イッキ氏≪演技について≫5月以降抜粋

0
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について】 「緊張」 他者からどう見られるか、それが気になるから緊張する。自宅のバスルームで、緊張する人がいるだろうか?最も、そこに美しい恋人がいれば、話は別だ。

2010-06-21 23:27:36
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について】 「緊張」 他者からどう見られるか、それが気になるから緊張する。自宅のバスルームで、緊張する人がいるだろうか?最も、そこに美しい恋人がいれば、話は別だ。

2010-06-21 23:27:36
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について】  メソッド・アクティングの基本は、[注意の集中] [リラックス] [センソリー] である。これらの訓練なしに、メソッドを語れば、それは机上の空論となる。

2010-06-26 17:34:14
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について】  メソッド・アクティングの基本は、[注意の集中] [リラックス] [センソリー] である。これらの訓練なしに、メソッドを語れば、それは机上の空論となる。

2010-06-26 17:34:14
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》 強い感情に慣れていない俳優が、強い感情に出会うと、体が拒否反応を起こす。感情は、ストレートに出て行かない。これを改善するには、簡易的方法と根本的方法がある。

2010-06-28 21:55:08
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》 強い感情に慣れていない俳優が、強い感情に出会うと、体が拒否反応を起こす。感情は、ストレートに出て行かない。これを改善するには、簡易的方法と根本的方法がある。

2010-06-28 21:55:08
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

良い作品を創るための、唯一の方法は、「絶対に妥協しないこと」・・・・そう考えている。

2010-07-01 00:45:07
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

良い作品を創るための、唯一の方法は、「絶対に妥協しないこと」・・・・そう考えている。

2010-07-01 00:45:07
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》 [俳優の問題]については、 「感情の開放」ミユキ・ヒラノ著 に詳しく書かれているので、そういったものを参考にすると良い。

2010-07-03 15:20:45
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》 [俳優の問題]については、 「感情の開放」ミユキ・ヒラノ著 に詳しく書かれているので、そういったものを参考にすると良い。

2010-07-03 15:20:45
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》   最も基本的、かつ重要な訓練は、はたから見ると、恐ろしく退屈で、ばかげているように見える。しかし、とても重要なのだ。一流の演奏家、スポーツプレーヤーに聞いても、同じ様に答えるだろう。       

2010-07-03 15:25:41
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》   最も基本的、かつ重要な訓練は、はたから見ると、恐ろしく退屈で、ばかげているように見える。しかし、とても重要なのだ。一流の演奏家、スポーツプレーヤーに聞いても、同じ様に答えるだろう。       

2010-07-03 15:25:41
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》 退屈に見える訓練を、本人が退屈だと思ってやれば、それは、時間の無駄と言うことになる。退屈に見える訓練の中に、いかにして、『発見』と『驚き』を見出せるか。そう感じられるよう、いかにして自分を誘導するか、そこがポイントなる。

2010-07-04 15:35:12
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》 退屈に見える訓練を、本人が退屈だと思ってやれば、それは、時間の無駄と言うことになる。退屈に見える訓練の中に、いかにして、『発見』と『驚き』を見出せるか。そう感じられるよう、いかにして自分を誘導するか、そこがポイントなる。

2010-07-04 15:35:12
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

コメディーについて》  コメディの、最も重要な要素は、[ラジエティング]だと考えている。イメージとしては、『なんか楽しい』と言う感じである。古今亭志ん生の落語を見れば、一目瞭然だ。

2010-07-05 23:04:41
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

「エレオノラ・デュース」  イタリアの大女優。彼女の素晴しさは、[リラックス]と[役への深い理解]にあったと言われている。最も僕自身は、その演技を見たことはない。伝え聞くのみである。

2010-07-08 00:17:10
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》  因みに、コメディの3要素は、キャラクター、アップテンポ、ラジエティングと言われている。

2010-07-08 02:26:21
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》  因みに、コメディの3要素は、キャラクター、アップテンポ、ラジエティングと言われている。

2010-07-08 02:26:21
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

@Dicekbaystars  ラジエティングについては、「演技者へ!」マイケル・チェーホフ著に詳しく書かれています。ポイントは、自分が光り輝いている状態を感じること。光り輝こうとするのではなく。光り輝いている自分に驚く感覚です。もっともこれも、

2010-07-08 16:46:58
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

メソッド・アクティングの基本な訓練を経ていなければ、なんだか不思議な呪文のようになってしまいます。[センソリー]=意識的に感覚を変化させること。そういった具体的な訓練の向こう側にあるものです。

2010-07-08 16:50:54
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

質より量・・・・  まず、量。  徹底的にやり込む事で、次のステップが見えてくる。適当なところでやめてしまえば、適当な結果しか見えてこない。

2010-07-09 14:57:41
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

本当に良い作品は、作り手の作為が感じられないものである。あたかも、以前からそこに存在していたかのようにあるものだ。「古典てぇのは、出来たときから古典なんだ。」とは、ある高名な落語家の言である。

2010-07-10 23:47:27
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

実は、ほとんどの人が、良い演技と悪い演技の違いが何かを分かっていない。しかし、なんとなく漠然とその違いを感じている。この「なんとなく」これが意外に重要だったりする。

2010-07-11 19:14:47
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

演技について》  [役]を理解する上で、もし自分が同じ状況に置かれたらどうするか?あるいは、[役]にとって大切なものは、自分にとってなんだろう?そう考えることは、[役]に近づく重要なプロセスである。しかし、これをそのまま舞台に持ち込むことは出来ない。

2010-07-11 19:28:42
演劇人 西国文爾(にしこくぶんじ) @0ikki

@irieiji 一言で、説明するのは難しいのですが、まず[役]の感情と俳優の感情は、明らかに違うということです。どんなに似通っていても違うということです。また、舞台に俳優の個人的感情を持ち込めば、[想像の領域]を破壊してしまう可能性があると言うことです。

2010-07-11 20:04:57