川上稔氏による境界線上のホライゾンII第七話解説
川上稔氏(@kawakamiminoru)による境界線上のホライゾンII第七話の解説をまとめました。
原作
境界線上のホライゾン2〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫) :http://amzn.to/L0CEPI
境界線上のホライゾン2〈下〉―GENESISシリーズ (電撃文庫) :http://amzn.to/L0CI21
続きを読む
MBS放送時、エア実況(連続放送の為6、7話実況)

【境界線上のホライゾン】まもなくMBSにて第6話の放送が始まります!宜しくお願い致します!⇒☆第6話『広場の男女』26:58〜 ☆第7話『広間の語り部』27:28〜 2話連続です!http://t.co/fMLSustW #kyoukaisen
2012-08-19 02:53:14
シェイ子の説教タイムですが、ネシンバラのことを結構意識していたのね、というか、ストーカーというか、そこらは人それぞれというか。
2012-08-19 03:09:05
ここ、「よかったです」が冷静な発音だったのですが、皆大好き小原さんが「もっと! もっと事後のように出来ませんか!」と鶴岡さんに盛り上がって今の発音になってます。ワタクシは見ているだけでした。ええ。
2012-08-19 03:13:30
ちなみに、ミトが負傷から起きるとき、銀鎖が医師を掲げていましたが、あれはトーリが座っていてその匂いがついた噴水の石組みの一部ですな。
2012-08-19 03:16:50
背景の家屋類は裏側なども設定がありまして、ほとんどの家屋ブロックは後ろを向け合うようにして、中央に協同中庭を持っています。これは史実でもそんな感じで。
2012-08-19 03:18:39