「英語文法の学習」の抜粋

「英語語彙の学習(桐英会)土屋先生の連載」 http://togetter.com/li/355277 冒頭に置きます。
1
rhb (That's more like it!) @rhb4

桐 英 会 » Blog Archive » 英語文法の学習(1) http://t.co/OUd6RUrY

2012-08-17 11:30:20
rhb (That's more like it!) @rhb4

"英語で文法的に正しいセンテンスを作り出すためには、5文型のようなおおざっぱな分類ではなく、それぞれの動詞がどんな語の結合を作り出すことができるかを知る必要があります。"

2012-08-17 11:30:29
rhb (That's more like it!) @rhb4

桐 英 会 » Blog Archive » 英語文法の学習(2) http://t.co/efoMMMyR

2012-08-17 11:31:11
rhb (That's more like it!) @rhb4

"英語の基本動詞とは、be, do, get, give, have, make, takeなどの非常に頻度の高い語ですが、これらの動詞の特徴は、それぞれが幾つもの動詞パタンに関係し、さまざまな語と結びついて多くのコロケーションを作ることです。"

2012-08-17 11:31:39
rhb (That's more like it!) @rhb4

"基本動詞を思い通りに使えるようになることは、英語をマスターする第一歩だと言ってよいでしょう。"

2012-08-17 11:31:47
rhb (That's more like it!) @rhb4

桐 英 会 » Blog Archive » 英語文法の学習(4) http://t.co/cJxKsTeo

2012-08-17 11:32:48
rhb (That's more like it!) @rhb4

"読者は、こういうコロケーションを集めていったらキリがないと思われるかもしれません。たしかにそうです。かつて、そういうことに一生をかけた英語学者がいらっしゃいました。"

2012-08-17 11:33:22
rhb (That's more like it!) @rhb4

"Kenkyushsa’s New Dictionary of English Collocations (1958) をお書きになった勝俣銓吉郎先生がそうでした。現在もそういう方が何人かいらっしゃると思います。しかし一般の英語学習者は、そのようなことはできないでしょう。"

2012-08-17 11:33:38
rhb (That's more like it!) @rhb4

"各自の学習目的に従って、必要と思われるコロケーションを覚えて使えばよいわけです。その場合に、面白いと感じたコロケーションに出合ったらそれを書きとめておき、ここで今やっているように、文型や動詞パタンに分類しておくと記憶の助けになり、また頭の整理にもなるわけです。"

2012-08-17 11:33:48
rhb (That's more like it!) @rhb4

桐 英 会 » Blog Archive » 英語文法の学習(8) http://t.co/POqEfJCT

2012-08-18 07:17:49
rhb (That's more like it!) @rhb4

"私たちが外国語を学ぶ場合には、その言語の母語話者と同じような暗黙の知識を獲得することは容易ではありません。ですから、明示的な知識として確立している規則を学ぶことは、学習の効率を挙げるのに役立ちます。"

2012-08-18 07:18:32
rhb (That's more like it!) @rhb4

"ただし、その規則の説明を聞いて納得したとしても、それが直ちに技能に結びつくわけではありません。知識と技能は一体ではないのです。技能の獲得には練習と経験が必要です。何度も間違え、これはいけないと反省しながら経験を積む。技能はすべてそうして身につけるものです。"

2012-08-18 07:18:43
rhb (That's more like it!) @rhb4

桐 英 会 » Blog Archive » 英語文法の学習(11) http://t.co/ZUkj6Tna

2012-08-18 07:19:47
rhb (That's more like it!) @rhb4

"文法の知識と、それを技能に結びつけるノウハウの知識が別であるとすれば、英語学習の練習は次のようなものでなるでしょう。それは、学校の授業や学習参考書で学習する文法知識や、学習中に自分自身で気づく文法規則などを、実際に使うことのできるノウハウの知識に転換するための練習です。"

2012-08-18 07:19:54
rhb (That's more like it!) @rhb4

"英語学習には練習が不可欠ですが、やみくもに練習すればよいというものではないということです。物事にはすべて順序があるように、英語の習得にも順序があります。「まず語と語の並べ方から始めよ」というのが、筆者の英語学習法の第一の勧めです。"

2012-08-18 07:20:16
rhb (That's more like it!) @rhb4

"意味のまとまりの最小単位をチャンクと呼びますが、まずは英語のチャンクをできるだけ多く身につけることこら始めたらよいと思います。"

2012-08-18 07:20:23