「水に関する豆知識」のまとめ

水に関してで発信していたpostのまとめ。
3
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して1◆カラダの中の水の巡りがよくないと、「カラダが重い、怠い」「脚がむくむ」「お通じが悪」「尿の回数が少ない」「冷え性」「目や唇が乾く」「肌のツヤが悪い」など、巡りがよくないことでカラダの中に不要なモノを溜め込みがちになってしまう。 #有益なことをつぶやこう

2012-07-23 21:40:16
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して2◆体重により違いがあるが一日に約2500mlの水がカラダから排出。尿で約1500ml、蒸発する水分として約500ml、呼吸に含まれる水分として400ml、糞便として約100ml、合計約2500L。つまりこの量の水を摂取する必要がある。 #有益なことをつぶやこう

2012-07-24 20:13:59
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して3◆体重により違いがあるが一日に約2500mlの水がカラダから排出される。同量の水を補給する必要。食物含有の水分が約850ml。体内での燃焼時に発生する水分が約350ml。計約1300ml。残り約1200mlを飲料水として摂取する必要#有益なことをつぶやこう

2012-07-25 23:51:08
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して4◆人間のカラダの水分量は年齢によって異なる。60歳以上になると50%にまで減少。年齢と共に細胞の水分保持機能が衰え始めると考えられる。 #有益なことをつぶやこう http://t.co/uT0VHIC2

2012-07-26 21:10:06
拡大
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して5◆皮膚には約72%の水分が含まれている。加齢とともに皮膚のハリが失われるのは、細胞間のコラーゲン組織から水分をキープするヒアルロン酸などの物質が減って水分が失われやすくなるため。 #有益なことをつぶやこう

2012-07-27 20:24:02
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して6◆水の役割①栄養素と老廃物の運搬。水は細胞内に含まれる他に、リンパ液や血液として体内をくまなく循環。酸素や栄養、ホルモンなどを運び、老廃物や過剰な物質を排出するといった新陳代謝を担う重要な役割を果たす。 #有益なことをつぶやこう

2012-07-28 20:55:13
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して7◆水の役割②体温調節。カラダの中の水は、汗として皮膚の表面から発散されることで気化熱を奪い、体温上昇を抑える働きをしている。 #有益なことをつぶやこう

2012-07-29 21:39:44
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して8◆水の役割③恒常性の維持(ホメオスタシス)。外部環境やカラダの中の状態が変化しても、体温や血圧、血糖値や体液の浸透圧などを一定に保つカラダの働きを「恒常性」といい、生体機能のもっとも基本的かつ重要な働きにも水が関わっている。 #有益なことをつぶやこう

2012-07-30 20:12:13
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して9◆水の役割④体内の機能を調整。人体を調節するホルモン作用や酵素作用など、体内の機能を調整する働きにも重要な役割を担っている。胃腸内の有害物質を除去したり、消化機能を整える働きもある。 #有益なことをつぶやこう

2012-07-31 19:45:47
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して10◆基本の水の飲み方は常温で1日1.5~2リットル「体重(kg)×30ml」が飲む量の目安。水は腸で吸収される。常温で飲む理由は、腸の周りには血管が集中していて、冷たい水を飲むと血管が収縮して吸収の妨げになる可能性があるから。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-01 23:41:11
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して11◆水を飲み方①あまり水分摂取できない人は、朝起床してから昼までに500ml昼から夕方までに500ml夕方から寝るまでに500ml。分割して飲むように心掛けると1.5~2リットルの水を飲みやすくなる。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-02 20:32:58
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して12◆水を飲み方②あまり水分摂取できない人は、コップ1杯200mlとして…起床時に1杯各食事時に1杯午前午後の間に1杯入浴前後に1杯寝る前に1杯飲むことを心掛けましょう。200ml×9杯=1800mlになる。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-03 23:01:47
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して13◆水を飲み方③普段あまり水を飲まない人はコップ1杯の水を飲むことも難しいかもしれない。ゴクゴクと飲むのではなく、少量を口に含むようにして、口を湿らせるような感覚で飲むとよい。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-04 20:55:17
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して14◆コーヒーや紅茶、緑茶、烏龍茶に含まれるカフェインは利尿作用があり、カラダから水分を出す力が強い。故にカラダの中の水の巡りを良くするという観点では相応しくない。基本的にカフェイン入り飲料は摂取水分量にはカウントしない。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-05 21:32:49
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して15◆コーヒーや紅茶、緑茶、烏龍茶などのカフェイン入り飲料を飲んではいけないというわけではない。カフェイン入り飲料を飲む機会が多い人は、少し減らしてその分を水、あるいはカフェインの入っていない飲料を飲むように心掛けましょう。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-06 20:41:50
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して16◆人体は約60%が水分。その僅か5%でも失うと、頭痛や体温上昇、脈拍上昇などのカラダの不調を起こしてしまう。特に盛夏の時期はこまめに飲んでいるつもりでも不足してしまいがちなので、意識して水分を摂取することが大事。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-07 20:20:12
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して17◆水分を摂取することは大切だが、摂り過ぎてしまうと過剰な水分を処理するために腎臓に負担がかかり、体内の老廃物を処理しきれなくなってしまう。故にカラダが怠くなる、疲れやすくなる、むくみなどが起きやすくなる。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-08 20:06:45
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して18◆一日中エアコンの効いた室内にいてあまり動かず汗をかかない人、尿量が少ない人程注意が必要。水分摂取が少な過ぎ、水分を摂っても体外に排出され難くなる=体内の水の巡りが悪くなる。カフェイン入り飲料を飲んで尿量を多くすることも大切。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-09 20:44:47
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して19◆今のような真夏の時期や、運動時には、「喉が渇いた」という自覚症状が出てから水分摂取するのでは、カラダに水を採り込むタイミングが遅いという説もある。脱水状態になってからでは遅いので、こまめに水を口に含むことが大事。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-10 20:03:23
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して20◆スポーツドリンク①汗にはナトリウムなどのミネラルが含有。発汗によりミネラル分が不足する。その状態で水分を補給しても体液が薄まってしまい、カラダは水分不足であるにも関わらず、体液濃度を調整しようと水分を排出してしまう。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-11 21:19:45
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して21◆スポーツドリンク②発汗時に水だけを飲んでも脱水状態のカラダは回復しない。体液とほぼ同じ割合の電解質ミネラを含んでいるスポーツドリンクなら、体液と近い浸透圧になっているため吸収されやすくなっている。発汗時にはおすすめ。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-12 21:07:20
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して22◆スポーツドリンク③運動での発汗時だけでなく、真夏や発熱・下痢の時にも有効。また飛行機など乾燥した密閉空間に長期滞在するときにもエコノミー症候群対策としておすすめ。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-13 21:01:51
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して23◆スポーツドリンク④スポーツドリンクには糖分が含まれているので、運動時のエネルギー補給という点では相応しいのだが、その糖分が日常生活の範囲では過剰摂取に繋がってしまうので注意が必要。状況に応じて薄めるなどして飲むことが大事。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-14 21:14:25
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して24◆スポーツドリンク⑤「ペットボトル症候群」という、スポーツドリンクや清涼飲料水などを大量に飲み続けることによっておこる急性の糖尿病もある。市販のスポーツドリンクを常用することで過剰な糖分を摂取してしまうことが原因と言われている。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-15 21:28:18
ホリスティックケアサロン iyiyim @iyiyim_3r

◆水に関して25◆軟水①日本の水は軟水が多く、カルシウムやマグネシウムの含有量が少なめ。味に癖がなく飲みやすい。日本人には軟水が体質的に合っているという説も。普段あまり水を飲まない人は慣れ親しんだ軟水を飲む方が量も増やしやすいし続けやすい。 #有益なことをつぶやこう

2012-08-16 21:22:55