大阪DTPの勉強部屋 分科会(9/21) #コーディング入門

初歩の初歩、EPUBのコーディングです。 InDesign、Illustratorとは違う ベツのモノが見えてくるかも。 ■9月21日 金曜  受付 19時から 続きを読む
1
にゃらぽん☆Бог @Nyarapon

ePUB3のメリット。標準仕様、Webとの親和性、アクセシビリティ。

2012-09-21 20:00:40
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

#コーディング入門 なぜEPUB3にこだわるのか。どのデジタルデバイスでも見れる。非常にWebと似ているので技術を流用しやすい。見る側がレイアウトに関して関わりを持てるなど。 http://t.co/e9CUAeXg

2012-09-21 20:01:16
拡大
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

#コーディング入門 Webと似ている? でも作られるものは違う。違いを考えてみる。パーケットドキュメントとしてのEPUB。Webはひとつの画面上で、公告やメニューなどいろいろな要素が絡み合っている。EPUBはあくまで書籍。 http://t.co/Ce0nktTM

2012-09-21 20:04:05
拡大
朋茶@取説屋 @tomochan_1974

EPUB Package Document (EPUB パッケージドキュメント)を調べてみたら、メタデータや出版物を構成するファイルの情報や読み順に関する情報を定義…もう少し簡単に言えないのかな?

2012-09-21 20:04:49
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

#コーディング入門 書籍としての要素がついていないとだめ。書籍のマークアップ。縦書き。Webサイトはあくまでデータ。分かればいいので無理に縦書きにこだわらなかった。

2012-09-21 20:06:25
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

#コーディング入門 ページの概念。集積性。書籍は知識を集約させている。

2012-09-21 20:08:06
にゃらぽん☆Бог @Nyarapon

マウスのホイールが縦回転だと、横スクロールだと表示させるのが面倒だな、とつくづく…。Webを縦組みにしたら横方向に伸びる訳だし。

2012-09-21 20:12:39
にゃらぽん☆Бог @Nyarapon

イラレだとSVG形式で保存できる。

2012-09-21 20:21:00
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

#コーディング入門 利用されている技術について。XHTML,SVG1.1,CSS2.1,CSS3,JavaScript,TrueType/WOFF,SSML/PLS/CSS Speech,SMIL 3,XML,ZIP http://t.co/auam4wDC

2012-09-21 20:24:03
拡大
にゃらぽん☆Бог @Nyarapon

RetinaならWebフォントが本領発揮できるんかな。

2012-09-21 20:26:42
にゃらぽん☆Бог @Nyarapon

ePUBにフォントデータを埋め込めるけど、フォントベンダーにとってはそれは嫌だろう、というお話。

2012-09-21 20:28:49
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

#コーディング入門 ナビゲーションドキュメント。どのように見せるのか。電子書籍が見やすいか、興味を持たれるのか。ここが重要。

2012-09-21 20:32:36
朋茶@取説屋 @tomochan_1974

一番大事なことかも_φ( ̄ー ̄ ) http://t.co/Rk37qbI1

2012-09-21 20:32:41
拡大
にゃらぽん☆Бог @Nyarapon

研究論文なんかをePUBをベースにパッケージして標準化されたら、いろいろ便利なんだけど。

2012-09-21 20:33:19
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

#コーディング入門 甘言「EPUB書き出し」。作りが違う。変換はどう考えても不可能。かろうじてなんとかなる程度。 http://t.co/eTkZtfta

2012-09-21 20:40:16
拡大
朋茶@取説屋 @tomochan_1974

@p_typo 折り畳みはあるのですが…傘をさしてウロウロは想定していませんでした(><)ハルさんが回復してくれたら晴れるかも。。。

2012-09-21 20:41:07