90年代前半、名古屋のアートシーン

15
乗越たかお @NorikoshiTakao

横浜を切り口にした横浜ダンス史を http://t.co/oiATdKtl 書いたとき、「同様のものを日本中の都市で記録して残せば良いのに」と書いたが、某都市についての執筆依頼があり、そのゲラが上がってきた。もっと各地で残すといいよ。舞台の記録は失われがちだから。

2012-08-23 10:47:14
乗越たかお @NorikoshiTakao

なんでもネット上に残っていると思いがちだが、1995年頃より前、日本でコンテンポラリー・ダンスがぐーーーっと盛り上がってきた頃は、ネットはあっても文字中心で主催者側がおいそれとサイトを作れる環境でもなく、まとまったデータは驚異的に少ないのだ。

2012-08-23 10:50:29
乗越たかお @NorikoshiTakao

「コンテンポラリー・ダンス徹底ガイド」 http://t.co/PRqFXbT4 を書いた目的のひとつはそれだった。ダンスの垣根を取り払い、多くの人に見てもらうことと、それが生まれてきた経緯を残さなければと思ったからだ。

2012-08-23 10:52:51
なお @gasenetta

↓コンテンポラリーアートも多分そう。まずは80年代~90年代の名古屋のアートシーンについてまとまった文章を誰か書いてくれないかしらん...。手始めにトークイベントでも。当時の盛り上がりを知らない人に向けて(私も伝聞でしか知らない)。

2012-08-23 11:48:01
なお @gasenetta

REARにある程度載っているとは思うけど。

2012-08-23 11:52:04
Arts Audience T…ロプロプ @loplop_org

Arts Audience Tables ロプロプ 公式ブログ: イベント終了、『おもいッきり +Gallery』番外編 http://t.co/FLtJ32Cb

2012-08-23 12:18:45
なお @gasenetta

いいタイミングで名古屋のオルタナスペースの歴史の一端が分かる良記事。RT @loplop_org Arts Audience Tables ロプロプ 公式ブログ: イベント終了、『おもいッきり +Gallery』番外編 http://t.co/LGSSqz9M

2012-08-23 12:25:27
リンク homepage3.nifty.com +Gallery/プラスギャラリー トップページ
t.A.T.u. @ttttttm

かつて現代美術を見たければ名古屋へ、という時代があった…。復活しませんかね?と某画商さんに聞いたらもう東京に流れていっちゃってねぇ、と言われた。とりあえず最近の名古屋は土地代が高いらしい

2012-08-23 12:15:52
おぼこ @0bo5

現代美術見たけりゃ名古屋へって時代があったのかぁ。

2012-08-23 17:15:50
sasaoka takashi @sasaoka

たかぎ、コウジオグラ、桜、HAM、MAT、ケンジタキ、アキライケダ、セラーと揃ってた時代ですかね。あとユマニテとか。“@0bo5: 現代美術見たけりゃ名古屋へって時代があったのかぁ。”

2012-08-23 17:26:00
内藤美和 @NAITOMiwa

懐かしいなぁ。90年代前半くらいの話ですね。 QT @sasaoka たかぎ、コウジオグラ、桜、HAM、MAT、ケンジタキ、アキライケダ、セラーと揃ってた時代ですかね。あとユマニテとか。“@0bo5: 現代美術見たけりゃ名古屋へって時代があったのかぁ。”

2012-08-23 17:40:58
sasaoka takashi @sasaoka

白土舎もだ。“@shinkawa_takash: あと、ICAも。 RT @sasaoka: たかぎ、コウジオグラ、桜、HAM、MAT、ケンジタキ、アキライケダ、セラーと揃ってた時代ですかね。あとユマニテとか。“@0bo5: 現代美術見たけりゃ名古屋へって時代があったのかぁ。”

2012-08-23 17:44:43
リンク Gallery HAM web Gallery HAM web
リンク www.kenjitaki.com KENJI TAKI GALLERY
リンク www.h3.dion.ne.jp index 名古屋市にある画廊、白土舎のサイト。1992年より現代美術の企画展を中心に1950〜60年代の戦後美術を戦後美術のメモランダムシリーズとして紹介。
ひ らまつ @hiramatsu_

@sasaoka @shinkawa_takash @0bo5 ここに冨永さんが個展をしたメモリーズギャラリーをぜひ付け加えてください!

2012-08-24 00:45:03
内藤美和 @NAITOMiwa

90年代前半くらいに名古屋の画廊が元気だったのは、その頃経営者たちが(桜のおばちゃん以外は)だいたい40代前半くらいで、経験もあり元気もある世代だったということがある。当時の東京の画廊より、少し若い世代だった。でもそこで修行した人たちが、今ほとんど残ってない。それが東京との違い。

2012-08-23 17:50:45
sasaoka takashi @sasaoka

全部コマーシャルだったのがスゴイね。

2012-08-23 17:52:29
内藤美和 @NAITOMiwa

80年代末~90年代末頃に、名古屋の画廊より少し上の世代が中心だった東京の画廊で修行した若者たちが90年代末、30代になって独立したのが、いわゆるG9系画廊の中核。でも、名古屋はその流れが途絶えた。

2012-08-23 17:55:27
sasaoka takashi @sasaoka

きっと平手さんが悪いんです。笑“@NAITOMiwa: 90年代前半くらいに名古屋の画廊が元気だったのは、その頃経営者たちがだいたい40代前半くらいで、経験もあり元気もある世代だったということがある。でもそこで修行した人たちが、今ほとんど残ってない。それが東京との違い。”

2012-08-23 17:57:02
内藤美和 @NAITOMiwa

私も名古屋の現代美術が元気だった頃、その流れの中で10年ほど修行した(東京のG9系の人たちと同じ)世代だけども、アシスタント仲間のほとんが業界に残ってない。

2012-08-23 18:01:04
1 ・・ 5 次へ