ICRP118 memo

ICRP118
10
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

備忘)ICRP 118 新着 "略)Threshold Doses for Tissue Reactions in a Radiation Protection Context" http://t.co/pXgwMEWm

2012-08-29 16:29:12
リーフレイン @leaf_parsley

ICRP pub118 http://t.co/041cPWqH 閾値の話。(特定部位のエンドポイント⇒それぞれ違う)

2012-08-30 07:09:56
iPatrioticmom @iPatrioticmom

ご教示いただきありがとうございます。閾値ありでも循環器への影響が認められたことは大きいと考えてよろしいのでしょうか。。@ytkhamaoka ICRP118は確定的影響の閾値のよう

2012-08-30 09:14:10
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@iPatrioticmom UNSCEAR 2006 Vol. I: Annex B http://t.co/FKfs0yVY やICRP103(2007年勧告)で既に心臓、循環器病への影響が取り上げられています。ICRP118はその後の知見から閾値を精査したものです。

2012-08-30 10:54:24
iPatrioticmom @iPatrioticmom

ありがとうございます。存じませんでした。UNSCEARではリグヴィダートルの論文も検討されていますが、結論では原爆生存者以外は証拠なしとなっています。旧ソ連の死亡率を見ますと影響大きそうなのですが @ytkhamaoka UNSCEAR 2006やICRP103で既に心臓、循環

2012-08-30 11:31:04
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@iPatrioticmom 140文字に収めるためにいい加減な書き方だったので補足です。循環器など非ガンについては、UNESCARやICRP103では取りあげられた(が委員会としては不確実性が高いという結論)。

2012-08-30 12:49:10
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@iPatrioticmom 118入手したてでよく読めていませんが、executive summary (h)によると最近の知見を踏まえて委員会としてははじめて循環器系をリストに入れたとあります。 個別の論文ではすでに検出されていたのですが。。。

2012-08-30 12:56:31
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@iPatrioticmom @miakiza20100906 たびたびどうも。118は決定稿。意見募集中はProtection of the Environment under Different Exposure Situations http://t.co/XNCZjdub

2012-08-30 13:00:21
iPatrioticmom @iPatrioticmom

現在募集中のほうも「正当化」など日本にかかわりがありそうですね。当局が正当化するのはおかしい!と個人が意見してもいいのでしょうか(笑) お忙しい中ご丁寧に説明いただき、ありがとうございました。@ytkhamaoka 意見募集中はProtection of the Enviro

2012-08-30 13:52:42
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @ytkhamaoka コメントをおってみると、、http://t.co/zzxnrnjR  2011年の3月にこちらが出て、かなり議論になっています。その結果が118ではないかと、(PDF) http://t.co/wiUjFgBG

2012-08-30 14:04:02
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@leaf_parsley @iPatrioticmom 情報ありがとうございます。ご指摘の通りEarly and late effects ..が118になったようです。しかし、電事連の人など、しっかりコメントしていますね。.

2012-08-30 14:35:55
リーフレイン @leaf_parsley

@ytkhamaoka @iPatrioticmom はい、このドラフトはコメントが多いですね。コメントに指摘があるように、急性被ばくでの500mSvの閾値をそのまま作業年数40年で均等割りにして低量慢性被曝の閾値とするには、まだ未検証部分が多すぎるように思います。

2012-08-30 17:42:28
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@leaf_parsley @iPatrioticmom 慢性の方が回復の可能性が高くなるので、累積ではより多く線量をあびてもokというロジックからすると、draftの(667)は?ですね。該当部分、決定稿では削除されdraftの(666)と一体化。次の記述になっています。

2012-08-31 14:24:34
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@leaf_parsley @iPatrioticmom (決定稿685)"the ERR/Gy and hence the ‘threshold dose’ is taken to be the same for all three types of exposure,

2012-08-31 14:25:38
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@leaf_parsley @iPatrioticmom i.e. around 0.5 Gy. Future studies may elucidate this further." パラグラフもずれているので、かなり修正されたようです。

2012-08-31 14:26:12
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

ICRP118 白内障についてはexecutive summary(i)0.5 Gy with 90–95%信頼区間に0含む This is lower by a factor of 10 than deduced in earlier studies.

2012-08-31 14:31:10
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

別件だが、台湾のCoアパート http://t.co/DnLMaVQF LSS14のFig. 6 http://t.co/7KbXVABv (14報)のようにはじめはホルミシス的だが、その後有害であることが確認されるものはみたことがあるが、その逆はあるのだろうか?(疫学系で)

2012-08-31 14:38:09
リーフレイン @leaf_parsley

@ytkhamaoka @iPatrioticmom ありがとうございます。この問題については、参照論文中のhttp://t.co/h8lUbU3l が包括的な考察をされているように思うのですが、こちらでも中低量域は、まだ研究を待つとされていました。相互影響の研究が必要みたいです

2012-08-31 14:38:28
リーフレイン @leaf_parsley

@ytkhamaoka  六ヶ所村にある、環境科学研究所での報告の中に、http://t.co/odXTdDaV 一日20mGyの照射を続けたマウスの実験がありますが、175日目からメスの肥満が始まりました。調べると子宮収縮によるホルモンの代謝異常だったそうです。

2012-08-31 15:03:49
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @ytkhamaoka  少し傾向が違いますが、「健康である状態」 の定義は案外難しいかもしれないなあと思って読んでいました。

2012-08-31 15:07:38
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@leaf_parsley 早速の対応、情報ありがとうございます。実験系であれば、電中研などもホルミシス的な結論を示していますね。 http://t.co/Er97sdVs 

2012-08-31 15:31:34
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@leaf_parsley いくつかの事例のようにはじめはリスクが認められなかったものがデータが蓄積されることによって認められるということが多いような気がするので、現在、わからない~安全という議論をするのは大いに問題ありという含意です。

2012-08-31 15:33:22
リーフレイン @leaf_parsley

@ytkhamaoka  ご教授ありがとうございます。  それはとてもよく分かるのですが、同時にある程度の「数値感覚」をつけたい という事情があって、データの蓄積を待っていられない気もしています。

2012-08-31 15:56:25