茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【偶有性の海に、飛び込め!】連続ツイート

2012年8月30日の連続ツイート第701回 【偶有性の海に、飛び込め!】 …脳の健康状態を測る簡単なテストがある。あなたは、人生で起こる不確実性が、遠足の前の日のように楽しみですか、それとも、不安で仕方がないですか。前者なら健康、後者なら見直しの必要あり…
3
茂木健一郎 @kenichiromogi

なぜか一泊することになったパリから、連続ツイート第701回をお送りします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、昨日のエールフランス遅延、東京への乗り継ぎできず事件を受けて、改めて原理原則に立ち返って。

2012-08-30 15:17:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(1)脳の健康状態を測る簡単なテストがある。あなたは、人生で起こる不確実性が、遠足の前の日のように楽しみですか、それとも、不安で仕方がないですか。前者なら健康、後者なら見直しの必要あり。そのように常々言っている。昨日の飛行機遅延事件は、私にとって理論を実践する良い機会だった。

2012-08-30 15:19:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(2)世界は因果でつながっており、オープンなシステムだから、予想できないことが介入することが、原理的に避けられない。エールフランスの乗員の一人の方が体調不調で、規定で乗客の数を減らさねばならなくなり、遅れた。私が東京に戻れるかどうかが、一人の人間の体調と結びついた。

2012-08-30 15:21:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(3)偶有性に直面した時、どうすれば良いか。まず、自分がコントロールできることとできないことを分け、後者についてはあれこれするのを諦めることである。その上で、自分がコントロールできる範囲で、最善を尽くす。私は早速ツイートを始めたが、結果として情報も集まって、助かった。

2012-08-30 15:22:57
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(4)偶有性の嵐の中に巻き込まれたときは、さまざまな分岐点が出てくる。そこで、考え得るオプションを列挙し、それぞれに適応できる態勢を整えることも肝心である。昨日の場合、私はさっそくパリの空港隣接のホテルを調べ始めるとともに、エールフランスの翌日の東京便の時間を調べた。

2012-08-30 15:24:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(5)偶有性の嵐のさなかでは、周囲の様子を探ることも大切である。私はネットで作業をしながら、エールフランスカウンターの近くの床に座って、職員やお客さんの様子を肌で感じていた。事態がどうなっているのか、何となく伝わって来たからである。怒鳴る人も出たが、本質とは関係なかった。

2012-08-30 15:26:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(6)偶有性とは、不確実性の問題であるとともに、自分が今ここにこうしているということもまた偶然であり、何の根拠もなかったが、しかしいったんそうなってしまった以上、それが必然であったと受け入れることである。事態が二転三転しても、結果として落ち着いた場所を、受け入れること。

2012-08-30 15:27:39
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(7)そして、偶有性の嵐の中に巻き込まれた時には、自分の潜在能力が起動し始めるから、そのいつもよりレベルアップした状態を、生きものとして楽しむこと。予定通り東京への飛行機に乗れていたら起こらなかったであろう自分の中のわくわく感を、開き直ってエンジョイできるかどうか。

2012-08-30 15:29:51
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(8)偶有性の嵐に巻き込まれることは、別の見方をすればhaving the time of your lifeということである。偶有性の嵐は、注意深く見れば、日常のあらゆる場所で起こっている。自分が何か言った時の相手の反応。通りすがりの事象。私たちの目がそれをとらえないだけ。

2012-08-30 15:31:29
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぐと(9)昨日の飛行機遅延、乗り継ぎできず事件は、つまり、日常でも起こっている無限の分岐、予想外の展開、必然がなく投げ込まれた偶然という必然という普遍的事象を、拡大鏡で見せてくれたに過ぎぬ。次にあなたがやること、出会うことは偶然であり、必然である。偶有性の海に、飛び込め。

2012-08-30 15:33:02
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第701回「偶有性の海に、飛び込め!」でした。

2012-08-30 15:33:22