「TPP反対」って農協のため?「地産地消」って何のため?

主業農家の方とネット民の間で、TPPや地産地消について意見が交わされました。意外だったことは、主業農家はTPPを恐れていないということでした。 逆に、「地産地消」はプロパガンダではないかと気づいてしまいました。その内容とは、・・・
42

みんなこんな事知ってんのかな。「専業農家はTPP賛成」

megu11251 @megu11251

「TPP亡国論」の大嘘 農業編 1 http://t.co/3cq172kw 日本人の食を守っている主業農家が「TPPは参加必須」と主張し、主業農家の邪魔をしている農協が「TPP大反対」 #TPPデマ

2012-08-29 08:50:09
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

これ知らない人多いね。専業農家はTPP賛成 RT @megu11251: 「TPP亡国論」の大嘘 農業編 1 http://t.co/B3vElkDV 日本人の食を守っている主業農家が「TPPは参加必須」と主張し、主業農家の邪魔をしている農協が「TPP大反対」 #TPPデマ

2012-08-27 15:52:45

本来はTPPに限った話ではない。「困ったこと=政府がすること」という発想自体が

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

困ったら税金で、大変なことは政府が。こういう幻想をやめることが、今一番の政治課題なんだよね。政府(国・地方)の役割は強い国防と治安を維持すること。これ以外は、民間相互の助け合いに委ねること。屁理屈を排除し、道徳によってこの国が守られるようにすること。それ以外政治の仕事はない。

2012-08-27 17:00:39

議論を通じて得た私なりの結論

うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「基本は国産、地産地消。余剰が出れば輸出、不足が出れば輸入。これが食品安全保障、だからこその食料自給率なのですね。」 ★この論理を突き詰めると、国民皆農家それも国民皆兼業農家こそが正しい、逆に言うと、専業農家・主業農家否定になる。つまり、農水省による兼業農家擁護プロパガンダか。

2012-08-29 03:36:40
うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17

「基本は国産、地産地消。余剰が出れば輸出、不足が出れば輸入。これが食品安全保障、だからこその食料自給率」 ★また、この論理を突き詰めると、市場の否定、輸送の否定、作付の強制を行わないといけなくなる。これこそ、農協による農業統制・農水省による農政統制を「必須」とするプロパガンダか。

2012-08-29 03:45:53

わかりにくい、という方は、下の方で説明します。

農家の方からの賛同の意見に、ネット民の反論・・・

bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@umayado17 私のような農業生産法人に勤めている者としては、農業の自由化を早くしてほしいですね。選挙の票のために動いてほしくはないです。またアホな関税もなくしてほしいです。コメ778%など。今は数字が多少は変わったかもしれませんが。

2012-08-27 16:02:36
ち~まま^-^w @neipaipai194

@futatsuoboe @umayado17 「コメの完全自由化をすると国内農家が全滅する」とほざいているのは農水省の役人と農家の票に頼っている政治屋、それとJAなどの利権組織ども!こいつらを根絶やしにすべし!!

2012-08-27 17:34:21
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@neipaipai194 @umayado17 確かに全滅はしませんね。頭を使って農業をしている所は生き残るでしょう。

2012-08-27 17:35:35

農家の格差?

xtreme @kekeke7

@futatsuoboe @umayado17 ちょっと乱暴でしょ?地域主権だって東京や大阪等の大都市なら良いでしょうが、夕張とまでは言わなくとも多くの自治体は破綻します。農業も同じ、改革だけで全て改善出来るわけありません。体力ある法人とそうでない農家の格差が拡大するだけ

2012-08-27 17:27:34
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@kekeke7 @umayado17 農家の格差は別に私は問題ないと思いますが。大事なのは生活できるかということ。日本の問題は規模の小さな農家が多すぎます。まさに船頭多くて・・・です。それに農業は法人化して効率を上げます。一人一人の農家がバラバラにやっていては費用がかかるだけ。

2012-08-27 17:34:35
xtreme @kekeke7

@futatsuoboe @umayado17 その辺りの指摘は以前からされておりますが、いくら日本が大規模経営化したところで農地面積には限界があり、米や豪州等の大規模農家には効率的に対抗不可能。またTPPにより米や豪州等が日本の米市場を集団でターゲットにする事は明白

2012-08-27 17:40:34
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@kekeke7 確かに米豪が参入してくるのは間違いありません。しかし、日本の消費者がそちらの製品を買いますか?向こうのコメは陸稲なので、味が違いますよ。日本人の嗜好に合わなければいくら安くても普及はしないと思いますが。

2012-08-27 17:45:16

アメリカ・オーストラリアに負ける?

xtreme @kekeke7

@futatsuoboe 家庭用の国産米需要はある程度確保出来ても加工用の産業米は外国産に取って代わる、産業米市場を奪われた日本の米農家は大きなダメージを受け、国産米の値上げによりまた売り上げを落とすといった悪循環が起きます。

2012-08-27 17:50:48
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@kekeke7 加工用のコメなんて国産米でも二束三文ですよ。価格競争するまでもないですが。現場の者から言わせていただくと、貴方が思っているほど、日本のコメ農家は弱くないと思いますが。それに何で国産米が値上げになるのですか?

2012-08-27 18:00:20

加工米が奪われる?

xtreme @kekeke7

@futatsuoboe 煎餅やスナック菓子等の加工米から、外食産業等の使用する産業用の米市場は大きいですよ。その市場を奪われたらその分の利益が減り、家庭用米に価格を転嫁するしかなくなるからですよ。

2012-08-27 18:08:46
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@kekeke7 なるほど。それで値上がりするのですね。ただ、そちらも品質とか関係ありませんか?外国米で煎餅とか作れます?私は加工とかもやっていますけど、あれ作物の品種とかメチャクチャ選ぶの大変ですよ。品質が良ければ別ですが、外国米でそこまでできますかね?

2012-08-27 18:14:46
1 ・・ 5 次へ