『ストーリーとしての競争戦略』読中感想分

結局読了したけど、途中つぶやかず。中途半端になっていて申し訳ない。そのうちまとめる。
1
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

ところで『ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件』(楠木建/Hitotsubashi Business Review Books)が滅茶苦茶面白いって話、しましたっけ。滅茶苦茶面白いんです。 http://t.co/ykeNtHBN

2012-07-10 20:31:37
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

なので『ストーリーとしての競争戦略』についてこれから読中感想分をときどきツイートします。オススメです。これ、個人的には大変勇気づけられる本です。

2012-07-10 20:33:00
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

『ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件』(楠木建/東洋経済新報社)は優れた戦略にはストーリーがある。ストーリーのないものは戦略とは言えない。ということを懇切丁寧に面白おかしく書いています。納得性が高いんです。

2012-07-10 20:36:31
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

例えばこんな感じ。〈目標は戦略ではない〉「201X年第2四半期までに営業利益率10%確保!これが我々の戦略だ」というのは戦略とは言えない。日本代表の監督が「ベスト8進出が戦略だ」と言うようなものだという。『ストーリーとしての競争戦略』

2012-07-10 20:40:10
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

同様に〈組織体制は戦略ではない〉〈市場環境の分析は戦略ではない〉〈バズワードの羅列は戦略ではない〉〈気合いと根性は戦略ではない〉。全部当たり前のことだが、目標や組織体制や市場分析やバズワード大会や気合いと根性で終わっている「戦略提案」が事実あるのだ。『ストーリーとしての競争戦略』

2012-07-10 20:43:41
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

ストーリーとは動的に描くもの。逆にストーリーでないものとしてよくある戦略論をバッサリ切り捨てます。「アクションリスト」「法則」「テンプレート」「ベストプラクティス」「シミュレーション」「ゲーム」全部、静止画的にしか扱えないというわけです。面白い!『ストーリーとしての競争戦略』

2012-07-10 20:46:24