「日本のアート界はダメ」論 会田誠編

会田誠氏の実感にあふれたツイートは示唆に富んでおり、考えさせられる。 でも、そこから出てくる結論は「アートを理解でけんやつが悪いんや」だったり「出る杭は打たれる」的な百年前から変わらないカビの生えた日本人論だったりする。とほほ。 「日本のアート界はダメ」論はどうしてこんなに「ダメ」なんだろう? ところで、togetterのカテゴリーではアートはカルチャーではなく趣味に分類されているんですね。
24
会田誠 @makotoaida

☟日本社会の現代芸術への無関心ぶりはたぶん先進国と新興国の中で最低。アフリカや中東並みじゃないかと思うことも。それは明らかに日本没落の分かりやすいサインの一つ。これと同根の消極的心性が経済や政治を蝕み、その悪影響は一般人の生活を直撃する。なのにそれをさも正義のように語る人が多い。

2012-09-05 10:51:52
KZMNLO @death__666

@makotoaida 私もそう思いますよ。会田さんの言う「一般人」が津田マガ読んだり現代美術に嗜んだりする様になれば、あきらかに政治や経済状況を変えるだろうと思います。ただ、やっぱり現実はそうじゃないです。

2012-09-05 11:46:23
会田誠 @makotoaida

魅力と意義のあるものをあまり作れてないアーチスト側の責任も感じてます@death__666: 私もそう思いますよ。会田さんの言う「一般人」が津田マガ読んだり現代美術に嗜んだりする様になれば、あきらかに政治や経済状況を変えるだろうと思います。ただ、やっぱり現実はそうじゃないです。”

2012-09-05 12:07:49
会田誠 @makotoaida

☟これもほぼ同意。例えばNYで一番デカい画材屋パールペイントは世界堂よりショボい。けれどそこで活躍するアーチストの数も市場の規模も、東京と比較するのが虚しくなるほど。素人が世界堂のあの膨大な画材のほとんどを消費している? こういう謎と向き合うことが、僕の長年の課題です。

2012-09-05 13:08:56
ppp @nemutai_consui

陶芸や絵画や書道などの教室に通い、公募展に出すという流れがあって、その技術レベルは高くて、でもその枠を越えて自分で何かを作る人は少ない、から?“@makotoaida: ☟これもほぼ同意。例えばNYで一番デカい画材屋パールペイントは世界堂よりショボい。

2012-09-05 14:32:03
埴生双葉 @fthm

会田誠さん@makotoaida のツイートで思い出した。橋本治がいってたんだけど、画家・画家志望の人は(意識はハイクラス・)ハイセンスだったから(長沢節とか)画材屋さんというのは美意識の高いところだったけど、マンガを描く人が出入りするようになって一挙に小汚い雰囲気になったって。

2012-09-05 15:58:27
会田誠 @makotoaida

日本の職人的技術偏愛&個による社会への介入嫌いは吉か凶か。いずれ自分達の性質に自覚的なことが大事かと。“@nemutai_consui: 陶芸や絵画や書道などの教室に通い、公募展に出すという流れがあって、その技術レベルは高くて、でもその枠を越えて自分で何かを作る人は少ない、から?

2012-09-05 16:54:10
ppp @nemutai_consui

職人的技術は絵画や陶芸ではなくて、各自の仕事に活かせばいいと思います。みんながみんな創作をしなくてもいいんじゃないかなあ。“@makotoaida: 日本の職人的技術偏愛&個による社会への介入嫌いは吉か凶か。いずれ自分達の性質に自覚的なことが大事かと

2012-09-05 17:07:26
KZMNLO @death__666

@makotoaida アートを理解し楽しむにはある程度教養が必要なので、アーチスト側だけの努力では如何ともし難いかな、とも思います。例えばチンポムはかなり一般社会にコミットしましたが、普通の人の多くは「悪ふざけ」として消費してしまった気がします。

2012-09-05 19:06:05
KZMNLO @death__666

@makotoaida ちょっと誤解を生みそうな表現だったので補足しますと、私の言う「教養」とは、「アートをアートとして認識し、楽しめる程度の知識」程度の事で、そんな深い意味の「教養」ではないです。

2012-09-05 19:06:19
みゆ @3yu_spot

会田誠さん(@makotoaida )のツイートより。同感です。日本はどうしても村社会だから、出る杭打たれる•目立った事やると白い目で見られる。で、やってらんねーから個性を重んじる海外出て評価されて帰国すると英雄扱い。おかしい、けどこれが現実。

2012-09-05 19:11:18
銀缶🌾あかんことないんで横浜来年はアレしろください @arrow_79

@3yu_spot @makotoaida だから中国にバカにされ、アメリカにいいように利用される。斬新なことを考えなくていいから、政治はバカになる。

2012-09-05 20:53:28
桜野時生 @TokioSakurano

ただの「自分の飯のタネは社会的な意義がある」ていうポジショントークだね。サイテー RT @makotoaida 日本社会の現代芸術への無関心ぶりはたぶん先進国と新興国の中で最低。アフリカや中東並みじゃないかと思うことも。それは明らかに日本没落の分かりやすいサインの一つ。

2012-09-07 20:20:04
桜野時生 @TokioSakurano

現代芸術への関心度と国家の盛衰の因果関係をどうやって調べたんだろ。 RT @makotoaida: 日本社会の現代芸術への無関心ぶりはたぶん先進国と新興国の中で最低。アフリカや中東並みじゃないかと思うことも。それは明らかに日本没落の分かりやすいサインの一つ。

2012-09-07 20:21:31
会田誠 @makotoaida

オツムの悪い反論だな。オマエは個人の意見がすべて統計に則ってる星に住めよ。“@TokioSakurano: 現代芸術への関心度と国家の盛衰の因果関係をどうやって調べたんだろ。

2012-09-08 00:35:40
ionword @buddy_ion

会田誠さんのたった今のツイートを見て…。分かってはいるもののこういう事を言っている人がいるのってやっぱ落ち込むなぁ。現代音楽界はまだもうちょっとマシだと思うんだけどな〜。

2012-09-08 00:39:46
@meg053_lp

@TokioSakurano @makotoaida 会田さんとのやり取りを見ましたが、はっきり言いましょう。サイテーと言う方がサイテーです。あなたの「どうやって調べたんだろ。」という考え方がもぉ蝕まれている証拠だと思います。これは情けなく恥ずかしい。あなたこそが無知です。

2012-09-08 01:33:10
桜野時生 @TokioSakurano

現代芸術に関心持てば日本が栄えてみんなハッピーらしいよ。よかったね RT @makotoaida オツムの悪い反論だな。オマエは個人の意見がすべて統計に則ってる星に住めよ。“@TokioSakurano: 現代芸術への関心度と国家の盛衰の因果関係をどうやって調べたんだろ。

2012-09-08 01:42:24
桜野時生 @TokioSakurano

.@makotoaida @meg053_lp 中身が無い上に「サイテーって言う方がサイテー」ていう、小学生並の感想をくださって大変ありがとうございます。さすがは芸大生ですね。 あ、念の為言いますが褒めてないですよ。イヤミです。さすがにそれくらいは理解できますよね?

2012-09-08 02:40:15
桜野時生 @TokioSakurano

その星住みてぇ。この星は全部印象論だもんな。「少年犯罪が増えてる気がする」「維新の会は期待できる気がする」「現代芸術に関心ないから日本が没落した気がする」根拠なしの言い捨てばっかRT @makotoaida オツムの悪い反論だな。オマエは個人の意見がすべて統計に則ってる星に住めよ

2012-09-08 02:51:18
矢切複眼斎 @fukugansai

現代芸術への関心度と国家の盛衰の関係については、相関関係はあるけど、現代美術そのものの影響で国家が繁栄するなんてのは嘘だろう。ていうか現代美術に関心持ってる時点でその国は十分に繁栄しているし幸せなわけだ。

2012-09-08 05:50:50
矢切複眼斎 @fukugansai

「会田誠とかいう変な奴がおるけど、なんや普通の仕事さしても大して役にたたへんし、勝手になんかおもろいことやらしとけ」と言える社会はほとんどすべての人にとっても豊かで幸せな社会といえるだろう。

2012-09-08 05:54:17
矢切複眼斎 @fukugansai

現代芸術への関心度と国家の盛衰の関係については「経済的に貧しくなった分、心が豊かになって現代美術に関心が向くようになる」みたいな負の相関を見いだすいわゆる「ゆとり論壇」的な見方もあるけど、笑止千万、言語道断。

2012-09-08 05:58:35
矢切複眼斎 @fukugansai

「日本のアート界はダメ」論がダメなのは、前提条件を無視しているからだろう。ひとつには現代美術の効用については測定も証明も出来ないということ。分かっているのは現代美術はなんか刺激があって効いたような気になるということ。そういう意味では現代美術は足つぼマッサージと同じだ。

2012-09-08 06:15:12
矢切複眼斎 @fukugansai

もうひとつは、現代美術はお金持ちが自分のステータスを誇示するためのものであるという側面があること。そういう意味では現代美術はピラミッドを同じだ。

2012-09-08 06:16:51