はるかぜちゃんから、あなたへ(ω)
-
harukazechan
- 99478
- 0
- 104
- 63

ぼくは子どもだけど、それを証明するために、ネットでまで、子どもらしさを演じるつもりはないです(ω)別に、中身オッサンと思われてもいいです(ω)ただ、ぼくの親や事務所がそゆう方針で売り出してるとか、それを言うと闇の力で消されるとか、中二病みたいな人が増えて、正直うんざりです(ω)
2012-08-20 14:35:58
事務所はぼくがついったをやるのに反対してたし、最初は、事務所のブログ以外に書きこみをするのは禁止でした(ω)ぼくがたくさんの人と交流したくて無理にお願いして、特別にやらせてもらっただけです(ω)
2012-08-20 14:40:32
親が書いてるとかマネージャーが書いてるとか、本当はオッサンなんでしょと言われるたびに、ぼくの回りのおとなはみんな爆笑してます(ω)「おとななら、もっと子どもらしい事書くよね」って(ω)
2012-08-20 13:45:54
9さいになって、顔が縦に伸びて、まったく仕事がなくなったとき、ぼくは、ひまをもてあまして、ついったをはじめました(ω)ちょうど昔に出た「満福少女ドラゴネット」て作品がテレビでやることになって、その宣伝をしたかったのもあります(ω)
2012-08-20 14:16:33
ぼくにとって、ネットの世界はゆいいつ「子どもらしく」なくても、ちゃんと話を聞いてくれる、優しいおとながいる場所でした(ω)いろんな人が、ぼくの本音を聞いてくれた(ω)たのしかったなあ(ω)
2012-08-20 14:22:00
ぼくは声優さんになりたいとおもっています(ω)年齢も、見た目も、性別もとびこえて、ありとあらゆる役ができる、いちばん贅沢な役者さんだからです(ω)年齢、性別関係ないところは、ちょっとネットの世界に、にてるかな(ω)
2012-08-20 14:26:23
はい!(ω) RT @miz_tts: @harukazechan べつに子どもらしくなくったってはるかぜちゃんがはるかぜちゃんらしくあればそれでいいのにね リアルの世界ではみんな自分を演じてるとこあるしネットの世界では自分らしくいたいよね
2012-08-20 14:32:27
ぼくは、ついったのぼくが受け入れられるなんてこれっぽちも思ってなかったし、フォロワーさんも知り合い以外に増えることないと思ってました(ω)だって子役してて「言っちゃダメ」て言われることばっかし書いてる不良だもん(ω)子役の仕事なくなって、やけでぶっちゃけてただけだもん(ω)
2012-08-20 14:48:08
最近、いろいろ頼まれて書くことが多くて、なんだかよくわかんなくなってきちゃったけど、ぼくはついったを「プライベート」でやってます(ω)友だちや家族みたいに、本音でなんでも話せる人がほしいだけです(ω)
2012-08-20 15:10:34
どうしてもと頼まれてやる時はあるけど、ついったのぼくがニュースになるとき、本を出しませんかと言われたとき、原稿の仕事が来たとき、ぼくは、全部おことわりしてるんですよ(ω)
2012-08-20 15:01:13
届いてますよ~(ω) RT @understando: @harukazechan はるかぜちゃんにひとりひとりの声…届いてますか?
2012-08-20 15:06:22
ぼくは、ついったをはじめたとき仕事がまったくなくて、家でも親とうまくいかなくて、学校もつまらなくて、何にも持ってなかった(ω)だから、ここがもうひとつの家族だった(ω)ぼくをフォローして、真剣にぼくの話を聞いてくれるたくさんの知らない人に、救われたんです(ω)
2012-08-20 15:31:23
でも、それは仕事とはちがうとおもうし、おばあちゃん家のリラックマなぼくでしかない(ω)どこまで行っても、いくらフォロワさんが増えても、ぼくはついったを仕事だとはおもってないし、するつもりはありません(ω)親戚がふえただけだよ(ω)
2012-08-20 15:38:12
中の人の宣伝もするけど、ぼくはここを仕事でやってるのじゃないです(ω)ここはぼくが、ただのヒマな小学生としてつぶやくだけの「心の中」だから、フォロワさんはみんなぼくの友だちで家族で、何でも話せる人たちです(ω)読んでくれて本当に、ありがとうございます(ω)
2012-08-20 15:17:26
親子げんかすると、そんなこともあります(ω)ウフフ RT @chiubei: RT @harukazechan 父親をブロックしてたのには笑ったw
2012-08-20 15:39:08
ほんとにさみしい時についったをはじめたから、家も学校も仕事も楽しくなった今でも、ついったは大切な場所です(ω) RT @torshysouth: @harukazechan 泣ける。。。(TдT) また、見てるこっちも、うれしい。 Twitterをこんな使い方をしてくれて。
2012-08-20 15:47:35
親戚がふえて、きょうあったことを聞いてくれる人がふえて、それがすごいうれしいんけど、親戚が多いから、ぼくに悪口をいう人がいると、ウワーと親戚の人がぼくのかわりに怒ってくれたりすることが増えた気がします(ω)
2012-08-20 15:56:19
でも、だからといって、ぼくがじぶんをほめる人としか会話しなくなったら、ぼくは成長できません(ω)だから、ぼくが誰かと議論することがあっても、親戚のみなさんは、ぼくのぱぱやままみたいに、できたら、ほったらかしで見守っていてください(ω)
2012-08-20 16:00:12
ほんとにぼくがつらくなったり、殺人予告されたり、イヤだなと思ったら、ちゃんとそのときは、みんなに「助けて」て、いいます(ω)だから、それまでは見守っていてください(ω)どうしてもひどいと思ったら、そのときは、たとえ相手が暴言を吐いていても、「ていねいに」注意してください(ω)
2012-08-20 16:03:04
ぼくはぼくの考え方や成長を、今までぼくを支えてくれたついった大家族のみなさんに見ていてほしいから、いろんな人と話をしたり、ぶつかったりもします(ω)でも、ぼくがけんかしてぶつかる前に、家族が相手の子をボコボコにしてしまったら、ぼくは、いつまでも成長できません(ω)
2012-08-20 16:06:58
ぼくはじぶんの意見がどこまで相手にとどくか、ひとりで、ギリギリまでがんばってみたい(ω)だから、遠くで見守っていてください(ω)ほんとうに助けてほしい時はいいます(ω)そのときは、甘えさせてください(ω)フナアアア
2012-08-20 16:09:41