「Tポイントは本当は何をやっているのか」を読んだ方々の感想
-
takagiichiro
- 34821
- 2
- 8
- 304

@daigakutooidesu 消費者行動のデータを「ID付きPOSデータ」にするため。 cf. Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/rJr32pW4
2012-11-22 17:17:55
Tポイントは本当は何をやっているのか(高木浩光@自宅の日記)http://t.co/a2FkfMKQ Tポイントカードはある時期から使わなくなった。この理由(じっくり読んでね)。個人情報なんてどうでもいいって人はどうぞこれからも利用すればいい。
2012-11-18 15:02:55
だから私はTポイントカードにせっせとポイントを溜めるようなことはしていない。/【Tポイントは本当は何をやっているのか - 高木浩光@自宅の日記】http://t.co/0kv5gr0J
2012-09-27 17:48:47
そりゃそうやろぉね(-.-)ノ⌒-~ QT @katukawa: これは読んでおいた方が良い → Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/F9GpEAgi"
2012-09-27 17:44:16
こわいよ、T ポイントカード…。"@katukawa: これは読んでおいた方が良い → Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/3gBv6TBT"
2012-09-27 17:00:52
「Tポイントは本当は何をやっているのか」(高木浩光@自宅の日記)http://t.co/m4tabYCM 何かすごい細かく調べられていておもしろかったです。読まれた方がいいかもしれません。
2012-09-27 17:00:34
『保険代理店と提携…生命保険などの相談に訪れた人に会員登録をしてもらい、年収などの情報を集める』/高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/gVSXnjBo
2012-09-27 16:59:33
http://t.co/UFjkepPJ Tカード俺は嫌でもってないけど 使ってる人はもちろん個人情報どうぞってやっているものだとばかり思っていた 結構知らない人もいるのかなーと思ってみたリー ね
2012-09-27 16:00:11
個人の情報かもしれないけど、店の情報でもあるな。しかし生のビッグデータを解析したら面白いだろうなぁ。血液型占いとか星座占いで「今日のラッキーアイテム」とか。 / “高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか” http://t.co/Qn3ndehw
2012-09-27 15:36:14
CCCえげつないなーと思う反面。こういうデータがあったら分析とかしやすいだろうなとも思う。消費の前のレコメンドって言ってるけど、人はレコメンドされた広告にすでにあきてないか?>高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/3AS2nnGS
2012-09-27 14:14:52
http://t.co/p9PveJCi CCCも腹立たしいがテレ東の番組で「知りませんでした」とかインタビューに答えている人にも腹が立つ。何の理由もなしにわざわざ接客の時間を伸ばしてまで割引に使えるものを付与するわけがないのに。もっと考えようよ。
2012-09-27 13:52:58
あぁうんまぁ危ないよねぇ。一般の人も、一度は読んでおいたほうがいいと思う。 : Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/dTTVskIm
2012-09-27 13:33:27
つまり「大っぴらに情報を提供しているとは言えんが、その前にあんた同意してんだよ。」ということ。 http://t.co/bxkeZavT http://t.co/UFcD7cKr
2012-09-27 13:09:24
「本のポイントビジネスを始めたのは、本の売り上げを伸ばしたいのではなく、本の購買履歴からその人の消費ニーズを察知したいから」(CCC 増田社長) 高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/w5vs52In
2012-09-27 13:06:16
tポイントだけじゃないと、思うが、キミ悪いね。TSUTAYAはカンブリア宮殿で公にしてた この事→@katukawa: これは読んでおいた方が良い → Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/Kj97ZrSh
2012-09-27 12:49:01
同意。こんなのでいちいち嫌がるとか、自意識過剰なんじゃないのかなと感じてしまう QT @CHNPK: あんまり興味ないから言うんだけど、こういうのってそんなに嫌かね? / “高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか” http://t.co/JGfbD1t6
2012-09-27 12:22:12
Tカード、CCCの商売としてやっていることが、公立図書館やIT関係者が、直視して初めて議論が大きく広がったことに。日本の民主主義の到達点の担い手たちのひとつのかたちを見た http://t.co/zpBAC0UV
2012-09-27 12:19:57
高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/JsRxS0h7 >これおもしろいな。データベースマーケティングとかうたってるけど、ストーカーみたいなもんじゃん。女性なら完全に生理周期把握されるレベル。
2012-09-27 12:16:17
「「自社・他社問わずデータを開示いたします」とあり、Tポイントプログラム参加企業各社は、このデータベースから情報の提供を受けることができる…このような「共同利用」の形態には違法性が」|9/23高木浩光:Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/rC1sW4sz
2012-09-27 11:52:06
長文であるがセキュリティクラスタ以外の人も読むべき記事。Tポイントカード叩き割りたくなること請け合いです。 ⇒ 高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/WdEXMKeP
2012-09-27 11:19:37
Tポイントは使わない。*高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/ND8MuNHr
2012-09-27 11:02:41
高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか http://t.co/L0WfK90c 今までクーポン等が来たことはないけど、電子マネー系含む他のカードが気になる。
2012-09-27 10:28:52
「個人情報」の「共同利用」は違法か否か / “高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか” http://t.co/esjA5HOK
2012-09-27 10:16:21