
@CG_CAMPUSのいろいろおすすめリンクまとめ

かっこいいサイトデザインを探していたら、ジョジョロワイヤルとやらを発見してしまいました!http://t.co/ASivg4gL 気になります…![2号]
2012-11-21 18:07:06
絵の判断基準にはリアル/デフォルメ・好き嫌いなど色々ありますが、お仕事にしようとおもうと流行りに合わせるというのも大事だと思います。分かりやすくまとめてあるページをご紹介です。http://t.co/tzjg3yOR 確かに、目に透明感があると最近の絵らしく見えます![2号]
2012-11-20 20:32:19
「絵かき クリスマス」で検索すると、こんなページがヒットしました http://t.co/Ao1IL7yp ワードやExcelでも頑張ったら絵かけるんですよね…私にはさっぱりでしたが![2号]
2012-11-19 18:17:29
ブラシとテクスチャが混じっているようです!黒バックなので使いやすいですね [3号] キラキラ度をアップする、光フレア無料テクスチャ素材270枚まとめ http://t.co/kVvRGl4j
2012-11-19 09:56:30
スマホでお絵かきしながらチャットもできちゃうアプリ http://t.co/lZdtPyy6 私のアンドロイドは新しいアプリをDLさせてくれません…全くスマートじゃない![2号]
2012-11-16 18:12:41
絵を描くヤル気をひねり出す方法 http://t.co/tEzPdmv7 仕事でなければ、無理やり描く必要はないと思いますが、確かに褒めてもらえるとヤル気がでますよね![2号]
2012-11-14 18:42:53
あとこれですね~イラストのエフェクト作るときなんかの参考になりそうです。 [3号] http://t.co/0hzjIkwu
2012-11-14 13:12:49
photoshopでなくてAfterEffectsでなんですが、これは便利そうですね。 [3号] [エフェクト講座] フラッシュ(プラグイン使用) http://t.co/K2TSEka4
2012-11-14 13:09:21
イラストレーターの方は、ポートフォリオを作った経験がある方も多いと思います。大変ですよね>< ちょこっとアドバイスを見つけましたので、お困りの方はどうぞーhttp://t.co/qjPFHHrs [2号]
2012-11-07 18:53:49
週末にデザインハブへお出かけしてきました♪♪ムサビのデザインということで、学生さんは特に興味深い展示かもしれません。何よりタダで入れるというのが嬉しいところです♪ http://t.co/OwakjWDc [2号]
2012-11-05 17:09:07
向かい側の列で「葉っぱがー^q^」という声がしたので探してきました。 [3号] 秋を感じる、葉っぱデザインのPhotoshop無料ブラシ素材300個まとめ http://t.co/DpcPLdMn @photoshopvipさんから
2012-11-02 16:11:11
最近よくやるのが、ホトショのレイヤースタイルで素材作る→スタッズやらパールやらのブラシを作る→使う→(゚∀゚)らくちん!ってやつです。 [3号] クリックひとつで完成するPhotoshopレイヤースタイル30個まとめ http://t.co/QSRlrw8h
2012-11-01 19:55:23
おもしろいフォントないかなーとお探しの方へ、お世話になってる「fub工房」さんです。 http://t.co/XCRf2XD7 漢字にも対応しているのでとてもありがたいです!アルファベットはかっこいいフリーフォントもたくさんありますが、日本語って難しいですよね><[2号]
2012-10-31 15:17:01
自分のイラストを彫ってもらえる「痛印」だそうです!http://t.co/8uEYDYFY 銀行印にも使えちゃうとは…まさに世界に1つですね!
2012-10-30 17:21:58
めずらしく遅めな2号です。おもしろいスライドを発見しましたー「わたし、イラストでご飯が食べたいの!」http://t.co/vdvoHvl7 基本と言えば基本ですが、私達も営業がんばります!
2012-10-29 20:53:19
ブラシ探し中に出会ったレイヤースタイルまとめです(゚∀゚) [3号]ワンクリックでデザイン、Photoshop用無料レイヤースタイル60個まとめ保存版 http://t.co/8dLExHbC @photoshopvipさんから
2012-10-29 17:12:55
一番下のフォントが好みですね~ [3号] 筆、ペンキブラシの質感を表現したフリーフォント素材26個まとめ http://t.co/NrgSD76g @photoshopvipさんから
2012-10-26 10:36:37
以前、クリエイターさんにご紹介頂いたオープンキャンパスのご紹介です。投稿した画像の制作過程が動画になるとのことで!http://t.co/gaE7IqzE [2号]
2012-10-25 15:04:26
弊社のディレクターが参考にしているというブログを紹介。初心者とは書いてありますが、技法などがまとめられていてためになる記事が多いそうですよー。【お絵かき初心者の学習部屋】http://t.co/BywcATQy [1号]
2012-10-25 14:11:02
まだ!こんなに!ある!\(^o^)/すごいです…配色に1時間も2時間もかけていた私のばか…!苦手なら補助ツールは使うべきでした… [3号]カラースキームを決めるのに役立つ、配色ジェネレータ17個まとめ : ライフハッカー[日本版] http://t.co/6O7kSC4o
2012-10-25 14:09:25
以前Color Scheme Designerは紹介しましたがまだまだこんなにあるんですね [3号]【ディレクター・イラストレーターは見ないと損!】キャラクターの構図・配色に役立つサイト4つのサイトを厳選しました http://t.co/141Muucn @sociamaさんから
2012-10-25 14:06:20
露伴先生の体操を真似してみようと思ったんですけどそもそも手首が90度まで曲がらなかったのはどうしたら…\(^o^)/ [3号]漫画・イラストを描く人にお勧め 漫画家 岸辺露伴 先生が漫画を描く前にする準備体操 http://t.co/lIS2ZP0t
2012-10-25 13:48:33
本日行ってきたイベントでLive 2Dというものが紹介されていました!”3Dでも手描きアニメーションでもなく、イラストのタッチを残したまま動かす”というお話で、未来を感じました!http://t.co/rDO4fdAR [2号]
2012-10-24 18:55:20
ブラシサイズ変更に超便利!!絵を描く時に効率が良くなる補助デバイス http://t.co/h18Kegep これは便利そうです!![2号]
2012-10-23 14:55:05