アニメーション批評をめぐって――アニメ批評誌『ムセイオン』プレ創刊号として

MSI研究会によるアニメ批評のアイデンティティをめぐる議論のまとめです。アニメ批評誌『ムセイオン』は夏コミ1日目東地区Jブロック40aにて発行予定!
1
ISW @lswr1976

@wort 「生殖行為もできるはずです」

2010-07-21 16:45:08
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 なんでですます体なの… ちなみにアニメじゃないと成り立たない話っていうのは、具体的にどういうのを考えてるんだろうか 作画について論じるとか 背景美術や編集や撮影について論じるとかそういうもののこと?

2010-07-21 17:55:54
このツイートは権利者によって削除されています。
まるけす @MarquezG29

@lswr1976 例えば、佐天さんがメインキャラになって、四人の関係が重視されるという変化が、アニメによってのみ描かれるもの(時間とか運動とか声とか)によって初めて可能である、という流れなら素晴らしいと思います。

2010-07-21 18:10:39
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 時間とか運動とか声とかはたとえば実写映画でもあると思うんだけど その意味ではアニメならではでなくてよくてもいいのかな

2010-07-21 18:13:58
ISW @lswr1976

ならではでなくてよくても→ならではでなくても

2010-07-21 18:14:44
まるけす @MarquezG29

@lswr1976 ただ、アニメにおける時間運動声は、映画のそれらを模倣しているのではなく、映画(実写)とはまったく異なるルールのもとで描かれているわけで、そこがポイントなんだと思います。まあ、少なくとも、実写映画と区別するところまで行く手前までは行って欲しいとおもう。

2010-07-21 18:18:21
まるけす @MarquezG29

実写とアニメとの違いって、はっきりとしているようで、説明するのは難しいな。

2010-07-21 18:20:02
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 それだと結局一般に小説とアニメにはこれこれの点が異なり そしてアニメは実写映画とこれこれの点で異なり 従ってこういう観点から個別の作品を論じます という形になるわけで それは面白いと思うけど そうでなきゃだめだというのは不自然な気もするなあ

2010-07-21 18:26:59
ISW @lswr1976

その作品について論じることと アニメという媒体一般について論じることは別なわけで 両者の固有性が同時に現れていればよいけど その作品の最も良いところは そういう小説とも実写とも違うある一般的基準に現れてるわけではない そして間違いなく良い作品である ということもあるよね

2010-07-21 18:29:37
まるけす @MarquezG29

@lswr1976 そうでなくてもいいんだけど、その場合だと、ふたつの物語を比較していることになるわけだけど、そのふたつがどのようなフォーマットでも関係ないことになって、それは「アニメ」について論じているのではないことになる。まあ、それはそれで構わないんだけど。

2010-07-21 18:31:31
まるけす @MarquezG29

@lswr1976 「作品について論じる」という以上、その作品を支える物質的基盤が作品と必然的関係にあるわけで、その点を無視することは、そもそも「作品について論じる」ことですらなくなるんじゃない?

2010-07-21 18:34:16
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 アニメという表現媒体について語りたいのか その作品について語りたいのかの違いはあると思う アニメにしかないものについて語りたいのか その作品にしかなくてその作品において最も重要なものについて語りたいのか

2010-07-21 18:34:40
まるけす @MarquezG29

@lswr1976 師範にとっては、作品は物質的基盤とは無関係に存在するもので、それはどのような媒体によって実在化されたとしても、それらの間には本質的な差異が生まれないということですか?

2010-07-21 18:36:46
まるけす @MarquezG29

作品てのは実在する物なわけで、作品と媒体とを区別することが可能だと考えることは、少なくとも自分には出来ない。

2010-07-21 18:38:30
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 あとアニメでなくても…といわれる部分て 実際にはアニメとして存在してるんだよね 例えば「佐天さんがお守りを握り締めてる」シーンは 文字情報として与えられたわけではないし アニメとして与えられたものについて語ってることになるんじゃないかとか

2010-07-21 18:38:30
まるけす @MarquezG29

同じ譜面で、同じ楽器を使って演奏したとしても、個々の上演は別のものとして解釈されるのだから、媒体まで違うようならば、それらの間には決定的な違いが存在するのは当然じゃないかな。

2010-07-21 18:40:31
まるけす @MarquezG29

@lswr1976 「お守りを握りしめている」ということが、文字によって与えられるのと、アニメーションによって与えられるのとで同じ効果を持っているのであれば、それは「アニメでなくてもいい」。それが実際にアニメで描かれているというのは偶然的なものでしかないですよ。

2010-07-21 18:42:43
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 それだとそもそも個々のアニメ作品において表現されているものに アニメでないと表現できないものはないのであり 何も考えずに作品について論じればいいということになるのでは?

2010-07-21 18:44:33
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 つまり、プロットというアニメでなくても表現できるものは表現されていないのであり それについて語ることはアニメならではのものについて語っているのではなく 端的に作品について偽な言明をしてることになるのではないかと

2010-07-21 18:45:51
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 それって同じかどうかについてあらかじめ抽象的で一般的な基準が決まってるということだと思うんだけど そこは結構難しいような気もするんだよな

2010-07-21 18:47:04
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 で、もし個々の作品が表現しているものの一部に アニメしか表現できないものがあるのなら 表現された面白いものと、表現されたアニメならではのものが一致してるとも限らないんじゃないか

2010-07-21 18:49:17
まるけす @MarquezG29

@lswr1976 プロットもそれが表現される媒体から独立して考えられるものではないと思うんだけど、まあ、そのへんは込み入ったところですね。

2010-07-21 18:50:37
まるけす @MarquezG29

@lswr1976 一致していないならば、それはアニメの面白さではないですよね? つまり、原作小説でも同様に面白いところであって、それならば、原作小説について語ることもできるから、アニメについて語っているとは、厳密にはいえない。

2010-07-21 18:51:57
ISW @lswr1976

@AUSTERLITZ77 個人的な立場としては プロットをあんまり媒体から独立させて考えたくないという感じかなー

2010-07-21 18:53:07
1 ・・ 4 次へ