2012年9月3日 深夜〜早朝の #Scalaz

Scala で、どのjsonライブラリを使うか悩んでいた、ねこはる先生に、 http://d.hatena.ne.jp/xuwei/20120519/1337369625 続きを読む
3
ねこはる @halcat0x15a

それにしてもdipatch楽だ。

2012-09-03 02:02:39
ねこはる @halcat0x15a

dispatch-jsonとかlift-jsonとかplayのjsonとかなんだかもう・・・・

2012-09-03 02:06:53
ねこはる @halcat0x15a

libraryDependenciesにorg.scalazがあると安心感ありますね。

2012-09-03 02:17:24
ねこはる @halcat0x15a

vaultみて、うわあ・・・ってなってる。

2012-09-03 02:26:36
ねこはる @halcat0x15a

object JsHttp is not a member of package dispatch.json

2012-09-03 02:29:48
ねこはる @halcat0x15a

え、あれ、JsHttp本当にない。

2012-09-03 02:34:31
ねこはる @halcat0x15a

dispatch-jsonで ># が使えなくなったのですか〜 #scala

2012-09-03 02:36:05
ねこはる @halcat0x15a

お亡くなりか・・・・ argonaut使えとの神からのお達しだな。

2012-09-03 02:36:51
Kenji Yoshida @xuwei_k

@halcat0x15a 自分もにたようなことあったけど、古いversion のdispatch と、新しいversion のdispatch が両方path に入ってたりしない?

2012-09-03 02:37:11
ねこはる @halcat0x15a

JsObjectのunapply出来なくないですか・・・・

2012-09-03 03:09:53
ねこはる @halcat0x15a

よし、dispatch-jsonやめよう!

2012-09-03 03:15:23
ねこはる @halcat0x15a

となるとlift-jsonかargonautか・・・・・

2012-09-03 03:19:39
ねこはる @halcat0x15a

argonautヤバい、Lensだらけ。 ヤバい。

2012-09-03 03:20:47
ねこはる @halcat0x15a

まあ、使い方はscalaz-xmlとだいたい同じかなー

2012-09-03 03:21:07
ねこはる @halcat0x15a

ちょこっとしたことにLens+Stateモナドって結構ヘビーな気はしなくもないけど。

2012-09-03 03:23:32
ねこはる @halcat0x15a

dispatch-lift-jsonあるしlift-jsonにしようかと思ったけど、argonaut使う。

2012-09-03 03:24:16
ねこはる @halcat0x15a

argonautはutil.parsing.combinator使ってるのね。

2012-09-03 03:28:29
ねこはる @halcat0x15a

文字列をパースするにはStringWrap#parseを使う。 #5分探した

2012-09-03 03:34:53
ねこはる @halcat0x15a

package privateでパターンマッチが封じられてる。

2012-09-03 03:37:33
ねこはる @halcat0x15a

ここでもLensか、というかPartialLensか! すごい!変態的だ!

2012-09-03 03:38:55