アクティブ高校生の情報収集について

@ryo_imamura さんの質問から始まった、最近のアクティブに動く高校生の「情報」の集め方について。
5
今村亮 @ryo_imamura

高校生対象のワークショップとかイベントとかコンペとか、一覧化されてるWEBって意外とないな・・。カタリバでつくろうかな・・。

2012-09-09 23:13:25
今村亮 @ryo_imamura

このご時世、アクティブな高校生はいったいどうやって情報を仕入れているんだろう。Facebook?Twitter?結局メールなのかね?地域差もかなりありそうだな。良いまとめサイトなど御存知の方、教えていただけたらさりげなく嬉しいですm(_ _)m

2012-09-09 23:14:50
미요노* @jj_myn

@ryo_imamura 例えばどんな情報ですかねっ!?

2012-09-09 23:16:37
つばさ | あなたのおはなしききやさん @wing_meraru

@ryo_imamura 僕は、ですがTwitterやFacebookのお知り合いから、紹介してもらうことが多々あります。やはり口コミはすごい。

2012-09-09 23:18:41
今村亮 @ryo_imamura

@jj_myn たとえば @M_Maremitsu が運営していたこういうイベントとかだねえ。 http://t.co/O26bhfYo

2012-09-09 23:26:07
今村亮 @ryo_imamura

@M_Maremitsu ATNDってはじめて知った。おもしろいねこれ。でもさ、これらって運営者用のツールでしょ?参加したい高校生に対して、イベント情報が一覧化されているようなポータルサイトって見当たらんくてさあ。

2012-09-09 23:28:10
青木大和 @yamato3994

@ryo_imamura 情報が集まってきますよねどこからか!笑

2012-09-09 23:30:30
今村亮 @ryo_imamura

わかる。まるでスタンド使いが惹かれ合うようにね・・・。情報が集まる高校生と、集まらない高校生の間には深い溝がある気がして、カタリバラボを運営しながら俺は限界を感じ始めているんだよなあ。なんとかしたくなってきた。RT @yamato3994 情報が集まってきますよねどこからか!笑

2012-09-09 23:32:38
青木大和 @yamato3994

@ryo_imamura 自分自身も政治と若者をつないできた中で興味のある層を巻き込むのも大切ですが、そうではない層を巻き込まないと日本を変えられないなと強く感じています!色々と構想があるので今度お話しさせてください!

2012-09-09 23:37:24
つばさ | あなたのおはなしききやさん @wing_meraru

@ryo_imamura 情報を集めるにはやり方なんてたくさんあると思うのですが、やはり自分でアンテナを張ってないとどこか他人事と思って流れていってしまうんですよね。それと、なにかしたいと漠然と考えていても「自分で動けばいい」んだということに気づけてない人が多いように感じます。

2012-09-09 23:46:54
T.A @hajimariowari0

@ryo_imamura ならそのサービスを作りましょう。笑

2012-09-09 23:47:07
nanana @perl7_o

@ryo_imamura やっぱり、Facebookですかね...。あとは誰かに誘ってもらったり。 たとえ情報が一元化されていても、やはり知り合いがいないと行きにくいような気がします。 わたしは、一番最初は「高校生 団体」で検索した記憶がw

2012-09-09 23:49:53
今村亮 @ryo_imamura

@wing_meraru とてもよくわかる。当事者意識の格差だね。埋めていきたいね。はっ。だから俺たちカタリバやってんだよな。

2012-09-09 23:50:29
今村亮 @ryo_imamura

@na7elf ふむふむ。特に学校教育に「守りのITリテラシー教育」が定着し始めているから、素性のわからないイベントは防犯の観点からも参加しづらいよね。どんな事故に巻き込まれるかわからないし。それも一理ある。

2012-09-09 23:52:27
amy @sewohayami77

@ryo_imamura 何かを始めたくても、してみたくても何をすればいいのかわからない、何ができるのかわからない、きっかけを掴めない高校生がいたらそれをどうにかしたいです。高校生となにかをつなげるコーディネーターみたいなものがほしいですね。

2012-09-09 23:53:01
今村亮 @ryo_imamura

やりましょう。(←一回言ってみたかった)RT @M_Maremitsu ならそのサービスを作りましょう。笑

2012-09-09 23:53:24
どひちゃん @dohicommu

@ryo_imamura もう高校生ではないのですが...私は関西カタリバ大学(2010年5月〜)に @kaho1015 に誘われてtwitterを始めて、カタリバ関係→都内のアクティブな高校生やSFC関係をフォローして、都内のイベントや新たな動きの情報を集めてました。続

2012-09-09 23:53:44
nanana @perl7_o

@ryo_imamura 安全な使い方を教える前に、その存在自体を危険だと認定して教育している気がします。 Facebookも、使い方によっては安全なものですが...(公開範囲をがちがちに固めて使っていますので笑) 宗教や何かに巻き込まれても困りますからね。

2012-09-09 23:55:34
どひちゃん @dohicommu

@ryo_imamura あと、カタリバで出会った @resigner さんから紹介していただいた大人の方や、高校生団体の @WITH_HSV 関係で出会った人などからmailで案内もらったり、直接教えてもらって情報を得てましたね。高3(昨年)ぐらいからはfbの招待が主流でした。

2012-09-09 23:56:35
amy @sewohayami77

@ryo_imamura あ、私はど田舎でぜんぜん情報なんて無いところで高校生活を過ごしましたが、チラシというか学校に張ってあるコンテストのポスターとか見てましたよ!ウェブで調べたり。あとは先生に常に何かしたいって相談して意欲を見せつけてましたね。(笑)

2012-09-10 00:00:18
さこうもみ|武蔵野市議会議員🐘Ⓜ️ @SAKOMOMI

@ryo_imamura 元高校生ですが (笑) TwitterとFacebookの他に、Googleアラート使ってました。「高校生」等とワード登録してました、確か。あとは、カタリバ、学生団体等のホームページはリスト化して、定期的に確認してました。

2012-09-10 00:01:06
今村亮 @ryo_imamura

@sewohayami77 やりますか!せっかくつくるならば、全国に届くものにしたいよね。青森にも熊本にも等しくね。今夜の一連のやり取りで得られたヒントのひとつは、東京の都心の有名進学校や有名大付属の生徒たちは、ポータルサイトなんてなくとも情報をキャッチできるのだということ。

2012-09-10 00:01:09