20120912京都 条例づくり検討会議

障害のある人もない人も共に安心していきいきと暮らせる京都づくり条例(仮称)検討会議 http://www.pref.kyoto.jp/shogaishien/1337560460940.html 第3回条例検討会議 2012年9月12日(水)14:30~16:30 http://www.pref.kyoto.jp/shogaishien/1347441951987.html
2
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<拡散希望>今日午後から『障害のある人もない人も共に安心していきいきと暮らせる京都づくり条例(仮称)検討会議』http://t.co/U3eByN4p の第3回検討会議傍聴してきます。 http://t.co/Omh4bcU8  http://t.co/twJPDKnt

2012-09-12 07:16:36
拡大
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

↓傍聴行きます。余裕ないけど、これだけは。。。

2012-09-12 07:46:51
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

条例づくり検討会議が始まりました! バタバタしてて、タクシーに乗る羽目に。今日はサマンサ通りを歩いてません。(釜座通りのことね)

2012-09-12 14:34:34
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議1>障害のある人もない人も共に安心していきいきと暮らせる京都づくり条例(仮称)検討会議 http://t.co/U3eByN4p 第3回検討会議スタート。傍聴は20席用意され18人参加。今日は「福祉分野」「医療分野」について論議 http://t.co/UPkyIqT7

2012-09-12 14:36:15
拡大
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

傍聴者が増えて良かった(^o^)/ 当事者の傍聴も増えた。 わたしは頭働いてないので、隣のゆりかもめさんが頑張ってくれてはるでしょう。

2012-09-12 14:36:27
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議2>昨年募集した事例などをもとに分野ごとに論議できればと府当局説明中、障害を理由として不利益取り扱いと思われる事例、合理的配慮の不提供と思われる事例、共生社会の実現にむけた推進方策など原案。まず前半は「福祉分野」における不利益取り扱い案、千葉や熊本の条例など参考にと。

2012-09-12 14:43:36
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議3>福祉分野の不利益取り扱い等の案提案、千葉県や熊本県の条例をもとに説明提案中、障害を理由として福祉サービスの提供を拒むこと、提供を制限すること、提供に条件をつけること。本人の意思に反して(意見をきかず)福祉サービス提供をおこなうことなど事例をあげて説明されている・

2012-09-12 14:51:15
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議4>「合理的配慮の不提供」と思われる事例、コミュニケーションや情報のやりとり、障害の特性に応じたきま細かく配慮や工夫が望まれる事例、その他の事例:制度やサービスの改善に関する意見、障害に対する誤解・偏見等がある事例、など地域自立支援協議会課題とも重なる部分もあるのでは

2012-09-12 14:55:42
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

↑↓ おお! ゆりかもめさんが、尾上さんばりに速く適切に内容ツイート中、お疲れさまです。

2012-09-12 14:58:59
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議5>共生社会の実現にむけた推進方策の検討①推進体制の構築ーオール京都体制で共生社会の実現をめざす推進会議の設置など②未然防止の取り組みー障害に対する理解促進のための周知啓発など③事後解決の仕組みー個別事案について相談などが提案。これから福祉分野に関して委員発言に。

2012-09-12 15:00:20
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

(しかし課長さん、「不利益取り扱い」をできるだけ狭くしか認めたくないように見えるなあ。残りは理解啓発で? ううむ)

2012-09-12 15:02:53
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議6>委員発言に。知的障害者の強制施設入所の事例についてS委員から。本人の地域で暮らしたいという願いが無視されている生々しい事例報告。こうした事例を解決するためにこそ条例に生かして欲しいとA43枚超えにびっしり意見書を提出されています。

2012-09-12 15:06:17
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

いま、関委員(知的障害当事者委員)が意見書を発表中。京都府X町で、知的障害本人の意思に反して施設入所を強制され、また友人や支援者との面会を制限されている事例。 このままでは絵に描いた餅!と。

2012-09-12 15:06:49
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議7>委員発言続く。聴覚障害者当事者のU委員から聴覚障害者の実需を生かした条例にして欲しい。重心を守る会M委員から重い障害を持った方々のことを知って理解して欲しい(トーキングエードで発言)、事務局が代読、「重症心身障害と重度障害とは違うんだと」という要望書です。

2012-09-12 15:14:27
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

(今回は当事者/家族の委員七人から意見書が出ている。聴覚の方が地域資源の少なさを。重心の親御さんから発表は、切実な心配は伝わるが、いろいろ複雑)

2012-09-12 15:16:52
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議8>委員発言続く。精神障害者特有の法律の存在、精神保健福祉法における強制入院、行動制限、保護者制度などについてY委員から。Y2委員からは見えない事例についてもいるんでは。一旦休憩に3時半から再開

2012-09-12 15:24:35
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

地域のなかでグループホーム等建設反対にあって挫折した事例がたくさんたくさんあがっているにもかかわらず、不利益取り扱いでなく(住民の)偏見の事例に分類されていることに対して、疑問の発言あり。そもそも「地元合意」という欄(書類の)要らんのではないか、と。

2012-09-12 15:25:48

~~~休憩~~~

Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

休憩のあと再開。福祉分野の事例について、今度は精神の当事者委員から。「人間らしい生活」という憲法の精神を入れて。 グループホーム、アパートがない、誰に相談していいかわからない。ピアカウンセラーを養成してほしい。

2012-09-12 15:34:44
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議9>再開、福祉分野について、精神障害者の当事者H委員から、精神障害者が地域で生きていくために憲法の保障された生活を、ピアカウンセラーなどの相談支援配置を。支援学校PTAのO委員から、ご自身の子供さんに関わって地域などの実情が。

2012-09-12 15:37:45
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

特別支援学校PTAの委員(自閉の親御さん)発言。「先ほどの関委員の話(強制的施設入所)、全く珍しくない。日常的に目の当たりにしています。自分の意見を表面しにくい重度の人も…(聞き取れず)…しくみづくりを。」

2012-09-12 15:38:17
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議10>K委員から迷惑施設などのレッテル貼り、GHなどの地元合意などはまさに差別事例ではないか。女性障害者当事者M委員から女性特有・独特の様々な事例を報告。施設関係のA委員から家族の想いが何十年も変わっていない地域で暮らしたいという願いなどが実現されるような条例に。

2012-09-12 15:43:31
Megumi Matsunami 🎺🍡 @kochu_karu_ko

村田委員(女性当事者、ケイソン連)、意見書で「女性障害者が受けるさまざまな事例(DPI女性障害ネット報告書をもとに)を提出、説明。「入り口のところで、女性特有の、複合的な問題があることを(具体例から)理解してほしい。議論の場を設け、条例に明記してほしい。」拍手!

2012-09-12 15:45:39
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議11>知的障害持つ保護者のM委員、自分から発言表現できない娘のために40数年頑張ってきた。S町で自立支援協議会でも権利擁護などにもとりくんできている、仕組みを変えていくことも大事では、知的障害者の代弁者としても役割もいるのではないか。

2012-09-12 15:46:33
ユリカモメor都鳥 @nagarebasi614

<検討会議12>「医療分野」における不利益など、障害を理由に医療の提供を拒むこと、障害を理由として医療の提供を制限すること、所外を理由として医療の提供に条件をつけること、合理的配慮の不提供と思われる事例などを千葉県・熊本県条例を参考に府当局説明中

2012-09-12 15:51:13