放射能汚染地図のネット通販はどうやって実現したか。

きつねの雑貨屋さん、2400部。 1部80円(送料込み)でネット通販しました。メール便80円だから、地図本体は無料です。
27
前へ 1 ・・ 3 4
加藤郁美 @katoikumi

@HayakawaYukio 振り込み手数料はお客様負担、郵便局窓口120円、ATM80円、ゆうちょ口座をお持ちでしたら、インターネットのゆうちょダイレクトから送金できます(月5件まで無料)。

2012-08-26 10:15:56
加藤郁美 @katoikumi

@HayakawaYukio 自費出版物の販売方法のまとめつくりました。ご覧ください。http://t.co/CEsVe3iU

2012-08-26 15:21:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@katoikumi ありがとうございます。読みながら順次コメントします。ISBNコードとるにはその権限持っているところに依頼する必要があると承知してます。安くはない。

2012-08-26 15:23:57
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@katoikumi アマゾンに2万8350円でやってもらえるのですか。ISBN 初めて知った。

2012-08-26 15:25:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@katoikumi 「amazonが一方的に送ってくる<数・時期>の納品指令にあわせて納品         せねばならず」てどういうことですか?注文から発送までの流れがわかりません。アマゾンにまとめてどさっと送っといてアマゾンが在庫をもつのかな。

2012-08-26 15:27:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@katoikumi 月兎社HPで販売は、手数料30%なんですね。きつねさんは25%でいいとゆってくれてる。きつねさんは銀行振り込みにも対応してる。http://t.co/ZOrZs597 @tama_fufu

2012-08-26 15:32:07
加藤郁美 @katoikumi

@HayakawaYukio アマゾンに代行たのむのではなく、「日本図書コード管理センター」に直接登録する経費が2万83550円です。10冊までだと安くて、それ以上だとゴォッと高くなります。3年後に更新料がたしか2万円。

2012-08-26 15:32:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

2刷りの話を始めた。3万刷って200円で売るつもり。600万円のビジネスだ。順に5刷りまでやって12万部で2400万円だ。うまくやれば100万部2億円も夢じゃないと思ってる。私は強気だ。パワーのあるビジネスパートナー求む。

2012-08-26 15:41:57
早川由紀夫 @HayakawaYukio

最初からわかっていた。問題は価格ではない。流通だ。10万部100万部に耐える流通がほしい。商品には自信がある。

2012-08-26 15:43:55
cubint @cubint

ずばり言うと、あれば車で10分の書店でも買いに行きます。@HayakawaYukio 最初からわかっていた。問題は価格ではない。流通だ。10万部100万部に耐える流通がほしい。商品には自信がある。

2012-08-26 15:46:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そだね。相手は出版社でなくて大手書店でもいね。コンビニでもいい。RT @cubint: ずばり言うと、あれば車で10分の書店でも買いに行きます。

2012-08-26 15:49:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

店頭陳列するためにポリ袋に封入するのは簡単。印刷所に頼めばそのかたちで納品してくれる。

2012-08-26 15:50:05
加藤郁美 @katoikumi

@HayakawaYukio 定価200円で25%だと50円、角6封筒代5円+ラベル用紙が3円の実費をひくと実益42円。30%だと60円実益52円、10円ちがいですね。銀行口座の入金記録をネットで見るには別途料金の契約をしなきゃいけないので使っていません。振替は郵便局から通知郵送

2012-08-26 15:50:30
早川由紀夫 @HayakawaYukio

浅間山の噴火地図の1回目がそれ。粘着テープでしっかり封入するタイプだった。しかし、それだと、開けるとき子どもが地図表面にテープを貼りつけてしまう。2回目からは刺し込みタイプにした。それでも書店に置いてくれる。今回の1刷りは売らないからポリ袋を省略した。

2012-08-26 15:52:34
Tatsuhiko Fuyusawa @fuyusawa

@HayakawaYukio @cubint カシオはデジタル時計を商品化したとき、時計店では扱ってもらえず、電気店に販路を求めて成功しました。

2012-08-26 15:52:36
加藤郁美 @katoikumi

@HayakawaYukio 書店というのは委託商売なので、直販はけっこう大変です。書店によって取り次ぎ通さず直販してくれるところとしてくれないところあり。いずれにせよ一軒一軒飛び込みで担当者にプレゼン、大手だと上からの許可に時間がかかることもあります。コンビニは未経験です。

2012-08-26 16:06:13
前へ 1 ・・ 3 4