事故初期におけるヨウ素I131被曝の推定(横須賀、横浜)と自主行動調査について

関東全域の評価はもう少し先になると思いますが、今は個人として当時の事を思い出して記録することが重要と思います。
83

空気、水、食品を仮定を含め見積もりましたが、まだ米軍評価に比べ1/3ぐらい、、。

studying @kotoetomomioto

【ご参考】:事故初期におけるヨウ素131被曝について(横須賀、横浜)https://t.co/trdudc7i:15日ダストとガス状成分を考慮し、かつ水道水+食品(大人3月合計でI131を1000Bq摂取と仮定)も加えましたがまだ米軍横須賀基地評価には3倍程度届きませんでした。

2012-09-19 20:03:45
studying @kotoetomomioto

まあ米軍のは「呼吸が多め」なんだろうし、「食品とかの最悪値の評価?かもしれないな」、、、。という気もしてきた。(ま、それはそれでいっか、、)

2012-09-19 20:11:16
シナボン 🕊️STOP WAR🕊️ @cinnabonapple

@study2007 studyさん、ありがとうございます。東京での3/22午後から夜半の外歩き、雨ずぶ濡れのヨウ素初期被曝がずっと気になっていたので、場所は異なりますが大いに参考にさせていただきます。数字弱いですががんばりますw

2012-09-19 20:24:40
Nagasaki, Akira @Reinagsk

@study2007 ありがとうございます。去年3月の北関東の野菜は今でも夢見ます。●●県で出荷制限がかかったとき、△△県も危ないと思わなかった己のバカさ加減には本当にもうなんというか、たまらないです。

2012-09-19 20:26:11
umi @119moeumi

米軍の数値が高めな理由がわかりホッとしました。それにしても、高め・・@study2007 まあ米軍のは「呼吸が多め」なんだろうし、「食品とかの最悪値の評価?かもしれないな」、、、。という気もしてきた。(ま、それはそれでいっか、、)

2012-09-19 20:56:22

とにかく311当時の行動と食材を思い出して記録しておきましょう。

umi @119moeumi

@study2007 欠落しているデータの存在についてさえ、よく理解していませんでしたし、事故後に未測定で流通した食品の存在と食べていた可能性についても、よくよく思い出してみたいと思いました。残念ながら、給食では食べていたなと明らかに思う品目多数ありますね。

2012-09-19 21:11:09
studying @kotoetomomioto

ですね。今って、行動とか食べたものとか、思いだせるギリギリかもしれませんね-_-b “@119moeumi: 事故後に未測定で流通した食品の存在と食べていた可能性についても、よくよく思い出してみたいと思いました。

2012-09-19 21:28:11
umi @119moeumi

@study2007ポイントは、「 東京ー横浜ー茅ヶ崎(横須賀)の3月15日火曜日、21日月曜日」15日なら早朝4時前後、8時~12時くらい、18時~22時くらいまでをどこでどう過ごしていたのか?ですよねhttp://t.co/o3cTBVX3

2012-09-19 21:36:38
umi @119moeumi

@study2007 15日は天気のいいポカポカな日だった・・・友達が、ノーマスクで信号をわたっている姿に「あっ!」と思ったのに、私は声をかけられなくて、そのまま車で通り過ぎたこと、お散歩中の子どもがうれしそうに手をつながれながら私にママと一緒に手を振った姿が忘れられないです

2012-09-19 21:39:54
umi @119moeumi

@study2007 15日、外出控えとN95を使用しはじめていたのですが、ガス状のヨウ素には効果がないとも。ガス状のヨウ素を私たちは一体どれくらい吸ったのだろうと、思います。正直、ガス状と粒子状のヨウ素があることさえ、もう忘れていましたw

2012-09-19 21:45:39
umi @119moeumi

@study2007まとめてくださりどうもありがとうございます⇒http://t.co/2OAQstjb「自主行動調査」のための想起ポイントがみえてきました。時間や未測定食材の流通、未測定地域の食材流通など、盲点でしたから・・・友達より、宅配はネットに記録が残っているとのこと

2012-09-20 18:02:53
umi @119moeumi

@study2007、屋内か屋外か、ガス状のヨウ素の影響も随分違うようなので大切なポイントですね。 生活手帳でも時系列に屋内外を記載するようになっていました http://t.co/XsncXQOb

2012-09-20 18:04:30
studying @kotoetomomioto

あー、そうかー、宅配の人だと記録が残ってるかもですね。それ貴重な情報ですね。@119moeumi

2012-09-20 18:06:45

米軍(米軍評価)について推測アレコレ

CAVU @cavu311

@study2007 米軍の細かい測定方法ってどこかにあるんでしょうか。Dose EstimateのFAQとか見てもそんなに詳しいことは出てないですよね。各基地でhigh-vol サンプラは動かしてたようですね。12日から測ってたのかもしれませんね。

2012-09-19 20:14:03
studying @kotoetomomioto

うーん、、以前Srで話題になった時のファイルでは一応16日以降しかデータは無いんですよねー。でも原潜とか持ってる国ですから仰る様に16日まで測らずぼーっとしてたとは考え難いですし、、。まあ、とりあえず横目で見ながら他地域も計算してみようかなと思い中です。@geophysics

2012-09-19 20:18:12
CAVU @cavu311

@study2007 ありがとうございます。そうですか、16日ですかー。ただ、少なくとも原子力空母では測ってだろうし、実際退避行動取りましたよね。原子力空母はアメリカとしてもものすごくお金つぎ込んでるから、めちゃくちゃ大事らしいですね…。他地域の計算、多謝です(*゚ー゚)

2012-09-19 20:20:36
studying @kotoetomomioto

ですよね。やっぱどう考えてもそうですよね(苦笑)@geophysics 少なくとも原子力空母では測ってだろうし

2012-09-19 20:28:41
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@study2007 米軍のは全てに関して最悪の条件で計算しているものと思います。MAX値は1例でもそれを越える値があればボロクソに言われます。信頼区間とか外れ値とかいっても一般には分って貰えませんから、どうしてもMAX値は大きめになるのでは愚考します。

2012-09-19 20:36:19
studying @kotoetomomioto

なるほど。まあ、でも結構私も最悪値を想定してて、かつデータ欠損の部分も東京のデータとか空間線量とかから補間し、、なんですけどねえ、、。まあ仰る様に食品とかの高い値を使ってるのかもですが。@drsteppenwolf 米軍のは全てに関して最悪の条件で計算しているものと思います

2012-09-19 20:39:53
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@study2007 一般に知られていないパラメータを米軍はもっているとは考えすぎですよね?(これちょっとこわい)

2012-09-19 20:47:48
studying @kotoetomomioto

いあー、まあ、日本のデータは「官邸チーム」から全て渡されてるはずで、かつ米軍が独自に「日頃からこっそり測っている」モノについては多分「どこでどう測ってるか」バレる様には出さない様な?まあ国内データが存在する日のはそんな違わないと思ってはいますが。@drsteppenwolf

2012-09-19 20:55:54
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

@study2007 米軍は1960年代から全面核戦争前提の軍隊ですからすべてのベースでは核汚染を計測出来るファシリティを持っているでしょうね。その辺は大人と子供以上の実力差だと思います。

2012-09-19 21:37:15