「最初の不良少年」E.Yazawa

0
幾原邦彦 @ikuni_noise

さて。夏の締めでE.Yazawaでも聴くとするか。

2012-08-28 16:50:32
幾原邦彦 @ikuni_noise

罪なやつさ ああ パーセフィィック♫

2012-08-28 16:53:23
幾原邦彦 @ikuni_noise

永ちゃんの凄さというのは、なかなか今の若い人には伝わらない。ざっくり言えば、 彼は「最初の不良少年」だ。

2012-08-28 17:02:19
幾原邦彦 @ikuni_noise

当時世代じゃないけど。E.Yazawaの凄さは『最初の不良少年』たるところだと思う。今の若い人には分からないだろうけど、これはもの凄いことなのだ。そもそもE.Yazawa登場以前には『不良少年』『つっぱり』なんかは存在しなかったのだ。(極論だよ。つづく)

2012-08-28 23:33:58
幾原邦彦 @ikuni_noise

彼らの登場以前は『運動の時代』であり、親たちは「自分の子どもが運動を始めたらどうしよう」と心配していたのだ。ザックリと70年前後の一連の事柄を境に、若者たちから急速に『運動の熱』は喪失する。(つづく)

2012-08-28 23:35:03
幾原邦彦 @ikuni_noise

大部分の若者たちにとって『運動のイデオロギー』は『大人たちに反抗する為の口実』に過ぎなかったのだ。かつての若者たちは、まるで全てを忘れたかのように『大人たちの世界』に紛れた。続く若者たちは中ぶらりんになった…はずだった。そこにE.Yazawaが登場したのだ。(つづく)

2012-08-28 23:36:01
幾原邦彦 @ikuni_noise

若いアウトサイダーたちは熱狂した。E.Yazawaはとてもシンプルだった。『大人たちに支配されない』『夢としてのアメリカ』である。つまり『なりあがり』である。その精神は後の若者向けのポップカルチャーの殆どに秘め引き継がれていると言っていい思う。(つづく)

2012-08-28 23:36:47
幾原邦彦 @ikuni_noise

E.Yazawaが登場しなければ80年代の『夜露死苦』的文化も90年代のチーマーも存在しないのだ。つまりE.Yazawaとは日本における不良のパイオニアであり、アイコンなのだ。以上、当時世代じゃない者のツィートでした。ま、間違いの指摘とか受け付けないんだからねっ!夜露死苦!(完)

2012-08-28 23:38:10