寛容なリベラルは持てるものの思想

@tasano さんのリベラルと「溜め」に関する考察をとぅぎゃりました。
0
Tomohiko ASANO @tasano

[右傾化というよりは国力低下(と感じている人々が増えたことによる)「貧すれば鈍す」。] 時事ドットコム:右傾化する日本=米紙 http://t.co/8uOltIcF

2012-09-23 16:48:49
Tomohiko ASANO @tasano

下のリンクに関係して。寛容なリベラルは持てるものの思想だという感じが否めないな(というか「思想」という形での保持の仕方そのものが持てるものに属するというか)。排外主義や「右翼」思想のように「貧すれば鈍する」ときにこそ頼られるものになるために、リベラルに必要なものは何なのだろう。

2012-09-23 16:51:42
Tomohiko ASANO @tasano

湯浅誠さんが使う「溜め」という言葉を転用すれば寛容なリベラルであり続けるためには相当大きな「溜め」が必要になる気が。溜めを欠いては寛容でもリベラルでもいられないという人はけっこう多いのではないか。だからリベラルの代わりに頼られるものの内にはときに溜めを持つ人への怨恨が潜在する。

2012-09-23 16:57:23
Tomohiko ASANO @tasano

その怨恨を理解することなく相手の論理や事実認識の間違いを指摘するだけでは(それはそれで必要な仕事だと思うが)何か大切なものが抜け落ちるだろうということまではわかる。←今ここ。

2012-09-23 17:06:38
Tomohiko ASANO @tasano

この文脈で愛国と拝外とを区別する必要もあるかもしれない。各種の調査を見るとナショナルプライドのような形で測定される愛国的態度は排外的な態度とは異なった(無関係ではないが)軸として現れる。いくつかの研究の示唆するところでは愛国的な態度は比較的「溜め」のある人々に保持されている模様。

2012-09-23 17:20:09
Tomohiko ASANO @tasano

排外的な人々がときにリベララルな人々に向ける怨恨(という言葉が適切かどうか分からないが)は、同時に愛国的な人々に向けられるものでもあるかもしれないということだ。拝外対リベラルは拝外対愛国と交差する(のか)。

2012-09-23 17:22:02
Tomohiko ASANO @tasano

逆に溜めの(たっぷりと)ある人々の間ではリベラルと愛国とが緩やかに連続しながら共存している可能性もある。溜めのない人々からみるとこの手の人たちはときに激しいいらだちの対象となりそう。戦争によって彼らの生活を全部ぶちこわしにしてやりたいと(多分かなり本気で)願うくらい。

2012-09-23 17:24:11
Tomohiko ASANO @tasano

お。排外を拝外とtypo。意味が逆になってしまいますね。まぬけだなあ。

2012-09-23 17:26:31
Tomohiko ASANO @tasano

「なぜ、貧困層、社会的弱者ほど国家の戦争に熱狂するか」から始まる会話。 - Togetter http://t.co/DlErBmJG

2012-09-27 21:26:48
Tomohiko ASANO @tasano

下にリンクしたまとめが興味深い。論旨についてはほぼ同意するのだが、同時にこれがどのように受け止められるのかが気になる。自尊心を剥奪された人々を(戦争を含む)諸々の政治的な決定からできるだけ遠ざけ、予防的に治安対策の対象としたい誘惑に駆られる人々もそれなりの数でいるのではないか。

2012-09-27 21:42:05
Tomohiko ASANO @tasano

下記のまとめを理解し、それに賛成するからこそ、それらの人々をリスク要因として管理したいと願う人々も多いのではないか。「丸山真男をひっぱたきたい」方への静かな反応としてそういったものがあったのではないか。

2012-09-27 21:44:46
Tomohiko ASANO @tasano

下のまとめを読んで、理解し、賛成するからこそ、貧困層・社会的弱者を治安対策的な意味合いで隔離し、政策決定から遠ざけたいと願う人々もかなりの規模でいるのではないかと懸念する。格差社会論を読んで、理解し、賛成するからこそ、受験競争にいっそう熱心になっていく親のように。

2012-09-27 21:47:14
Tomohiko ASANO @tasano

「丸山真男をひっぱたきたい」とあれほど声高に言ってしまえば「ひっぱたかれる」対象になりそうな人たちのそれなりの部分は何も言わずこっそりと「ひっぱたきたい」人たちを無力化する動きに加担するのだろうな。大声で反論していた人たちは、ある意味とても人がよかった。

2012-09-27 21:55:38
Tomohiko ASANO @tasano

下の続き。注意すべきは、大声で反論していた人よりも、こっそり無力化に加担した人たちの方がおそらく「ひっぱたきたい」論を正確に理解していただろうということ。正確に理解したからこそ身の危険を感じ、無力化へと動機づけられたのではないかな。

2012-09-27 21:57:12
Tomohiko ASANO @tasano

朝日新聞、今朝の朝刊に村上春樹が領土問題について寄稿。領土を「国民感情」の問題にするのは「安酒の酔い」を求めるようなものだと。これについて思うことが二つ。ひとつは、昨日リンクしたまとめにもあるように、そのような安酒しか飲むことのできない人(そういう人は村上春樹を読まない/(続)

2012-09-28 07:53:48
Tomohiko ASANO @tasano

(承前)知らないだろう)もたくさんいるだろうということ。もう一つは、そういう安酒のみに対してリベラルな人々の少なくない部分がある種の蔑視感情を(無自覚のうちに)持っているのではないかということ。「ナショナリズムに踊らされるバカは度し難い」という感じで。

2012-09-28 07:56:44