ジーニー永井氏の面接指南

教員養成セミナーでも登場するジーニー永井先生が、ツイッターに初登場。その内容をまとめました。
3

8/21 tweet

genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

二次試験対策が佳境を迎えています。二次試験はお話をする内容が課せられます。面接の練習をたくさんすると、質問に正対できていないことがあります。試験官の先生の質問をじっくりと聞き、ひと呼吸をおいてから答えるようにしましょう。面接の極意って、話を聞くことなんだろうね。

2012-08-21 13:03:48
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

二次試験では、提出書類に基づいて、面接が実施されます。試験官の先生方は、短時間で受験生の伝えたいことを汲み取る努力をされます。まずは、書類の求める通りに書くこと、それから、長い長い文章で書くよりも、やっぱり箇条書きですよね。伝えたいことを短く整理できて伝えれてこそ。

2012-08-21 13:09:17
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

この受験地を志望した理由はなんですか?はい、子どもが大好きだからです。うーん、それならこの受験地でなくてもいいんじゃないかなあ・・・良くあるやり取りです。受験地の教育政策をとりあげ、それを学びたい、実践したい、そこは奇を衒わず参りましょう。

2012-08-21 13:13:57
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

今日は、愛知県の二次試験の日です。クーラーのない試験会場で、汗をいっぱいかいて、問題を解く、クレペリンに取り組まねばなりません。知力も必要ですが、体力も必要なのです。東京を受けて、愛知を受けるひとがいます。オススメのコースです。

2012-08-21 16:07:27

8/22 tweet

genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

集団討議は集団活動とも呼ばれますね。集団討議は受験者がおしゃべりをするところを試験官が採点します。私は職員会議や学年会を想定しましょうと話します。まずは、先輩教師の話をじっくり聞くこと。安易な同調ではなく、経験や数字、学習指導要領などを根拠に話ができるといいですね。

2012-08-22 00:45:27
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

試験が終わったら復元をしましょう。合格者のひとつの特徴として、試験官や他の受験者とのやりとりを良く覚えている、それが特徴と言えます。明確な記憶は、試験官の言葉に耳を傾け、自分の伝えたいことを意識できることによると思います。振り返るくせをつけましょう。

2012-08-22 01:00:49
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

集団討論は、傾聴の態度が問われています。傾聴の態度とは、相手の意見にあいづちをうつことがあげられますよね。しかしそれ以外にも、話をしているひとにイスを向けたり、表情をみながらメモをしたり、それと現役の学生さんには質問をすることができるようになって欲しいです。

2012-08-22 08:26:36
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

小学校の受験者(一部を除く)と、中高の外国語と技能教科の先生方は、実技試験が課されます。実技試験は、示範をしめすこと(児童生徒)に教える観点で採点が行われます。そのため、うまくとか、きれいにも必要ですが、わかりやすいといいことが最優先になるべきでしょうね。

2012-08-22 08:32:06
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

模擬授業も二次試験の内容であることが多いですよね。まずは何をしましょうな。まずは学習指導要領の解説書を読み、そこからの組み立てが必要だよね。最初から教科書をみると、ポイントをはずし、ここが大切だなあというところを読み違うことがある。二次試験でも学習指導要領は大活躍しますね。

2012-08-22 10:11:40
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

模擬授業で、学習指導要領に沿ったポイントを作ったら、次は新学習指導要領で示されて、習得と活用の学習活動を取り入れよう。習得は、知識や技能を身につけることで、板書や資料の提示に基づく解説や知識を身につけるワークシート、活用は、スピーチ、ディスカッションやロールプレイ、事例研究など。

2012-08-22 10:17:20
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

模擬授業で授業の組み立てができたら、たくさん練習をしましょうね。どこの受験地にも共通するのは、授業規律と元気で明るい授業です。気をつけの姿勢からかかとをつけ、手は体側のズボンのラインに沿って真っ直ぐ伸ばす。そして、礼と同時に挨拶ではなきく、生徒が挨拶をしたのをみて、挨拶をして礼。

2012-08-22 10:23:48
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

模擬授業の授業規律は、教員自身の気をつけや挨拶の前にも、まずは机を並ばせたり、ロッカーに教科書があれば、とって来る生徒に急いで教室に入るように促したり、服装を正したり、それから礼をやり直すこともできる。実際になればやるけど、模擬授業でも同じような配慮をしましょうね。

2012-08-22 10:28:47
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

模擬授業で授業規律ができれば、あとは、楽しそうに、元気いっぱいの笑顔で授業に取り組むことが大切です。そこで、模擬授業で最大のハードルが立ちはだかります。それは恥ずかしさです。児童生徒のいる授業と違い、誰もいないなかで授業に取り組むことはとても恥ずかしいですよね。でも、できなきゃ。

2012-08-22 11:21:59
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

元気いっぱいの模擬授業を始めたら、目配りを一箇所にせず、クラス全体を見渡すこと。児童生徒に話しかけること、話しかけたら、あいづちをうち、その内容を繰り返して発言し、コメントをつける。いつも通り、私の大切なクラスを思い出して、身振り手振りいっぱいで取り組みましょう。

2012-08-22 11:27:00
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

模擬授業はここまでがやっておきたいゴールドスタンダードです。その他にもうひとつだけ、合格をぐっとひきつけるやり方があります。それは、どこかでお会いしたときに、魔神を呼び出してください。授業規律と元気いっぱいの姿勢。それは今も昔も変わらない価値ですね。

2012-08-22 11:30:29
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

面接の話を広げますね。面接の練習をみていて思うのが、自分の回答についてブラッシュアップしてはいますが、もっとうまくなるには、面接官の話をしっかり聞くことが大切です。早く答えすぎたり、質問の内容が少し違っても自分の用意した答えを言うと、面接官は、少しずつ話にストレスを感じます。

2012-08-22 11:39:29
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

面接官の立場になりましょう。面接官は前日、当日まで学校で生起する案件に対応して、試験会場にこられますよね。練習した回答は確かに大切です。しかし、面接官は、私はあなたと話がしたいんだ、本音が聞きたいんだ、そう思われているのでは無いですかね。ですから最後は熱い熱い情熱を伝えなければ。

2012-08-22 11:56:01
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

面接で情熱を伝えるには、心で念じただけでは、面接官はみることができませんよね。情熱を上手に伝えるてこそ、伝わります。そう、表現力です。例えば、自己PRでは、単に○○ができますだけでなく、私はこういう経験、こういう苦労をしました。だから、○○ができます。このように経験を入れたいね。

2012-08-22 12:06:13
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

問題行動などへの場面指導についても、指導の手順を答えることが大切ですよね。そのとき、指導の手順の前に、短く自分の考えを入れたいです。この問題はこんなに大切な問題です。そのため、このように指導します、こう回答したいですね。短く考えを入れる、長くならず、あくまで短くです。

2012-08-22 12:25:13
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

面接で回答が長くなるのは、注意です。しかも、用意した回答を長くはなされたのでは、いくら聞く姿勢があってもなかなか頭に入りません。教員は話すのが仕事ですからね。一言ではなく、一息で回答を伝えます。面接官は、詳しく聞きたければ突っ込んで聞きます。最初から詳しく話す必要はありません。

2012-08-22 12:36:59
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

面接では、短く回答を作れていないのでどうしたらよいか、その質問が多いです。それは良くありますよ。伝えたいことは、たくさんありますからね。でも、考えをまとめなければ相手には伝わりません。まとまらずに面接を受ければ、どんどん答えが長くなります。まずは伝えたいことを箇条書きにしよう。

2012-08-22 12:42:43
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

九月になったら、これから教員採用試験の勉強を始める人も多くなるので、対策の進め方を書きましょうね。お楽しみに。

2012-08-22 13:46:58
genie_nagai(ジーニー) @Genie_nagai

元面接官の先生にお会いしました。面接で知識の無い人は論外とお話でした。厳しい。しかし詳しくお聞きすると、この人はいい人だなあ、学校で働いて欲しいと思っても、学習指導要領の改訂の要点を知らないかあ、評価も知らないかあ、残念だなあ、その気持ちでいっぱいだそうです。面接ノートづくりだね

2012-08-22 14:46:03