HTML5 JIG 2010-01-22 Meeting 聴講メモ

自分のメモだけをリスト化。#jaig5 とか全体は誰かが作ってくれると期待。
3
@nsiena

HTML5 JIG MTG #001 会場なぅ。80人以上いそう。思ったよりも人が多い。 #html5jig

2010-01-22 17:32:10
@nsiena

結局、受付とかはなかったらしい。W3C シールもらた。 #html5jig

2010-01-22 17:33:35
@nsiena

『HTML5 は今すぐ使えるのでしょうか?』(ダニエル デイビス@Opera)) #html5jig

2010-01-22 17:40:21
@nsiena

「ブラウザごとの HTML5 サポート比較表はどこかにあるか、と訊かれた。Wikipedia とかあるけれど、例外や備考だらけ。 #html5jig

2010-01-22 17:43:18
@nsiena

「ブラウザのサポートを比較するのは良くないのではないか。ブラウザ、プラットホーム、デバイス、ユーザの身体的能力、ユーザごとの設定。多様すぎる。実装・標準仕様の更新による変化が激しすぎる。 #html5jig

2010-01-22 17:44:19
@nsiena

「ブラウザではなく、ユーザのことを考えてコンテンツを作るようにしよう。」 .o(アクセシビリティやデバイス独立の観点だね #html5jig

2010-01-22 17:45:49
@nsiena

「HTML5, CSS3, SVG, WAI-ARIA, JavaScript など。それぞれを簡単に紹介」.o(してくのかな #html5jig

2010-01-22 17:47:49
@nsiena

「HTML5 フォーム。フィールド種別ごとに高機能化。クライアントサイドバリデーション。カレンダでの選択入力など。」.o(カレンダの地域化とか、ビューのカスタマイズとかの要求には対応されるのかしら? #html5jig

2010-01-22 17:50:28
@nsiena

「HTML5 video。プラグイン無しで表示。字幕を HTML レベルで地域化できる。JavaScript なしでも字幕を出せるようになる」 .o(テキストとして表示されるから、アクセスしやすくなるね #html5jig

2010-01-22 17:52:09
@nsiena

「SVG。ベクター画像GUI ボタンなどにも使える。/ HTML5 canvas。ラスタ画像。スクリプトでピクセル単位で自由に描ける。 #html5jig

2010-01-22 17:54:29
@nsiena

「WAI-ARIA。アクセシビリティ向上に。例えば、span 要素をクリックしたらチェックボックスのように機能させるなども可能。 #html5jig

2010-01-22 17:55:59
@nsiena

「CSS3。Transitions で既存画像に変化を加えて、イベントに応じてアニメーションさせたりできる。ネオンのような効果を普通のテキストに加えたり。表現力の向上とテキストとしてのアクセス容易性を両立。他にもいろいろ。 #html5jig

2010-01-22 17:57:59
@nsiena

「では、どのブラウザで? 現在は混乱状況。→ 「Progressive Enhancement という考え方。最低限提供したい機能や目的をベースラインとして設定する (ミツエリンクス)」。それ以上は、対応できている環境で表示されれば良しとする。 #html5jig

2010-01-22 18:00:34
@nsiena

「非対応ならば、対応を調べて、フォールバックするようにする, ライブラリで吸収する e.g. Modernizr.com など。あるいは、対応状況を調べないで、CSS3 の効果や WAI-ARIA を利用する。 #html5jig

2010-01-22 18:05:51
@nsiena

「"One Web"。同一のインターネット体験ではなく、ユーザごとに最良なインターネット体験を。 #html5jig

2010-01-22 18:06:40
@nsiena

『Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later』(加藤誠 @ Mozilla)

2010-01-22 18:11:41
@nsiena

「Firefox 3.6 / Gecko .9.2 がちょうどリリースされたところ。File API, CSS Gradients, Web Open Font Format, WebGL などに対応。 #html5jig

2010-01-22 18:13:12
@nsiena

訂正。WebGL は次のバージョンでの対応予定。nightly なら動くらしい。 #html5jig

2010-01-22 18:14:43
@nsiena

「ブラウザのバージョンが環境後とに違っていたりしてややこしい。Mozilla ではバージョンを見れば対応状況が分かるようにして行きたい。 #html5jig

2010-01-22 18:16:35
@nsiena

「File API。ローカルファイルへのアクセスが可能に。ユーザの操作でのみ指定。セキュリティ上の問題から、value はスクリプトで変更不可。FileReader を経由。HTML5 DnD と合わせると、ブラウザウィンドウへ DnD 可能に。 #html5jig

2010-01-22 18:19:35
@nsiena

「File, FileReader, FileReaderSync インタフェースを提供。Fx は FileReaderSync にはまだ未対応。使い方のサンプル。」.o(後日公開される資料を参照 #html5jig

2010-01-22 18:21:57
@nsiena

「CSS Gradients。まだ、前置 -moz- が必要。対応済みの種類、Linear, Radial だけ、まだ background くらいにしか機能しない。WebKit では構文が異なるけど、考え方は同じ。 #html5jig

2010-01-22 18:26:38
@nsiena

「WOFF。日本語堪能なジョン氏。日本語の事情にも理解あるよ! フォントベンダと共同作成したフォンと形式。OpenType などより圧縮されていて小さい。差分ダウンロードには未対応。MIME タイプは未定。 #html5jig

2010-01-22 18:30:35
@nsiena

「WebGL。3D 画像。草案が出たばかり。以前は、VRML とかもあった(過去形 ^^;)。策定者らの経歴から、OpenGL のようなもの。レンダリングは OS の API で。HWアクセラレーションは 利用API/OS/HW 次第。

2010-01-22 18:34:23
@nsiena

「PC 向け HW ならほぼ可能。モバイルデバイスでも、チップが 3D 機能を持っていることも多くなりつつある。OpenGL ES 2.0 ベースの API を JavaScript で。canvas への病が。 #html5jig

2010-01-22 18:36:40