諸悪の根源 -- 業務システム構築編

コミュニケーション不能なはずの人達が何かを打ち合わせ、要件が決まり、業務システムは構築されてゆく。 まあ SE と呼ばれる人達が仕事をしているからではある。 何かと問題が発生するが、何故か?
2
Yasunori Taniike @ytaniike

エンドユーザーが、技術用語を理解できる訳がない。彼等の本業は他にあるのだ。 そして技術者は、業務知識を持っていることさえ稀だ。ましてや、実務経験のある技術者など滅多に居ない。 だが業務システムは動いている。 中がどうなっているのかは開けてみてのお楽しみ状態。

2012-08-17 01:04:20
Yasunori Taniike @ytaniike

業務をまわすところは何とか動いているだろうけど、統計や分析に使っているデータが信頼してよいのかどうか? ここを調べる術って確立されているのだろうか? 経験とカンしかないのだろうか?

2012-08-17 01:07:06
ゆかたん @waxed_moon

@ytaniike たしかに。なんで大枠組むときに実際使う人がメンバーにいれてもらえないのかいつも謎に思うわぁ

2012-08-17 01:07:37
Yasunori Taniike @ytaniike

どれだけデータマイニングや何やといって、ツールそろえても。 ゴミ入れたらゴミしか出てこない。 これはシステムの稼動状況等のインフラ周りのログ収集にも当て嵌る。

2012-08-17 01:09:36
Yasunori Taniike @ytaniike

@waxed_moon 大枠組む時に、業務の人の要望聞いてるといくら時間があっても足りないからですね。 方針はトップダウンで決めて、方式はボトムアップで作る必要があります。どちらもトップダウンでやって現場が使う気にならない(もしくは使えない)システムが出来上がってました。

2012-08-17 01:13:42
Yasunori Taniike @ytaniike

@waxed_moon もしくは全部ボトムアップでやろうとして、機能テンコ盛りとなり、誰も作れない仕様になるとw

2012-08-17 01:15:10
Yasunori Taniike @ytaniike

さっきの話題は続きがあるような気がする(いつまでに書くなどという空手形は切りませんwww)。

2012-08-17 01:22:10