「物語はなぜ暴力になるのか」(萩原俊治)について

これもまた私的まとめ。
4
wagu @wagu108

「物語はなぜ暴力になるのか」(萩原俊治) http://t.co/9moFrB0x について

2012-08-17 19:38:56
wagu @wagu108

「物語はなぜ暴力になるのか」では上野千鶴子『マザコン少年の末路』の中での主張(非行や自閉症は母子密着・過干渉・世話の焼きすぎ・過干渉が引き起こす)が紹介され、当時としてもこれは誤りなので批判されたという。しかし、なぜ誤ったか?

2012-08-17 19:40:12
wagu @wagu108

『マザコン少年の末路』はなぜ誤ったのか?…実際に自閉症児を育てたわけではないので、学問的な、知性の語る物語の枠組みで、事象を捉えてしまったからだ、と論者は考える。本当にそうか? たしかに一因ではあろうけれど、ぼくはそれだけではない気がする。

2012-08-17 19:42:32
wagu @wagu108

最近話題になった親学では、逆にこんな具合で> http://t.co/Xf10q8FT ネットや携帯にかまけた親の愛着不足が発育における不具合の原因というように主張され、当事者からはやはりえらく叩かれたと思う。

2012-08-17 19:46:42
wagu @wagu108

これも、「知性の語る物語」の故か、しかし、同じ事象の原因のとらえ方が、親の愛着という意味では正反対に見えるのはなぜか?

2012-08-17 19:47:07
wagu @wagu108

アニメ「ソードアートオンライン」の冒頭では、主人公たちはゲーム内世界から脱出不可能になってしまったこと。またゲーム内での死は、現実世界での死を意味することが視聴者に対して提示される。(続)

2012-08-17 19:49:50
wagu @wagu108

こういう場合、ぼくたちは、ゲーム内世界からの脱出を目標としてストーリーは展開するだろうと考えるし、各々のイベントやエピソードを見るにしても、目標に対してどう機能するのか、という観点から見る。

2012-08-17 19:50:24
wagu @wagu108

おそらく、問題となる事象を「見る」場合に、より大きな物語の結末を目指しながら、その文脈の中で見るのだ。親学の人は、「古き良き時代に生きるわたし」あたりを夢想しながら、子育てを見るからそういうことになるのだろうし、『マザコン少年の末路』の場合は、また別のことを考えていたんだろう。

2012-08-17 19:51:35
wagu @wagu108

こうした議論において、論者が最終的な結末をどこに設定しているかは、表だっては見えないことが多いし、本人が意識していない可能性もある。それがはっきりしていれば、ぼくたちはあなたと同じ未来を目指さないから、と言えるのだけれども。

2012-08-17 19:52:14
wagu @wagu108

しかし、最終的な結末を見せないままでも、政治家や学者は、説得力のある議論をすることができる。「親学」にも『マザコン少年の末路』にも、当事者でなければ、また十分な知識がなければ、あっさり納得しそうな説得力がある。それは恐ろしいことだ。

2012-08-17 19:53:45
wagu @wagu108

なので、「物語はなぜ暴力になるのか」で指摘されているように、「知性の語る物語」には気をつけなければいけないが、一方では、論者がどういう物語を生きているかということについても、気をつけないといかんなあと思いました。

2012-08-17 19:54:29
wagu @wagu108

萩原俊治さんは、哲学プロパーではないだろうから、仏文系の人かと思ったら、露文が専門だったという。が、「橋下徹・大阪維新による大阪市男女共同参画センター・クレオ廃館阻止!緊急賛同のお願い」 http://t.co/5Njv3vT8 みたいにつながっていく。これもまた物語か。

2012-08-17 20:36:51
wagu @wagu108

個人的には、作品として表現されたものがすべてと考えているんで、作者本人がどうたら言うのはあんまり好きではないが、そうも言ってられない場合はありますよね。

2012-08-17 20:41:13