落乱個人的考察まとめ

私が個人的に考察したもの、フォロワーさんから聞いて時代考証したものまとめです
89
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

「××丸」って名前の子供の「丸」について。麻呂の音が変化したものだとか、厄除けの意味を込めて敢えて汚い 「おまる」を名前として使ったなど諸説あり。丸がつく名前の子供大人になったら九割がた改名する。庶民にはあまり使われない幼名(というか例を見たことがない)

2012-06-21 23:58:45
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

滝夜叉丸はなんとなく公家の家っぽいから納得だけどタカ丸さんときり丸は明らかに庶民だけどねー

2012-06-22 00:01:45
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

伊作が敬虔な宗教者だったらそれはそれで面白いですね。「伊作」って名前だからその可能性は充分にありますよねー。もしくは親が敬虔な宗教者なのかも

2012-07-12 01:44:27
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

まぁそれもこれも「イサク」っていうのが旧約聖書の登場人物だからなんですけど

2012-07-12 01:50:43
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

前に「~丸」っていう名前の子供は大事にされている子で大人になったらほぼ確実に改名するって私は言いました。しかし、「~丸」という名前は稚児の場合もあるかもしれません

2012-07-12 02:28:05
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

昨日呟いていた伊作がクリスチャンぽいって話。そもそも「イサク」と言うのは旧約聖書に出てくる人物なのです。で、「伊作」はよく洗礼名で見る名前です。なので伊作(と、両親) が敬虔な宗教者だったら面白いなーて言ったわけですわ。ちなみにイサクの意味は「彼は笑う」。イサクも中々のプチ不運

2012-07-12 22:50:10
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

伊作がクリスチャンならこの先の時代伊作は生きるのが大変そうですね。でも神様にすがる、っていうのは個人的に伊作っぽいです

2012-07-13 00:22:28
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

伊作が袈裟を来ていたのはおそらく七方出の変装のひとつでしょうなぁ

2012-07-13 00:57:43
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

前に滝夜叉丸、きり丸、怪士丸は名前から稚児の可能性もある。と言いましたがその滝夜叉丸と怪士丸については逆にめっちゃ良い家柄の可能性もありますね

2012-07-13 23:19:13
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

平滝夜叉丸の「平」って氏ですよね……。ちゃんと苗字もあるのかな?

2012-07-13 23:46:24
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

今は同じにされてるけど氏、姓、苗字は違うわけですよ。だから滝夜叉丸の平は氏で、他に苗字があるかもしれない。と言ったわけです。でももし平の家柄なら滝夜叉丸は長男ではなさそうですね……

2012-07-14 00:10:14
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

とゆーか忍術学園の子達って現実的な目線で考えると長男は少なそうだよね。商人とかはまぁいいだろうけど武家の子とかは長男が学園にいっちゃったら跡取りいなくなっちゃうわけだしなにかあったら大変……どうなんだろう

2012-07-14 00:33:37
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

田村くんはあれだけの火器を私有しているんですからお金もってそうですね!というか貿易商の家の子なんですか?

2012-07-17 10:49:17
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

何かしら入手ルートがないとあんな火器手に入らないと思うけど

2012-07-17 10:55:52
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

フォロワーさんが4年の田村くんはあんなに嫁(火器)がいるしお坊ちゃんじゃないかと思うっておっしゃっていたんですね。それであーなるほどなーて思ったんですけど

2012-07-18 00:02:42
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

あの田村さんの嫁達(火器)はお金もかかりますがなんらかの入手ルートがないと手に入らないと思うんですよねー。で、そうなるとあの子貿易商の家の息子なんじゃないかってぽっつりと考えていました。もう一つの考えとしてはいっそポルトガル商人と現地妻の子とか

2012-07-18 00:06:45
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

でもそれなら孫兵も貿易商の家の子である可能性はあると思うのですよ。もし孫兵のペットに海外または琉球にしか生息しない生き物がいるとしたら、これも入手ルートが必要なわけですからねー。これは中国との貿易だから孫兵にハーフの可能性があるとしたら恐らく中国人と日本人のハーフですな

2012-07-18 00:12:31
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

ただ孫兵のペットて生薬の材料になるの多いから親が行商人の可能性もありますね。

2012-07-18 00:14:02
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

【考察】孫兵の毒虫毒蛇達は毒があるものの猛毒の子は少ない(カバキコマチグモは別)。生薬か虫遁の術に使うくらいしか用途がない。でも孫兵が可愛いペットを磨り潰して生薬にしたり、敵にペットを投げつけて自分が逃げるなんてする?ないない。だから多分、彼等はただの孫兵の愛玩目的のペット。

2012-07-21 12:39:54
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

山本シナ先生は出雲出身だから鉢屋衆の可能性もあるわけだなふむむ

2012-07-26 00:38:12
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

もっとまとめると山本シナ先生は出雲出身だから鉢屋衆の者かもしれないしもしくは出雲阿国のように芸で諸国を巡回して学園に行きついたということもあり得るわけですねっ。ちなみに阿国がくの一だったという説もあるみたいです

2012-07-26 00:53:08
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

【考察】くの一の子達は恵々子さんを除いて皆髪を結んでいるか短髪。当時高い位置で結ぶのは男性のみで女性は長い髪をおろしているのが一般的。ということはあの髪型は動きやすさ以外に男装的な意味合いもあったのかな?男と対等に渡り合うための彼女等なりの決心だったのかも・・・・・・

2012-07-26 07:42:34
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

茶筅髷ってあまり礼儀正しくはない髪型って話も聞くんですよね。バサラ者がしてたとか(上司、主君に会う際は結い直していた)。でもその線でいくと潮江や食満、あの庄ちゃんですらバサラ者ってことになってしまいますね

2012-08-02 00:31:56
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

(続き)それに茶筅髷はバサラ者の髪型とも言われるけど潮江なんかは恐らく原作をみる限り仏教徒っぽいし、バサラ者とはかけ離れてた性格だしなぁ。食満はちょっとっぽいですが

2012-08-02 00:44:54
おもに落乱とか。 @sonnabayaika

で、落乱のキャラで私のなかで「茶筅髷+バサラ者」が一番合致しそうなのは戸部先生ですね。

2012-08-02 00:48:24
1 ・・ 4 次へ