アニメ監督・桑原智氏、レイアウトについて語る

『遊戯王ZEXAL』の監督をされている桑原智さんのレイアウトについてつぶやかれたものをまとめさせていただきました。かっとビングわかりやすくレイアウトについて説明されておられます。
60
桑原 智 @98zexal

アニメーション『遊戯王ZEXAL』の監督をやっています桑原です。ツイッターは初めての挑戦ですが、色々つぶやいてみたいと思っています。遊戯王の新情報や制作現場での話、また、イベント・ハプニングなどをつぶやけたらと…。『かっとビングだ、オレー!!』

@98zexal

レイアウトについて。アニメーションにおけるレイアウトとは、被写体を撮るカメラの位置を決める事にあります。アニメは絵で描かれた映像ですが、カメラで被写体を撮る意識をもたなければなりません。

2012-08-08 09:34:33
@98zexal

以前レイアウトについて、つぶやいたので、その続きです。

2012-08-21 23:37:05
@98zexal

アニメーションは絵で構成された映像なのですが、被写体をカメラで撮る意識が必要だと思うと、お話しました。そしてカメラの位置や角度、被写体との距離を主に決める、つまり構図を決定するのがレイアウトというものなのです。

2012-08-21 23:40:31
@98zexal

ではカメラ(構図)がなぜ大切なのか例を用いて説明します。ちなみにこれは私の考えであり、沢山の演出方法がありますので、ほんの一例でしかないということを理解お願いいたします。

2012-08-21 23:44:47
@98zexal

例えば、遊馬とカイトが今にもデュエルで闘おうとする場合、このような横位置のレイアウトで(構図)にする場合もありますが、 http://t.co/kMxB9rGL

2012-08-21 23:47:18
拡大
@98zexal

よりインパクトをつけたいのであれば、このようなアングルにしても面白いのです。 http://t.co/sNjrJbIR

2012-08-21 23:49:45
拡大
@98zexal

要はカメラの位置で映像から伝わる印象が大きく違うと言うことです。カットは何かを表現しているわけですから、、表現したいものの、より表現しやすいレイアウトにする事を考えます。

2012-08-21 23:54:35
@98zexal

今度は防波堤で、シャーク、遊馬、カイトが話しているショットをロングで撮るとします。普通に撮ればこんな感じの三人です。 http://t.co/J6VmXZDG

2012-08-22 00:09:03
拡大
@98zexal

ですがキャラクターの性質や、構図に変化を持たせるために、こんな感じはどうでしょう。 http://t.co/ocsywqHG

2012-08-22 00:11:23
拡大
@98zexal

遊馬が一生懸命話していて、それを聞くシャークとカイトのキャラクター性も少し出ると思いませんか。カイトは後ろ向きですし(笑)

2012-08-22 00:14:14
@98zexal

これをまとめるとこんな感じでは http://t.co/jHf1F7dz

2012-08-22 00:14:57
拡大
@98zexal

私は絵が下手くそなので上手い伝わらないと思いますが、構図に変化をつけることも、有効な表現手段だと思います。

2012-08-22 00:20:34
@98zexal

また、キャラクター単体を撮る時、正面から撮る方法も勿論ありますが、 http://t.co/N8B2Nkg7

2012-08-22 00:32:17
拡大
@98zexal

カメラ位置を変えると、印象が変わってきます。またキャラクターのポーズも動きがあるポーズにすると効果がある場合があります。 http://t.co/GzvhGKHp

2012-08-22 00:34:20
拡大
@98zexal

これは、顔と体の向きを、同一方向にしないで、またカメラに対して正対しない感じなのですが、効果がある場合があります。 http://t.co/DiRKGS7T

2012-08-22 00:37:38
拡大
@98zexal

以上、レイアウト、プチ知識でした。仕事に戻ります、かっとビングだ!

2012-08-22 00:38:49
@98zexal

以前レイアウトについて呟きましたが、その続きです。

2012-10-18 14:18:10
@98zexal

複数のキャラクターがいるとき、同じポーズ、同じ表情でカメラ位置もフラットにする映像の捉え方もあると思います。 http://t.co/K6DmbVqf

2012-10-18 14:20:53
拡大
@98zexal

変化を持たせたいのであればこのように見せる方法もあります。私は絵が下手くそですが、ポイントは各キャラクターの内面を考えると自然にポーズも決まります。また体と顔、そして視線の方向を同一方向にしないことも、動きを表現するのに有効かもしれません http://t.co/yPyNWfEe

2012-10-18 14:28:00
拡大