長谷川幸洋氏(9/2深夜~9/5)「『エネルギー選択』の虚構~『ウラン節約』ウソだった」

「このごろ東京新聞はどんどん良くなっていると思う」長谷川氏ツイートより
2
まとめ 長谷川幸洋氏「Togetterまとめのまとめ」 長谷川幸洋氏の記事コラムや出演番組アーカイブや書き起こし等の新着情報&「過去記事コラム」「過去出演番組アーカイブ」「過去Togetterまとめのまとめ」の一覧まとめ http://bit.ly/J4EIpe 10579 pv 40 1 user 1

9/5のツイート「このごろ東京新聞はどんどんよくなっていると思う」

大友涼介 @otomoryousuke

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」2012/09/05(東京新聞) http://t.co/EWcjUZ6C

2012-09-05 12:38:45
大友涼介 @otomoryousuke

「原発ゼロ 民主 本気見えず」2012/09/05(東京新聞) http://t.co/PPllCNR0

2012-09-05 16:51:47
長谷川幸洋 @hasegawa24

自分が仕事をしている新聞をいうのもなんだけど、このごろ東京新聞はどんどん良くなっていると思う。今朝の一面トップ(http://t.co/3ZjcphPk)とか、記事がキレてる。書いてる記者が吹っ切れてる。

2012-09-05 11:20:05
長谷川幸洋 @hasegawa24

これはいい仕事!→ 東京新聞:「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」:社会(TOKYO Web) http://t.co/3ZjcphPk

2012-09-05 11:09:58

9/4深夜のツイート

大友涼介 @otomoryousuke

【社説】「エネルギー選択」の虚構 2012/09/02(東京新聞) http://t.co/f7BBzNN6

2012-09-02 12:24:46
大友涼介 @otomoryousuke

長谷川幸洋氏~マスコミが報じない「本当の原発コスト」~「ニュースのことばは嘘をつく」第47回~週刊ポスト2012/09/07号 http://t.co/5M28IW2M

2012-09-05 01:41:34
長谷川幸洋 @hasegawa24

政府はいまごろになって「原発ゼロにした場合の課題」なる資料を出してきた。→(http://t.co/Kxs4kGKU の中の一部)。電力が余った事実が明らかになって、ゼロシナリオに向き合わざるをえなくなったからだ。間違った前提の議論では辻褄が合わないから、さてどうするかという話。

2012-09-05 00:37:37
長谷川幸洋 @hasegawa24

ところが資料をみると、「原発ゼロでまず向き合わねばならない課題」として、需給逼迫(まだ言ってる)だの電力料金上昇だの、追加的国民負担だのと言ってる。原発推進の経産省の話は、もうだれも信用していないというのが、本当の出発点。脱原発側の人に言わせれば、別の課題と選択肢があるだろうな。

2012-09-05 00:41:50
長谷川幸洋 @hasegawa24

経産省を含めて原発推進派が資料を作れば、数字はいくらでも操作できる。そういうのは「もう信用されてない」とわかってるはずなのに、まだ宣伝せざるを得ないところが苦しいところ。官僚も「どう信用を回復するか」くらい、考えればいいのに。まったく反省してない。

2012-09-05 00:44:48
長谷川幸洋 @hasegawa24

大阪のエネルギー戦略会議は議論を先取りして、いろいろゼロシナリオに向けて検討はじめてる。→ http://t.co/ikecXZcs 霞が関がやらないから大阪がやってる格好。両方比べてみれば、どっちが現実的か判断できる。大阪から「政策議論のオルタナティブ」が出てきたのは画期的だ。

2012-09-05 00:48:56
長谷川幸洋 @hasegawa24

そのうち政権が代われば、いまの経産省体制はそっくり入れ替えするくらいで、ちょうどいい。だって政策議論の土俵作りからして、できてないんだから。国民も信用してない。官僚もつまらないでしょう、こんな仕事のレベルでは。こんなんで満足してるんだとしたら、よほどレベルが落ちたということ。

2012-09-05 00:51:35
長谷川幸洋 @hasegawa24

原発ゼロで「まず向き合わねばならない課題」は原発の安全チェック体制をしっかり作ることです。それ抜きにして、2030年の原発依存度もなにもない。それが作れないなら、自動的に即ゼロになる。動かす前提がないんだから。

2012-09-05 00:54:02
長谷川幸洋 @hasegawa24

経産省も原子力ムラの空気に染まって、常識から出発して政策をつくっていく能力がなくなってしまった。ダメだとは思ってたけど、ほんとにダメだな、こりゃ。

2012-09-05 00:56:58
長谷川幸洋 @hasegawa24

原発止めたら3兆円の追加負担とか、マスコミもいつまで大本営発表、追いかけてるのか。そんな話を吹聴するのは、御用評論家の池ノブくらいにまかせときゃいい。だいたい、この手の政府のマクロ推計なんて、まるで当たった試しがないんだから。

2012-09-05 00:59:38

東京新聞 2012/09/02【社説】「『エネルギー選択』の虚構 」

大友涼介 @otomoryousuke

【社説】「エネルギー選択」の虚構 2012/09/02(東京新聞) http://t.co/f7BBzNN6

2012-09-02 12:24:46
大友涼介 @otomoryousuke

 「原発を止めたら電力料金の大幅値上げが避けられない」という話も「増税しないと国債が暴落する」話にそっくりです。大本の燃料コスト削減に傾注すべき政策努力を棚上げして、脅し文句を並べるのはやめていただきたい。←東京新聞【社説】「エネルギー選択」の虚構より

2012-09-02 15:07:34
長谷川幸洋 @hasegawa24

これが東京新聞の基本的なスタンス→ 東京新聞:週のはじめに考える 「エネルギー選択」の虚構:社説・コラム(TOKYO Web) http://t.co/twoj2GlA

2012-09-02 11:12:23
長谷川幸洋 @hasegawa24

ここにある「政策の手順」問題。官僚は一番、触れられたくない話。なぜなら、それこそが官僚主導のキモだから。→ 東京新聞:週のはじめに考える 「エネルギー選択」の虚構:社説・コラム(TOKYO Web) http://t.co/twoj2GlA

2012-09-02 17:03:20
長谷川幸洋 @hasegawa24

「政策の手順」問題が霞が関や永田町の外側で、メディアなんかで自由に議論されるようになると、自分たちが勝手にやりにくくなる。新聞記者がダメなのは、手順問題こそがキモなのに、たいていスルーしてしまって、官僚がつくった土俵で物事を考えてしまうから。原発も消費税問題もそう。

2012-09-02 17:05:53
長谷川幸洋 @hasegawa24

たいていの論者は官僚がつくった土俵の上で、それがいいとか悪いとか議論してる。大新聞の社説が典型。土俵を根本からぶち壊すようなことはしない。でも、それじゃ根本的な批判にならない。問題を一番の基本から考え直す作業が必要。

2012-09-02 17:08:12