るための戯言に過ぎないのだけど。何せ原作が下手な二次創作を凌駕するぶん投げ・その場のノリとしか言いようのないスタンスで完結してしまった作品だけに、あんまり統合性を図ることは難しい

2012-08-09 01:03:31
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

おまけにDCD自体がそもそもアンチライダーにしてアンチストーリーなキャラであるから、余計にそういうのが質悪い。白Pは罪深すぎるよ

2012-08-09 01:05:06
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

個人的にはDCDは洪水みたいなもんで、たまったもんが噴き出て新たな恵みを生むための、一種の現象のようなもんだと思ってる。DCDカメラ論を語っている方の影響が凄く強いんだけど、やっぱりDCDってのはそういう存在なんじゃないだろうか。あり方自体がメタな存在

2012-08-09 01:06:25
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

彼のもたらす破壊って言うのは「その世界におけるルールの破壊」であり、引いては「主人公は誰か」を破壊すること。つまり、「作品=物語=世界」の軸を破壊し、その世界のオリジナリティをぶち壊す

2012-08-09 01:08:04
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

DCDカメラ論の方は「DCDはすべてのライダーを吸収し、一つの世界にまとめ上げる」事を使命ととらえていたが、それだと最後のあの流れにも納得がいくんだよな。DCDが他のライダーを立てたせいで主役がぶれ、世界は不安定になり、半端な形の融合で主役同士が乗っ取りあう

2012-08-09 01:09:36
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

その結果がDCD最終二話の展開であり、故に、「このままライダー世界が消えてしまう前に、一度DCDをリセットしなくてはいけない」、と歴代オリジナルが集ったのも、ある種の必然と言える。彼らはすべての世界を守るために戦ったのだ(これもカメラ論の方の意見)

2012-08-09 01:10:50
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

引用ばっかだな……ただ、この考え方だけだと物語世界のDCDの解決にはなんないんだよな。結局、DCDはなんなの分からないまま。「DCDが通りすがりの仮面ライダーであると自認したのがMOVIE大戦」とのことだが、それも自覚しただけ。彼はやはりどこかが曖昧なままだ

2012-08-09 01:13:03
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

公式ですらもうDCDが何なのか分からないレベルになっている彼だけど、結局どういう存在だったのかなぁ…だんだん自分で行っててもわけわかんなくなってきた。ただ、やっぱり彼は「大ショッカーの作りだしたもの」ではなく、「どこらからともなく生まれた、生粋の破壊者」なのだと思う

2012-08-09 01:20:30