介護ってもう心の底から考えたくない問題

介護ってもう心の底から考えたくない問題で、結婚してしばらくたって、下手すると両親4人分の生活やら人生の引き受けやらが一気に降ってくる。「俺知らねぇ」は通用しないし、入院した人のご家族を見ていて、覚悟完了している人なんて見たことない
126
medtoolz @medtoolz

介護ってもう心の底から考えたくない問題で、結婚してしばらくたって、下手すると両親4人分の生活やら人生の引き受けやらが一気に降ってくる。「俺知らねぇ」は通用しないし、入院した人のご家族を見ていて、覚悟完了している人なんて見たことない

2012-08-15 12:15:32
medtoolz @medtoolz

介護の問題というのはたぶん、大抵の人にとっては、「ある日を境に家計の支出が一気に増える」こととしてやってくる。「大丈夫です。自宅でいけます」なんて少数で、4ヶ月ぐらいがたがたしたあげくに老健に入って、あとは老健と病院とを何ヶ月か事に往復することになる。それが何年も続く

2012-08-15 12:16:47
medtoolz @medtoolz

4人分を10年引き受けたらたぶん人生詰む。子供どころじゃない。子供の数は減って、もちろんこれから老人になる当事者の人達だって大変だろうけれど、その人達を支えるもっと若い世代は、そもそも数がぜんぜん足りない

2012-08-15 12:18:12
林けいこ @keikomaa

@medtoolz お友達のところがそうでした。10年くらい前だったので老健も余裕がありましたが、今はもっと大変だと別の友達からも聞いています。親の財産を使い切ったらどうしようと悩んでいる友達もいます。

2012-08-15 12:25:25
medtoolz @medtoolz

@keikomaa ほんとうに、みんなどうするんですかね。。

2012-08-15 12:26:09
@aroku_full

@medtoolz 介護の問題は、物理的な所(金銭や設備)と、介護される当人の精神的な問題(人柄、わがまま)の、どちらのほうが問題として優先順位が高いのでしょうか。まぁ、どちらのモンダイも含まれているんだとは思いますが。

2012-08-15 12:18:24
medtoolz @medtoolz

@aroku_full 物理が先で、人的問題も最初から絶望的ですかね。。

2012-08-15 12:20:13
medtoolz @medtoolz

「元気なのに暴れる」タイプの認知症の人をこれからどうするのか、個人的には大昔の悪習、土蔵に閉じ込めておくあれを現代版にしたようなのしか解決策が思いつかない。そういう人を、開けた空間で「暖かく見守る」ためには最低でも2人必要で、実際には2人では暴れる高齢者を押さえられない

2012-08-15 12:19:44
medtoolz @medtoolz

「老人を輸出する」のって、冗談じゃなくこれからそうなるんだと思う。老後は海外で、なんて綺麗なのじゃなく、介護に手間がかかりすぎる不穏の強い認知症老人を海外の施設に送って、「解決したことにする」ようなやりかた

2012-08-15 12:21:50
medtoolz @medtoolz

国内で何をやっても、建前の問題を回避できない。高齢者は「暖かく見守る」必要があるのにそんなお金は誰も持ってない。お金に応じて人を減らせば叩かれる。自宅に閉じ込めて、どうしようもなくなって救急車を呼んで、あとはもう連絡しようが絶対に電話を取らないご家族とか実際いる

2012-08-15 12:23:38
medtoolz @medtoolz

海外に送ってしまえば、ご家族だって、海外で「ちゃんと」見てもらっていると聞いています、と言える。誰にも確かめられない。空気を乱さないためには、誰にも見えないことってものすごく大切。たぶんそれが命よりよっぽど大切だと暗黙に思ってる人はものすごく多い。みんな否定するくせに

2012-08-15 12:25:15