kazzさんの、谷田川氏の真正護憲論無効論に対する反論

2
kazz @kazz12211

【反論】谷田川氏の文章に対して。http://t.co/zzvmyNVe 次のツイートから行きます。

2012-09-06 18:11:12
kazz @kazz12211

【反論1】■「前の憲法に違反するか、しないか、ということが、新しい憲法の効力論と関係がない」という論理について これは革命国家について言えることであり、日本のような伝統国家には適用されない。革命国家の憲法論を効力論として述べることは、革命説に立った主張である。

2012-09-06 18:12:32
kazz @kazz12211

【反論2】■法の効力論について、占領憲法に妥当性と実効性がある 妥当性も実効性もない。占領憲法の核心部分である9条の実効性は3年しか持たなかった。帝国憲法には講和独立という実効性を証明しうる。占領憲法の妥当性と実効性は、講和条約の限度で認められるのであって、憲法のそれではない。

2012-09-06 18:13:47
kazz @kazz12211

【反論3】■「憲法を無効とするタイミングは・・・・独立回復した直後であれば可能性はあっただろう」とする主張。 真正護憲論を否定していることと矛盾する。政治論なのか法理論なのか判別できない主張。

2012-09-06 18:14:15
kazz @kazz12211

【反論4】■「私はどちらかといえば、憲法といえども形態は法律である以上、改正内容に限界はないという無限界説の立場をとる」とする主張。 後の論述で「国体」を述べているために、国体変更を許容する無限界説なのか否か、その立場が明確ではない。

2012-09-06 18:14:58
kazz @kazz12211

【反論5】■「現行憲法第1条は、国民主権条項であるから、限界を超えたと考えることもできると思いますが。・・・」 国民主権を肯定し、国民主権の概念を曖昧にして誤魔化している。国民主権条項は英文憲では「the will of the people」であって「人民の意思」である。

2012-09-06 18:16:18
kazz @kazz12211

【反論6】■「国会議員の三分の二ということは、つまり国民のおよそ三分の二が天皇の存在に反対しているというのは、その時点で、もはやそれは国体ではないよ。」 国体は人民の意思によって左右され変更することができることを認めているように見える。

2012-09-06 18:16:51
kazz @kazz12211

【反論7】■「真正護憲論」と「左翼憲法学」とが、「似ているも何も、結論だけが違うだけで、ほとんど同じだよ。」 「現行憲法は帝国憲法と連続している」としながら、帝国憲法に違反しても占領憲法は有効であるということは、結局のところ革命論に立脚していることになる。

2012-09-06 18:17:21
kazz @kazz12211

【反論8】■「事後法により日本が永久に講和条約を結べないなどということは法理論としてはありえない素人の議論なんだ。・・・」 一部講和は一部と講和し、残部と講和しない(戦争継続)である交戦権行使による国家意思であることを見落としている。

2012-09-06 18:18:05
kazz @kazz12211

【反論9】■「帝国憲法75条」を類推適用できない そんな根拠はない。刑法の罪刑法定主義とは全く視点の異なる問題である。

2012-09-06 18:18:33
kazz @kazz12211

【反論9の続き】「天皇の意志主義に反する」というのは、帝国憲法第75条のみならず、第73条の問題である、非独立の完全軍事占領下で自由意志があるとする方が異常な考え。

2012-09-06 18:19:10
kazz @kazz12211

【反論9の続きの続き】昭和天皇は、昭和56年4月17日の記者会見や独白録で、「自ら決断したのは、二・二六事件のときと、と大東亜戦争の終結のときの二回だけであった」と述べている。帝国憲法改正発議、占領憲法の公布は自ら決断していないということ。

2012-09-06 18:19:31
kazz @kazz12211

【反論10】■「皇室典範を皇室にお返しするべきでは、という意見がありますが。・・・それは憲法無効論とは関係のない話だよ。」 全く真正護憲論を知らないことを自白している。 知らないものを批判するというおかしさ。

2012-09-06 18:20:08
kazz @kazz12211

【反論11】■「皇族会議と枢密院を復活させれば、枢密顧問になるのは、民主党の各大臣や首相経験者などとなろう。」 皇室会議はすぐに復活できても、枢密院(正確には枢密顧問)は機関欠損のまま皇室の自治と自律によって運営されることになる。

2012-09-06 18:20:35
kazz @kazz12211

【反論12】■「影響力を持つのは野田総理、菅直人、鳩山由紀夫、麻生太郎、安部晋三、福田康夫、小泉純一郎などになるだろうか。」 荒唐無稽。 こんな者らに天皇が諮詢されても、あくまでも諮詢に過ぎず、その諮詢の内容に拘束されるない。皇室には自治と自律の能力がないと決めつけている。

2012-09-06 18:21:47
kazz @kazz12211

【反論13】■「憲法改正は国会議員の三分の二という非常に高いハードルとなっています。憲法無効確認は過半数で可能と考えられていますが、その方が手続き論としてもやりやすいのではないかという見解もあります。・・・」 これは法理論ではない。改正論が多いとしても、呉越同舟でまとまらない。

2012-09-06 18:22:39
kazz @kazz12211

【反論14】「彼らが現行憲法は講和条約というが、参議院は明らかに矛盾しているね。」 意味不明。 帝国憲法下の機関であると貴族院と講和条約下の機関である参議院とは全く別の機関であり、衆議院についても、帝国憲法下と講和条約下の衆議院では、名称は同じでも別機関である。

2012-09-06 18:23:03
kazz @kazz12211

もっとあるけど、とりあえず反論終わり。

2012-09-06 18:24:26