愛の定義、愛の作り方について

芝村裕吏さん
6
芝村裕吏 @siva_yuri

ということで。難問募集中です。

2010-01-19 22:41:09
芝村裕吏 @siva_yuri

人を愛するにはどうしたらいいですか? ですか。

2010-01-19 22:50:48
芝村裕吏 @siva_yuri

まず。愛という物は何かという定義だな。 そもそもその存在はみんな適当に使ってる上におしつけてるので、個人としては辟易するたぐいのものだ。 好きな人からいわれると嬉しいけどね(笑)

2010-01-19 22:56:07
芝村裕吏 @siva_yuri

で、俺の定義そのものが、まずもって押しつけになりかねないので、これまた難しいが、以降、俺の意見ということで、ご了承願いたい。

2010-01-19 22:57:45
芝村裕吏 @siva_yuri

愛を定義するには、愛の成分分析が必要だ。ついでに分離も必要だろう。これらによって分離した愛の範囲というものを、言葉で定義できればいいわけだ。

2010-01-19 23:01:19
芝村裕吏 @siva_yuri

さてまず。 愛という物はポジティブかネガティブかというと、この時点でもう、両方の意見がありうるので、愛はどちらでもない。 愛は奪う物か与える物かも、両方の意見があるわな。これも、どちらでもない・・・

2010-01-19 23:03:42
芝村裕吏 @siva_yuri

はて。こうしてみていくと。愛とはなかなかに難しいものだ。色々な意見があり、たとえば誰かに踏まれるのも、誰かには愛というのが肯定される。殺してしまうのも、見捨てるのもね。

2010-01-19 23:06:20
芝村裕吏 @siva_yuri

#先日話をした、極大値の代入でも成立してしまうわけだ。 あの解き方を頭からかんがえていったわけだね。

2010-01-19 23:08:50
芝村裕吏 @siva_yuri

こういうときは、借りてから返すってのがいいね。 愛をこう仮定する。 ”愛はそれ以外。”

2010-01-19 23:10:32
芝村裕吏 @siva_yuri

これだと、愛の全条件を満たす。初めて条件を達成出来たわけだ。好みでない人なのに愛してしまうとかも、”それ以外”であれば、これはOKになる。

2010-01-19 23:11:59
芝村裕吏 @siva_yuri

問題は、愛=それ以外 から、何を引けば答えが残るか、だ。 一端答えをだしたら、引いて返す。これがこのアプローチのしかた

2010-01-19 23:14:13
芝村裕吏 @siva_yuri

それ以外から何を引けば、愛になるか。 こういうときは、思考実験をするのが一番いい。 みんなでやってみようか。

2010-01-19 23:17:06
芝村裕吏 @siva_yuri

ある事象のそれ以外が=愛としたとき、 まだ、それ以外には、愛以外の余分なものが混じってる。 それはどんな事例があるか、みんなでかんがえて、つぶやいてみよう。

2010-01-19 23:18:59
芝村裕吏 @siva_yuri

色々でたね。さて。答え合わせ。 それ以外が、だいたい、愛だ。 このとき、だいたいというのはこまるので、いくつかを分離して愛を明確化する。ポイントは二つ。

2010-01-19 23:32:22
芝村裕吏 @siva_yuri

愛から無関心は、省かないといけない。 執着心というか、心がむいてないと、それは愛とはいえない。

2010-01-19 23:33:52
芝村裕吏 @siva_yuri

もう一つある。愛は特別でないといけない。 言われてみれば、その通り。

2010-01-19 23:37:09
芝村裕吏 @siva_yuri

よって、暫定的には(ここの話では) 愛は”事象から それ以外”の存在で、かつ、関心があり、かつ、特別な 感情 といえる。これを定義にしよう

2010-01-19 23:38:40
芝村裕吏 @siva_yuri

さて。心を向けた存在があって”特別なそれ以外”を感じ取れたら、それはどういうものであれ、おそらくはそれは愛。といえる。 憎悪。悲しみ。それらも、この定義では含むし、まあ恋愛でそれらを一緒にもつのは、よくある話だね。 わかりはするが、なるべく倦厭したいが

2010-01-19 23:42:08
芝村裕吏 @siva_yuri

特別なそれ以外 でしかないのなら、どんな形でもありえそうだし、有象無象の故事のごとく、人はいろいろ言い、これが愛だと思って、発言してるわけだね。実体がないので、こうかなと思う、ものが、愛なのだろう。あとはそう。それを信じてよしこれだと、思えるかどうかだ。

2010-01-19 23:48:25
芝村裕吏 @siva_yuri

愛に悩みがある人は、この確信がもてない。疑り深い人なのではないかとおもうよ。 愛というのは、確信を含まねばならないと。条件に一条項くわえようじゃないか。

2010-01-19 23:49:12
芝村裕吏 @siva_yuri

でもまあ、興味をもたせるまではいいとして特別なそれ以外に確信をもたせるなんざ、難しいもんだ。 今度はそのやり方。愛の作り方だ

2010-01-19 23:53:25
芝村裕吏 @siva_yuri

で。愛を作る方法は。これまた、俺の意見ということを、ご承知願いたい。 世間一般では愛というのはこう、見た瞬間でも芽生えるもんだから、あえて説明はいらんが、そうでない人が、思う方法だよ

2010-01-19 23:58:51
芝村裕吏 @siva_yuri

愛の作り方として、愛は心を向けないといけないので、良くも悪くも観察しないといけないね。十分な観察。 これが最初だ。 観察すれば、わずかな変化もわかり、あるいは次を予想できる。

2010-01-20 00:02:07
芝村裕吏 @siva_yuri

ま、長らく観察できる環境なら、相手がエンドウ豆でも愛は育つ可能姓があるな。 愛というのはわずかな変化量も気づく、観察も含まれる。 心が向かう、関心とは、そういうもんだ。

2010-01-20 00:05:07
芝村裕吏 @siva_yuri

逆に言えば。長らく観察するだけ、関心があり、興味をうつさないだけ、”それ以外”があったということだから、まあ、それは愛だわな。 当たり前と、いえなくもない。

2010-01-20 00:08:28