台湾原住民のこと

AmeiProjectさんの台湾原住民に関する一連のつぶやきをまとめました。つぶやきで拡散していると読みづらいとの声があったので、僭越ながら。
2
りんこ @enoritake

今日は中国語の授業を振り替えていつもと違う先生だったの。何でだか小范の話になって、「でも原住民の男の人は怠け者だから好きじゃないわ」とその先生に言われたんだった。何でも酒好きで、飲み遊ぶばかりで身を持ち崩すと。(続く

2010-07-19 21:44:53
りんこ @enoritake

原住民に対する政策は日本よりずっと進んでいる台湾ではあっても、中には原住民を低く見る人がいるのは重々知っていたわけだけど、直接こんなステロな偏見に接したのは久々なのであった。(続く

2010-07-19 21:47:00
りんこ @enoritake

曲調が好きじゃないとか、声が好みじゃないとか、そういう評価は好みだなあと思うんだけど、原住民だからってのは……なあ。最近やや太り気味とか言って「范逸臣もやっぱり酒飲み過ぎ」なんて決め付けられた。彼、歌に対してものすっごく真摯に向き合っている人なのになあ。

2010-07-19 21:50:22
りんこ @enoritake

まあ、この先生は烏来はアミ族の地域よね、なんていっちゃうような、そもそも彼らに対する理解も知識もない人なんだけど、自分のことじゃないのにすんごくへこむ。

2010-07-19 21:51:50
りんこ @enoritake

とかなんとかこういう偏見を持ちつつも、「われわれの体には原住民の血が混じっているから大陸の漢族とは違うのだ」と都合のいいときばっかり原住民側に寄るような言説もはやっているのがやりきれなかったりもします。

2010-07-19 22:18:45
@ameiproject

身近な存在であるからこその偏見も多いと思いますRT: @annoncita: 原住民に対する政策は日本よりずっと進んでいる台湾ではあっても、中には原住民を低く見る人がいるのは重々知っていたわけだけど、直接こんなステロな偏見に接したのは久々なのであった。(続く

2010-07-20 01:15:14
@ameiproject

日本にいると台湾に於ける原住民差別って全然ピンと来ないし、特にアーメイ張惠妹が入り口だと「歌も踊りもうまいしカッコイイじゃん」って思ってるけど台湾(特に都市部)ではいまでも根強い偏見と差別があると思う(続く

2010-07-20 01:39:08
@ameiproject

続き)世界中の先住民が直面してる問題だけど、貧困・失業率の高さ・進学率の低さなどが台湾原住民にもある。継続的な貧困問題は精神的な困窮をも生み出すし、希望がなければ怠惰になるしお酒に溺れる人もでてくる。「原住民だから」というのが理由に設定されると自己卑下を生んでしまう(続く

2010-07-20 01:46:40
@ameiproject

続き)差別されているという意識があれば防御的・排他的になるし、対立を生みやすくなる。原住民側は漢人に批判的だし、こちらも結構ひどいこと言ったりしてるだよね、実は(特に日本敗戦/復光を経験したお年寄り)。差別~対立の構図って無限ループだなと思う。(続く

2010-07-20 02:00:09
@ameiproject

続き)もちろん漢人側も「原住民は酒飲みで怠け者」って思ってるし、普通に“山地人”とか言うしね。あからさまな差別意識を表に出すのは上品じゃないと思ってるからか、あんまり言わないけど、何かの拍子にぽろっとでてくる。隣り合わせの人達が(隣り合わせだからこそ)蔑みあってる。(続く

2010-07-20 02:05:35
@ameiproject

このアカウントで濃い~~い原住民話するのもどうなのかな?と思いつつ、し始めたから最後まで語るわ。興味がない人は読み飛ばしてください。

2010-07-21 22:22:18
@ameiproject

続き)別に原住民が被差別民族である、ということを強調したいんじゃなくて、日本人には実感しにくいけど台湾だって決して民族意識がフラットではなくて(入植した時期が違う本省人と外省人の対立もある)、対立や差別の構造があるということをふまえた上で見ていくとまた違った見方ができる。(続く

2010-07-21 22:34:40
@ameiproject

続き)アーメイ張惠妹は「原住民テイストで売り出した」みたいにいわれることが多いけれど、当時の状況から見たら会社はそれほど乗り気だったとは思えない。ディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーで阿妹本人も語っていたけど彼女の本質を把握していたのはプロデューサーの張雨生だけだった(続く

2010-07-21 22:39:59
@ameiproject

続き)張雨生は父親が外省人、母親がタイヤル(泰雅族)。生前は当時の社会時勢もあり原住民の血統ということはあまり公にされていなかったけど、彼が阿妹を理解しうまく把握してくれたからこそ今日の彼女があるのだと思う。 #ameiJP(続く

2010-07-21 22:47:24
@ameiproject

続き)台湾の芸能界には原住民の血統であるということを公にしてない人も結構多い。特に昔の歌手は原住民を売りにした楽曲を歌っていた人達以外、当時はあまり喧伝されることがなかった(最近はあらためて公表することもある)。(続く

2010-07-21 22:58:03
@ameiproject

続き)20年ぐらい前はある意味タブーだったのかもしれないが、台湾の本土化運動や原住民の権利回復運動の流れから原住民というアイデンティティが社会に受容されるようになってきた。近年再評価されているキンボ胡德夫さんは原住民権利回復運動の活動家として投獄されていた時期もある。(続く

2010-07-21 23:03:30
@ameiproject

続き)その流れの中アーメイ張惠妹の出現というのはエポックメイキングだったと言えるし多くの原住民の若い世代に自信を与えた。デビュー当時子供から「阿妹のおかげでクラスの友達が『あなた原住民なんでしょ?あなた達のこと教えて』って声をかけてくれた」というファンレターを貰ったという(続く

2010-07-21 23:07:05
@ameiproject

続き)原住民の権利獲得のために社会に働きかけた人達、胸を張って「私は原住民」と言った人達がいて、その礎があったからこそいまの若い世代は原住民であるということに誇りを持って原住民名で活躍したりできるんじゃないかと思う。もちろん生まれ育った環境によって違いはあるだろうけど。(続く

2010-07-21 23:14:37
@ameiproject

続き)しかし誤解を恐れずに言うならばアーメイ張惠妹自身は育ってきた世代的に古い部類のアイデンティティをひきずっているためか、あるいは天后という地位のためかときに気負い過ぎてるんじゃないの?と思うこともある。その点若い世代はもっと自然に作品に原住民要素を入れている。(続く

2010-07-22 00:24:18
@ameiproject

まあ単に本人が生真面目で完璧主義過ぎるだけなのかもしれないけどね。私もちょっと原住民に思い入れが強すぎて、あれこれ考えすぎなのかもと思うし。

2010-07-22 00:26:52
@ameiproject

続き)マーケットを考慮せず、自分の作りたいものを作りたいように仕上げる、ということはこれまで商業ベースで音楽を作ってきた彼女にとって大きな挑戦だったと思う。だからこそ、あの金曲奬での涙とスピーチ「堅持是對的,改變是對的,愛唱歌是對的」があるのだと思う。 #ameiJP

2010-07-22 00:52:55
@ameiproject

原住民に対して(入り口がなんであれ)共感を持っていると、彼らに対しての差別的な言動というのはどうしても気になってしまうけれど、古い世代の人達は悪気なく“山地人”とか言ってしまうし、言葉尻だけをとらえて言葉狩りをするのではなく真意をきちんととらえないといけないと思う。

2010-07-22 01:13:28
@ameiproject

逆に差別用語は使わなくても差別意識が明らかな場合、正直彼らの意識を変えるのは難しいと思う。でもそこで黙るのではなくて、少なくとも「私は原住民が好きだし、彼らに対して尊敬の念を持っている」ということを表明することはやっていきたい。

2010-07-22 01:19:04
@ameiproject

差別をするのはその人の自由だけど、沈黙を守ることでその差別を黙認し、差別に荷担することはしたくないから。

2010-07-22 01:19:36
@ameiproject

あ、でも喧嘩する必要は特にないと思うのね。「差別はよくない」と指摘しても、彼らには「は?なにが?」ってなるから。もう大前提が違うから議論にすらならない。だから「私はそれには同意しないよ」と意思表明するだけで十分。もちろん戦うべきとき(例えばその差別を広めようとするとき)は戦うけど

2010-07-22 01:25:41