「電車内のベビーカー利用に賛否両論」への異論

cf: ・電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金(朝日新聞) http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201208250290.html ・ベビーカー論争 電車利用をめぐって(NHK) http://www.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2012/08/0828.html
128
こじま@bioのurlに避難先 @801_CHAN

公共機関でのベビーカーは、本当に色んな要因で難しいよなー。まずノンステップバスでも歩道に段がないのでどんなに空いてても結局畳んで乗らねばならないし、8キロ小脇に抱えながらベビーカー畳むのが難し過ぎる。抱っこヒモも腰やってると長時間使えない。そして大体のお母さんは腰やってる。

2012-09-01 10:01:10
yokichi @yokichi

「車内でベビーカーに足をぶつけられた」「ドアの脇を占領され、手すりを使えなかった」こういう日本の正論マジ怖い。子供を連れて日本に帰るのは正直言って怖い。/朝日新聞デジタル:電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 - 教育 http://t.co/7ha29pNv

2012-09-02 07:12:18
はなずきん🦩🐦👻 @hanazukin

電車内ベビーカー論争を見てて、長男1歳時を思い出した。通勤電車に抱っこ紐に前抱きでベビーカーたたんで乗ってた。それでも、チッとか舌打ちされる。邪魔なのわかってるからたたんでるじゃん努力認めてよって、舌打ちした高校生の足元に転がされてるスポーツバックを邪魔に感じながら乗ってたっけ。

2012-09-02 07:57:46
サトウ ユウスケ @SUKE__SAN

こういうのを見ると、東京で子育てしたくなくなる。東京は「オトナ」中心の社会だから、子供の優先順位は低い。子供を持つ親にとっては、とても生活しにくい。 RT 朝日新聞デジタル:電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 - 教育 http://t.co/Fo6ZXevA

2012-09-02 09:34:20
竹田圭吾 @KeigoTakeda

不満を述べる側が「自分は他人に限度を超える迷惑をかけていない」「迷惑の限度は自分で決める」「不快を感じているほかの乗客の声も代弁している」という前提を無意識にもっているようで怖い。RT 電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 http://t.co/xuwMqzeq

2012-09-02 11:32:01
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

公共交通機関でベビーカー使うことに「賛否両論」ってすでに論外だよ → 電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 http://t.co/OXvlGXp8

2012-09-02 16:04:13
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

公共交通機関は、「迷惑かけるひと」含め多様なひとが利用するから公共なんだ。ベビーカーが邪魔だと感じるひと、子どもが騒ぐのが気に入らないひと、他人の体臭が気になる人、なんでもいいけど、そういうひとは金出してタクシーでもなんでも乗ればいい。

2012-09-02 16:05:56
kaerudayo @kaerudayo

「ポスターがあるからベビーカー利用者が厚かましくなる」「ベビーカーを畳もうというポスターも作って」 これじゃ、子どもも産まれないわけだ。 / “朝日新聞デジタル:電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 - 教育” http://t.co/WL7hIFop

2012-09-02 16:13:16
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

やっぱりこの国で子どもを産み育てるって相当な決意と覚悟が必要だな。/電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 http://t.co/NekCsaVr

2012-09-02 16:44:33
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 http://t.co/EIN4xCPW 子供がまだ幼いころ、ベビーカーを押していろいろな国に行った。どこでもベビーカーを押して通ったり乗ったりすることを禁じられた場所なんてなかった。それが当たり前だと思うのだけど。

2012-09-02 17:00:49
林 信長 @H_Nobunaga

幼児は車椅子の人と同じ。最低限の保護を無条件で与えるのが文化的な社会の条件。RT @noieu @hazuma: 公共交通機関でベビーカー使うことに「賛否両論」ってすでに論外だよ → 電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 http://t.co/WPPqsdQu

2012-09-02 21:41:52
kobeni / 海外雑貨ショップCordelia @kobeni

通路がふさがれることがないように、ベビーカーのまま乗れるスペースがある車両を増やすとか、そういう発想に行かないのが謎。席は譲ってもらえないし、子供と荷物とベビーカー持って立ってたら車内で転ぶ気がする / “朝日新聞デジタル:電車内のベ…” http://t.co/3jYSwYwM

2012-09-02 22:09:58
菅野完 @noiehoie

「朝の混み合う時間帯にベビーカー乗車」とか話題にする前に、「お台場にマンションいっぱい誘致して若年世帯誘致しときながら保育園も満足に作らなかった為に毎朝ゆりかもめ乗って新橋や青山の保育園まで登園させられる親子を作った東京都の都市計画の馬鹿さ加減」とかを話題にしろよ。

2012-09-02 23:05:27
直立演人 @royterek

こんな社会、たぶん世界に二つとない。絶望的なまでの異常さを感じる。→電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 http://t.co/s5u5WYrW イギリスの路線バスには必ず入ってすぐの場所にベビーカー専用のコーナーがあり、いつも助かってる。

2012-09-03 03:17:41
Junji Tano @J_Tano

.@royterek 異常なまでの電車の混み具合を生んだ社会システムに怒りを向けず、赤ちゃんとお母さんに不満をいう。みんな目に見える事しか不満を言えなくなってます。子供を守らない社会に未来は無いのに。

2012-09-03 03:53:47
直立演人 @royterek

原発を生み出した体制ではなくそれを無くそうとする人々を毛嫌いするのと同じ構造ですね。@J_Tano:異常なまでの電車の混み具合を生んだ社会システムに怒りを向けず、赤ちゃんとお母さんに不満をいう。みんな目に見える事しか不満を言えなくなってます。子供を守らない社会に未来は無いのに。

2012-09-03 03:57:56
ECD @ecdecdecd

ひとりをだっこひも、もうひとりをベビーカーで電車に乗る場合のことなど想定もされてない。“@yokatopia: 電車の中ではベビーカーを畳むのがマナーって、いったい、いつ誰が考えついたんだろうか。優先席ならずとも、乳幼児連れには席を譲るのがマナーなんだけどね…。”

2012-09-03 04:58:55
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

ベビーカー畳めと文句いう人がいたり、それが議論になるということが絶望的なことなんだよ…イジメも、過労死も、芸人に危険な仕事やらせて大怪我させるのも、原発周辺の人がひどい目にあったのも、自殺する人が多いのも、鬱も、障碍者差別も、根っこは同じだよ。意地の悪い人が多い社会なんだよ。

2012-09-03 06:34:57
直立演人 @royterek

そもそも弱い立場の人たちとさえ認識されてませんよね。@Kaitje2007:弱者は切り捨て?@royterek: こんな社会、たぶん世界に二つとない。絶望的なまでの異常さを感じる。→電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 http://t.co/s5u5WYrW  

2012-09-03 07:39:17
直立演人 @royterek

さっきの記事、ベビーカーを電車に乗り入れる人たちに対する批判や非難が殺到したことだけでも十分絶望的だが、最後の段落の、小田急電鉄や東京都の「ベビーカー対策」に至って絶望は頂点に達する。http://t.co/OXXu2UFx

2012-09-03 08:09:16
直立演人 @royterek

「ポスター掲示を続ける小田急電鉄は、乗務員が車内を回る際、ベビーカー利用者に「通路をふさがないでください」と声かけをしている。…都は、母親向けに「車内でもベビーカーから手を離さないで。暴走車になっちゃうよ」とマナー向上を呼びかけるチラシ約5万枚を保育所などで配っている。」

2012-09-03 08:10:28
直立演人 @royterek

私も日本で子供の乗ったベビーカーをよく混雑した電車に乗せていたのでよくわかるが、仮にベビーカー絡みのトラブルが絶えなかったとしても、それがベビーカー利用者のマナー問題などではあり得ないことは、その人の立場になれば自ずとすぐわかることではないか。

2012-09-03 08:16:55
直立演人 @royterek

イギリスの路線バスでは、ベビーカー利用者は基本的に車椅子の人と同等の扱いで、同じスペースが常時確保されている。そこには座席があり、いつでも簡単に折り畳める。そこに誰かが座っていたとしても、ベビーカーや車椅子の利用者が現れれば、みな即座にスペースを譲る。トラブルはまず起こりえない。

2012-09-03 08:22:41
直立演人 @royterek

日本のバスで一度ベビーカー専用スペースを見かけたことがある。通常そのスペースは折りたたみ式の座席になっているようだが、見たただけでは折り畳み方の見当もつかず、ベビーカー片手にできそうになかったのであきらめた。別のベビーカー利用者も使ってなかったので、たぶん誰も使ってないのだろう。

2012-09-03 08:29:01
直立演人 @royterek

イギリスでは、車椅子が最優先で次にベビーカーという位置づけです。60人ほどの定員の二階建てバスの一回部分の入口付近にベビーカーとベビーカーを引く大人を最低でも3ペア収容できます。それ以上の場合は運転手が次のバスに乗るよう指示していました。@sakichoco:車椅子と同じなのにね

2012-09-04 07:05:38