学校教育における古文・漢文の有用性は?

@tail_y 氏のTweetを中心にまとめています。 ※ @nawo7070 氏とのやりとりは、ご本人の要望により削除しました。 関連まとめ: 続きを読む
64
尾野(しっぽ) @tail_y

全ての教科が何かの役に立つ、という話があったりしたが、結局古典と漢文は何の役に立つの?レ点とか解読する機会のある人って人口の何パーなの?国語は、古典と漢文は文法やめて文章だけ読ませて、代わりにディベートと論理学入れるべきだと思う。

2012-09-14 12:31:27
尾野(しっぽ) @tail_y

ナ行変格活用 って知識は、人生のどこで使うのこれ。

2012-09-14 12:32:32
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

僕も「古典」「漢文」「倫理」とか学科から廃止して、「論文」と「論説読解」と「論理学」と「統計」と「ディスカッション」を導入するほうがいいと思う。

2012-09-14 12:34:35
尾野(しっぽ) @tail_y

@fladdict あ、いや倫理は一応僕の人生では役に立ちました・・・。

2012-09-14 12:36:20
尾野(しっぽ) @tail_y

@fladdict あ、でも論理学があれば代わりにはなるのかな・・・。

2012-09-14 12:37:19
FUJI Goro @__gfx__

@tail_y 古文・漢文は日本語で新しく単語を発明する(翻訳も含む)ときに使うと思います。昨今は音訳で済ませることも多いので重要性は下がってますが、これは古文・漢文の知識が廃れてきたからというのもあると思いますね。

2012-09-14 12:37:41
尾野(しっぽ) @tail_y

@__gfx__ んーと、古文漢文の「文法」について、ね。物語としての知識はあっても良いと思うのだけど、今後新しい古文書を解読する必要が一般人に出てくるかというと、そうではないような。

2012-09-14 12:39:38
FUJI Goro @__gfx__

@tail_y 言語=語彙+文法 なので、言語を学ぶ以上は文法を省略するのは無理ですよ。実際、特に漢文については、文法を学ばなければ熟語を新しく組み立てることはできないし、未知の熟語の意味を理解することもできませんよね?

2012-09-14 12:42:42
尾野(しっぽ) @tail_y

@__gfx__ ん?僕、義務教育で漢文の文法というのは習った覚えが無いのだけど。習ったのは、レ点とか1・2点の使い方とかだったような。忘れているだけなのかな。

2012-09-14 12:45:00
尾野(しっぽ) @tail_y

「太平洋ベルト」とかも、別に覚える必要なくね?って思うんだけど。社会に出て、太平洋ベルトが何であるかとか、それらを太平洋ベルトと呼称しなければいけない機会ってあんの?当時の流行語取り入れちゃっただけじゃないのかとか思うのだけど。

2012-09-14 12:46:38
尾野(しっぽ) @tail_y

1度教科書に入れちゃうと、取る時に「いやもしかしたら役に立つ機会が」みたいな、可能性はゼロじゃない論法で残されるの、なんとかならないのかなー。子供が勉強したくなくて「こんなの何の役に立つんだ」って言うのに取り合う必要はなくても、じゃあ検証しなくていいのかってことにはならないと思う

2012-09-14 12:49:31
尾野(しっぽ) @tail_y

いや、新しい知識は見識を広めて温故知新で教養になるけど、それ新しい知識を得ると新しい知識を得られますって言ってんのと一緒だからね。限られた学習コストの中でどれだけ良い物を取り込むかって話であって、明らかに日本の教育はアンバランスだって話ね。

2012-09-14 12:52:02
FUJI Goro @__gfx__

@tail_y あーぼくは中学行ってないので古文・漢文に関して義務教育で何やってるかは知りません。高校までの学習範囲の話だと思ってました。

2012-09-14 12:51:57
尾野(しっぽ) @tail_y

@__gfx__ あ、まあ高校でもいいですが、高校だと選択科目で変動があるかと思って。どちらにせよ漢文そのものの文法は覚えがない・・・。レ点とかって、かなり限定された記法についての勉強で、意味あるのかなって思いながらやってましたよ。

2012-09-14 12:53:33
FUJI Goro @__gfx__

とりあえずぼくは古文・漢文に関しては教養ではなく実用性から学ぶべきと思う。もちろん学んだことの8割は無駄なのだけど、それはあらゆることについてそうだと思うし。

2012-09-14 12:53:57
尾野(しっぽ) @tail_y

漢文の白文って丸暗記じゃなかったっけ?漢文のレ点を使わない文法勉強したっけ・・・んー、忘れてる可能性もあるけど・・・。

2012-09-14 12:54:37
尾野(しっぽ) @tail_y

じゃあわかった、ちゃんと定義しよう。大学前までで学ぶ古文漢文の「文法」において、現在、教育に無い「論文」「論理」「ディスカッション・ディベート」よりも、同一学習コストでの実用性が上回る要素とその実用例ってのを教えて欲しい。僕は無いと思う。

2012-09-14 12:59:11
FUJI Goro @__gfx__

@tail_y あーさらにぼくが受験のために漢文を学んだ時の教師はこのひと http://t.co/1OEdyQAr なのでした。"漢文を古典的中国語として捉え、独自の授業展開をする" という特徴が特徴であるということは、かなりこの人独自の教え方であった可能性が高く(つづく

2012-09-14 12:58:19
FUJI Goro @__gfx__

@tail_y (続き)普通の漢文教育を受けていないので普通の漢文教育はもっと無駄が多いのかもしれませんね。読み方だけしか教わらないのでは、現代の日常で使うのは難しいかもしれません。

2012-09-14 13:00:01
FUJI Goro @__gfx__

そういえば高校もまともに行ってないので、中学・高校で古文漢文をどのように教えているのかよく知らないしなんともいえない。

2012-09-14 13:00:54
尾野(しっぽ) @tail_y

漢文の文法について調べてみた。http://t.co/AEgY1eJU これ、僕当時、勘で解いてた気がするけど、具体的に法則とか学んだ覚えが無いのは、高校が理数コースだったからかなぁ。

2012-09-14 13:01:44
尾野(しっぽ) @tail_y

@__gfx__ まあ、つまり僕が言いたいのは、無くても困らんということです。逆に論理学は無いせいで困ったことになっているわけで、優先度おかしくない?という。

2012-09-14 13:03:08
lastline @lastline

@tail_y 実用性で見ると無いと思うが、漢文などは所謂「教養」に属するのではないかなぁと。最近、史記を読んでいるので漢文ならって助かってます。

2012-09-14 13:03:59
尾野(しっぽ) @tail_y

@lastline 教養はワイルドカード過ぎて、それ持ち出すと全ての物事が教育で扱う必要のある事象になってしまうんで、どうかと思うんですが。

2012-09-14 13:08:50
lastline @lastline

@tail_y 「教養」は一般社会としてどの程度知られているかが一つの指標になるので、例えば故事成句はよく使われますし、その出典に当たる意味でも「漢文」は以前ほどではないけども、学校で習う「教養」に含めても良いのではないかなぁと思います。 僕は、習って助かってるって話ですけども

2012-09-14 13:11:50