オーバルリンク&デジタルハリウッド大学・大学院プロデュース『次世代メディアを語る会』ラウンドテーブルで考えたこと #ovallink

3
石橋秀仁 @zerobase

オーバルリンクの勉強会、面白い議論だった。発言機会がなく残念。考えは何らかの形でアウトプットしたい。仕事も含む。

2010-07-26 23:21:16
石橋秀仁 @zerobase

忘れないうちに #ovallink ラウンドテーブルについて。森祐治氏の講演にて、メディアビジネスにおける不可避なアンバンドリングと、積極的リバンドリングの指摘。後者は消費者視点で新たな価値の創造。同意見。まさに人間中心手法の出番。

2010-07-27 00:00:15
石橋秀仁 @zerobase

HTTP/HTMLはソースコンテンツをいじらない。マークアップによりリンクして、ブラウザ側で再構成する思想。HTML5もその延長。ブラウザ側でなんでもできるようになると、著作権の隣接権について検討が必要。 #ovallink

2010-07-27 00:07:06
石橋秀仁 @zerobase

デジタルデフレ(デジタル化によるメディアビジネスの縮小)はかならず起こる。そのとき、バリューチェーンのどこに金が落ちるかという配分変化の話と、バリューチェーン全体として効率化により消えるコストと付加価値がある。区別したい。 #ovallink

2010-07-27 00:09:52
石橋秀仁 @zerobase

電子書籍化で、積ん読が減ると売上は落ちる。雑誌もマイクロ化されて記事毎の販売などになると購読が消えて「積ん読」同様に売上が落ちる。ただ、書籍にも(雑誌の様に)広告を入れることができる。 #ovallink

2010-07-27 00:11:51
石橋秀仁 @zerobase

本、雑誌、映像、音声、ゲーム、写真、アート、、、コンテンツのボーダーレス化が進む。それに従い「我々が売っている価値は何か」と問うか、それに抗い「フォーマットの価値」を再定義するか。無作為はあり得ない。 #ovallink

2010-07-27 00:15:00
石橋秀仁 @zerobase

読書時間に一定の上限があるゆえに購入点数も一定、という前提も疑おう。Kindleのソーシャルマーカー機能による読書のニコニコ化とも言うべき体験は未来を考えたいよい材料。書籍ではなく読むこと。名詞bookでなく動詞readingをデザインしよう。 #ovallink

2010-07-27 00:21:04
石橋秀仁 @zerobase

「読み順」を時刻情報と共に「録画」して、そのメタデータを販売するという可能性。橋本大也さんの読み方が(電子ピアノの演奏データリプレイのように)手元で再現する。それにいくら払う人が何人いるか。プロ読書家の可能性。 #ovallink

2010-07-27 00:24:35
石橋秀仁 @zerobase

書籍やウェブページなどタイムラインがないコンテンツはランダムアクセス可能だし消費速度は自由。音声は時間拘束的だが「ながら」消費可能。映像は没入(苫米地氏的には洗脳装置)。なおタイムラインも時短やダイジェスト可能。 #ovallink

2010-07-27 00:28:14
石橋秀仁 @zerobase

ユーザー体験にフォーカスして新しい価値を作ることも考えよう(中嶋淳氏)。同意。超同意。それしかない。技術志向のまぐれあたり狙いはシリコンバレーに勝てない。それ以前にそんなR&Dできる資本体力もうないでしょ。 #ovallink

2010-07-27 00:30:30
Ryo @ryosight

もうそんな機能があるのか!本を越えた名言ランキングが作れる!RT @zerobase: 読書時間に一定の上限があるゆえに購入点数も一定、という前提も疑おう。Kindleのソーシャルマーカー機能による読書のニコニコ化とも言うべき体験は未来を考えたいよい材料。#ovallink

2010-07-27 00:30:57
石橋秀仁 @zerobase

どんな巨大企業でも一社ではとれないようなリスクをとる、シリコンバレーという「R&D機関」。規模に劣り、周回遅れで、動きの遅い日本の大手企業が、それを模倣して勝てるはずがない。技術中心主義では無様に負ける。 #ovallink

2010-07-27 00:34:36
石橋秀仁 @zerobase

ぼくの考えでは、HTML5にDRMと決済を「オープンに」組み込む方法が編み出されて、それに集約されるのではないかと、長期的には。そのときHTMLは6かも。 #ovallink

2010-07-27 00:38:09
石橋秀仁 @zerobase

百万部を超えるSweetの工夫は物流ハックとギャザリング #ovallink

2010-07-27 00:45:53
石橋秀仁 @zerobase

電子書籍化により漫画喫茶はカラオケ化。実売課金、実売印税。JASRAC登場? http://bit.ly/9vT2Vc #ovallink

2010-07-27 00:50:28
石橋秀仁 @zerobase

こんな濃い勉強会は #ovallink だけ http://www.ovallink.jp/ とか言ってみたりして

2010-07-27 00:55:30
石橋秀仁 @zerobase

デジタルデフレへの対策は、突き詰めれば一つだろう。「我々は何を売っているのか」をゼロベースで考えること。紙とかデジタルとかテキストとか音声とか映像とかは表層でしかない。 #ovallink

2010-07-27 01:05:16
Ryo @ryosight

面白そう! RT @zerobase: こんな濃い勉強会は #ovallink だけ http://www.ovallink.jp/ とか言ってみたりして

2010-07-27 01:05:26
石橋秀仁 @zerobase

メディアそのものに消費者はなんの価値も置いていない。メディアは透明で無料であるのが本来で、必要悪。消費者が欲しいのはコンテンツ。ザッツオール。コンテンツの話がメディアの話にすり替わりがち。提供者倫理。その先に未来は無い。 #ovallink

2010-07-27 01:07:50
Shin Nishino @ShinNishino

ん? 石橋さんって、本日いらしてたんですか? っていうか、メンバーなんですか? RT: @zerobase: こんな濃い勉強会は #ovallink だけ http://www.ovallink.jp/ とか言ってみたりして

2010-07-27 01:11:46
石橋秀仁 @zerobase

@ShinNishino はい、オーバルリンクのメンバーです。今日は考えているうちに終わってしまって、発言できず仕舞いでした(笑) 周回遅れで、いまアウトプットしてます

2010-07-27 01:15:06
石橋秀仁 @zerobase

iPhone/iPad版Kindleって他の人がマーカーを引いた部分がわかるんですね… http://bit.ly/dh9nL9

2010-07-27 01:20:58
makoratti @makoratti

折角つながってるんだから、こうでなくっちゃ。共有バンザイ。 RT @zerobase: iPhone/iPad版Kindleって他の人がマーカーを引いた部分がわかるんですね… http://bit.ly/dh9nL9

2010-07-27 01:25:11
石橋秀仁 @zerobase

「物理層」的な狭義の「メディア」に消費者は価値を置かない。ただ、コンテンツに近い層の「メディア」は消費者が認識する価値を作れる。それにはユーザー中心デザインが活かせるはず。 #ovallink

2010-07-27 02:24:52
石橋秀仁 @zerobase

昨晩の #ovallink の話に関連して。電子書籍の「ページをめくるという時代錯誤」 - ZEROBASE Journal http://bit.ly/8YZZbi

2010-07-27 15:56:30