かつて女子高生と先生はラブロマンスとして語られた。

今は女子高生はロリコンと同列に子供扱いされているが、一昔前まで、女子高生と教師の結婚は日常茶飯で、また世の中もラブロマンスとして語っていた。それがタブーに変化したのはなぜか?  ちょっと盛り上がったのでトゥギャりました。 子供扱いというのは保護のことだが、自立した主体と捉えないというのは、モラトリアムなのか、はたまた廃棄が目的か? タブーは疑ってかからないとね。 続きを読む
1
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri ある種…神様と一体な妙な感じもありそうですね〜(・o・;)> お互いに、シャッターをガラガラ閉め合っているようにも見えますね…(・o・)?

2012-09-11 09:12:51
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

東アジア人の独我論的自我って、地球上で異様に際立ってみえる気がしてるよー(^-^)/ @LitoSnowfield 他者を見出さなければ…自らにも出会えないのに。。 ですね〜…(*uou)> 何かを封印してしまったのでしょうね…。。

2012-09-11 09:10:35
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

やっぱり…(*u_u)> 江戸時代から明治時代にかけて盛大にズッコケてしまったのかなぁ〜…(*uou)>?

2012-09-11 09:10:31
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri なので…戦時中に飛行機乗りになるのが夢だったおじいちゃんとお話したことがあったのですが…当時から一歩も出ていないのですよね…(*uou)>ムゥ

2012-09-11 09:08:42
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri 他者を見出さなければ…自らにも出会えないのに。。 ですね〜…(*uou)> 何かを封印してしまったのでしょうね…。。

2012-09-11 09:07:05
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

弱者としての個人の尊重を犠牲にしても集団のj強化だったからねー。だから同調圧力や空気だけが単純に今でも拠り所なんでしょう。そんなものに依存した欧米人見たことないしw @LitoSnowfield 当時は列強に対して恐怖と自負が綯い交ぜになって捻れてしまったのかもしれませんね

2012-09-11 09:06:02
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

今でもロリコンの権利を認めろ、みたいなこと言う人がいるというのも、全然、近代化が主体性の尊重という認識がなかったんじゃないかと。たぶん劣勢の挽回だけを近代という固定観念が強すぎたのかもね。@LitoSnowfield 東アジアにとって主体性の輸入は一種の呪いのようになってしまった

2012-09-11 09:02:35
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri 東アジアにとって主体性の輸入は…一種の呪いのようになってしまったのかな?…とも思ってしまいますね〜(^o^;)>

2012-09-11 09:00:57
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri 当時は列強に対して恐怖と自負が綯い交ぜになって捻れてしまったのかもしれませんね…(・o・;)>

2012-09-11 08:58:28
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

逆説的だけど、どうも日本や東アジアって、最近まで近代化を主体性の確立という認識がなかったんじゃないかと思うほど。@LitoSnowfield 近代化…というと自我の発見発明な感じですが(・o・)> 相手の主体性を蔑ろにすることによって自身の主体性を失ってしまったのかも知れませんね

2012-09-11 08:58:09
りと ᙏ̤̫(3さい) @LitoSnowfield

@sunamajiri 近代化…というと自我の発見発明な感じですが(・o・)> 相手の主体性を蔑ろにすることによって自身の主体性を失ってしまったのかも知れませんね〜…(*uou)?

2012-09-11 08:56:35
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

近代化を劣勢の挽回と受け取ると、個人の主体性を犠牲にしてまで、強い集団になりたがる。その捩れがどうしても、長いものに巻かれて、相手の主体性を無視する、ロリコンみたいな歪んだ病理になっていのかな、と単純に思えますね。それ自体が負い目なのにねー。@LitoSnowfield

2012-09-11 07:31:19
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

負い目ってのは相手の主体性を蔑ろにしてるってことだけど、ロリコン趣味を差別するなという暴論に捩れたり、東アジアで個人の尊重が捩れる過剰となるのも、そもそも近代化が列強に対する劣勢だったからなんだろうね。屈折しすぎよね。@LitoSnowfield 近代化で負い目。日本史でその頃の

2012-09-11 07:19:14
アドルフヒトラー @adolfhitler_bot

一般人までもが科学文明に頼るようになると、性交渉の低年齢化が進み子供が子供を産む時代がくる。

2012-09-11 04:04:58
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そうそう、よく性的少数者を差別しちゃいけないという話に、ロリコンを差別するな、とかいう人を見かけるけど、お前、相手を道具かなんかだとおもってるだろ?って話なわけで。@neajazz そうか。それはよく分かる話。RT ロリコンが犯罪なのは、相手を人格と捉えないていないという点

2012-09-11 03:39:09
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

かつては単純に反抗期で発達できた自我が、いまはそう簡単にはいかない、みたいな感じなんでしょうね。確かにみんな素直になってしまった。良し悪しではなく、そのことで消された自分というものを捉えないと。(^-^)/@neajazz 強化されたのではなく? 無くなっちゃったんですかね?自我

2012-09-11 03:36:09
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

まあ企業は新人研修で、社畜というロボットを養成するだけだからねー。でも、思春期の自我発達とか反抗期というのは、普通はそれとは別なこととして、考えられていたのだけど、いまは切り離せないぐらい、日本の新卒採用が幼稚化して見えてしまいますね。(^-^)/ @NeXT_Opera

2012-09-11 03:32:41
いず 𓅯 ⸒⸒ @jx45

@sunamajiri うーん… 僕はまだ社会人として働いたことがないんでアレなんですが、自我を持たせる教育や体験は企業の方にシフトしたのかなってキャリアの指導を受けてて思いました例としては転職の多い社会へのシフトが進んでいることやベンチャーなど 支離滅裂な気がして申し訳無いです

2012-09-11 03:24:54
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

「かつて女子高生と先生はラブロマンスとして語られた。」をトゥギャりました。 http://t.co/XjpWcnwr

2012-09-11 03:24:17
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

この話おもしろいのでトゥゲっとくかなーww 女子高生が奪われた恋愛の主役の座、みたいな話しになりかねないのだが。どこぞの社会学者みたいになりそうだから、新スレッド化しないとww(^-^)/

2012-09-11 03:12:01
いず 𓅯 ⸒⸒ @jx45

近代でもギルドがあるわけでもないし、単純労働者として社会の歯車に取り込まれる つまるところを言うと、それらは自我なんて必要ないと言うのが要求か 日本風に言うと社畜

2012-09-11 03:09:38
いず 𓅯 ⸒⸒ @jx45

でも、中学に主体性を養う期間だと仮定して高校に養えたら、問題ないという考えも出来るのでは 少子高齢化だしズレても問題は無い しかし、反抗期が発生しないとなると話は別で近代では別。

2012-09-11 03:06:56
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

うん、確かに女子高生が先生と結婚みたいに語られていた頃は高卒もありの時代だったからね。それがタブーになったとすれば、全入時代だからだろう。就職難も全入化で際立ったけど、しかし問題は子供扱いが放置とか棄民に見える点の方ね。自立させず野垂れ死なせるみたいな。@NeXT_Opera

2012-09-11 03:06:12
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

金融相なんて、ルーチンで消されるしねーww 日本も消されかねないしねー。近代を誤謬する結果必然的に消去が起きてるんだろうとは思うんだけどww (^-^)/ 

2012-09-11 02:50:21
いず 𓅯 ⸒⸒ @jx45

@sunamajiri 一概にそうとは言えないのでは 例えば大学進学率が上がり学生でいられるモラトリアム期間が伸びたことの方が要因として大きい気もw

2012-09-11 02:48:35