クロノス大学芸能講義SP~日本と海外のゲームスタイルの違い~

事実と推測から様々な視点で物事を考えるクロノス大学講義。今回は特別編として自分がゲーム時に感じたスタイルの違いから日米でのゲームスタイルの差について考えてみました。
3
スイクン @bluesuikun

思ったこと:先ほどダーククエストというRPGのオンラインプレイをしてたのだが、改めて海外のプレイヤーが「日本人の戦略はすごい」というのがわかった気がする。

2012-08-25 02:09:48
スイクン @bluesuikun

自分含め4人プレーでラスボスに挑戦した。結果はダメだったがそれでもいろいろ収穫があった。まず一番の違いは「スキルの振り方」だった。おそらくほかのプレイヤーさんは攻撃系スキル全振りなんだろうけど、自分は「一応全スキル1振り、そこから使うスキルにまんべんなく振っていく」だった。

2012-08-25 02:11:15
スイクン @bluesuikun

それが顕著に表れたのは「ポーション保有数」だ。全回復できるポーションは通常10個までなのだが、スキルによって保有個数が増える。自分は3段階振っていたので19個だったのだが、ほかのプレイヤーは13個、一番レベルが低い人(それでも自分と10違い)は0振りだった。

2012-08-25 02:13:08
スイクン @bluesuikun

しかもレベル上がってもそのスキルに振らないという。全員で何回も死んだが、やはり死ぬ回数が多かったのはその人だし、ポーションが底をつくスピードも当然1番だった。「勝てない→火力を上げる」という思考はわかるが、「勝てない→生存率を上げる」という思考には至らないのだろうか。

2012-08-25 02:14:50
スイクン @bluesuikun

もう1つわかったのは「戦闘での立ち回り方」仲間が死亡した場合はほかのプレイヤーが数秒かけて蘇生をするのだが、当然その間も敵の攻撃はある。だから自分はほかの人が蘇生しようとする際は自分が囮に、誰かがターゲットになっている場合は自分が蘇生をする、という判断を瞬時に行っていた。

2012-08-25 02:16:57
スイクン @bluesuikun

あと、「近づきすぎるとスタンされる時がある」敵に対しては弓などの遠距離攻撃をするとかの工夫をしていたのだが、残る3人はほぼ全編押せ押せだった。炎のトラップの時も強行突破してたし、それで3回死んでるし。律儀に避けるということはしないのだろうか・

2012-08-25 02:18:56
スイクン @bluesuikun

海外の反応を見ていると「日本人は判断力がすごい」「作戦やルーチンを組むのがうまい」と言われているが、その一端がちょっと見えた気がする週末でした。

2012-08-25 02:20:14
スイクン @bluesuikun

日本だとアットwikiとかも普及してきて、攻略情報の蓄積も容易になってきましたからさらに練り込まれた戦略が簡単に手に入るようになりましたが、海外FLASHゲーやってる時に海外攻略サイトみてもデータだけで攻略法がないという。 @mof_soba

2012-08-25 02:22:41
スイクン @bluesuikun

「火力を上げる」海外勢と「生存率を上げる」日本勢の違いというのはやはり歴史や文化の違いとかも影響してくるのだろうか。民族文化学の先生にでも提起して調べてほしい。

2012-08-25 02:25:26
スイクン @bluesuikun

今ちょろっと調べたのだが、日本は前述の通りアットwikiなどによる知の集積により戦略構築が容易なのだが、海外だとIGNなどのゲームポータルサイトによる掲示板形式が主流となっている。ピンポイントな攻略は得意かもしれないが、全体的な戦略は不得意と見える。

2012-08-25 02:29:40
スイクン @bluesuikun

逆にFF13のwikiサイトは5章以降が作られていないという体たらく。日本ではヤフ知、ワザップに頼る人もいるにはいるが全体的には少ない。このような違いも影響しているのだろうか。

2012-08-25 02:31:39
スイクン @bluesuikun

PS3のトロフィー攻略に関しても、日本だとトロフィーまとめwikiがその全てを担っているが、海外だとPS3trophy.コム、PSN.plofile、Raptr、GiantBombなど自分が一応ひいきにしているのだけで4つ、実際はもっとあるという状態。これでは情報も分散してまう。

2012-08-25 02:34:31
スイクン @bluesuikun

というわけで講義終了。

2012-08-25 02:34:58