橋下徹さんの、朝日新聞社説の「印象論」に対する反論

朝日新聞の社説が何故「10年遅れてる」という言葉を選んだのか?という問いに対して、このtweetを読む限りでは印象論としか感じられません。 とはいえ、短いコラムの中で語り尽くすのは難しいことなので朝日新聞には是非具体的な反論を出して欲しいものです。新聞社の中の人は本当に優秀な人がたくさんいます。政治力が無い方には(ある方の方々は会ったことがないのでわかりません)。 あと、「その通りにやります」ではなく「それを元に議論しましょうよ」と言って欲しかった。10年先の政治を今やっても時代にそぐわない可能性がある。言葉や思想もそうだけど、政治も前後左右上下、常に「今」が求めているモノを出せるかどうかにかかっているのだから。
0
橋下徹 @hashimoto_lo

9月4日朝日新聞社説。きっちりと説明せよとの指摘、了解。機会を与えてくれれば、説明します。ツイッターでも述べていきたいが、どうしても概略となってしまう。朝日新聞の指摘について。大阪市と国との利害相反の場合にはどう判断するのか?これはマネジメントの問題。

2012-09-04 08:21:30
橋下徹 @hashimoto_lo

政治判断なんていつも利害相反の中での判断。知事時代も今の市長としても、大阪維新の会の代表としても常に利害相反の中での判断です。大阪維新の会の代表に就いた時にも、首長と議会の代表として議会のチェックが働くのか!二元代表に反する!と机上の空論批判を受けました。しかしこれはマネジメント

2012-09-04 08:23:53
橋下徹 @hashimoto_lo

今、大阪府議会、大阪市議会が二元代表制が壊れていることはありません。市長と言う立場でも、国と自治体の利害を超えての判断はできます。それは次の世代のために、国のためになるかどうか。目の前の有権者、声の大きい有権者、今の有権者のことだけでなく、次の世代、国民全体のことを考えて判断する

2012-09-04 08:26:22
橋下徹 @hashimoto_lo

この基準で判断します。また維新八策について。これは政治と行政の役割分担。知事、市長を通じて、政治家が決めることができる範囲がよく分かりました。維新八策は価値観、綱領のようなもの。ここで一致できれば、我々は行政組織に明確な方向性を示すことができます。

2012-09-04 08:27:38
橋下徹 @hashimoto_lo

行政組織がいくつかの選択肢を作ってきたとき、また行政組織では議論が膠着して物事が進まなくなったとき、維新八策で集まった政治グループであれば、明確に意思決定できます。これが維新八策の意味。具体的工程表は行政が作らざるを得ない。自民党も民主党だってそうでしょ。

2012-09-04 08:29:19
橋下徹 @hashimoto_lo

維新八策をもう少し具体化せよということであれば了解。これからきっちりと議論しましょう。さて、朝日新聞からの指摘にはこちらはきっちりと答えていく。逆に、朝日新聞政治部長曽我氏に問いたい。大阪のABC放送キャストという番組で、維新の会の今の進め方は10年前のやり方と指摘。

2012-09-04 08:31:14
橋下徹 @hashimoto_lo

過激な維新八策と、劇場型の公開討論会。10年前のやり方だと。では、これまでの政党でこのようなことをやった政党はあるでしょうか?また曽我氏が言うところの、10年先を走る新しい政治グループの作り方を明示して欲しい。こちらにも八策をきっちりと説明せよと言っているんだから。

2012-09-04 08:32:39
橋下徹 @hashimoto_lo

天下の朝日新聞の、政治部長の言葉だ。これは重い。10年先を行く、あるべき政治グループの作り方を教えてほしい。今の維新のやり方が10年遅れていると言ったんだから。朝日新聞が、これが10年先を行った、理想の政党の作り方を明示してくれれば、僕はその通り進めますよ。

2012-09-04 08:34:20
橋下徹 @hashimoto_lo

僕もあるべき政党を目指す。朝日新聞だってそうだろう。こっちのグループと違って、朝日新聞にはたくさん本を読んでいる優秀な社員が多いんだから、教えて下さいよ。理想の政党の作り方。僕は朝日新聞の言うとおりにグループ作りを進めていきますよ。やってみますか?朝日新聞!

2012-09-04 08:37:06