イザヤ・ベンダサンbotまとめ/マリ・アントワネット並みの「日本人の平和論」/~生活の場が戦場になる事を知らない”恵まれた”日本人~

イザヤ・ベンダサン著『日本人とユダヤ人』/別荘の民・ハイウェイの民――じゃがたら文と祝砲と西暦――/59頁以降より抜粋引用。
7
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

1】日本とパレスチナを比較する時、私は「神よ、これは余りに不公平です」といわざるを得ない。日本人をユーラシア大陸から少し離れた箱庭の様な別荘で何の苦労もなく育った青年と見るなら、ユダヤ人はユーラシアとアフリカをつなぐハイウェイに裸のまま放り出された子供である<『日本人とユダヤ人』

2012-09-25 09:58:52
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

2】日本人は戦争を知らない、いや少なくとも自国が戦場になった経験はない、と言えば、多くの日本人は反論するだろう。だがその反論自体が、日本人の、たぐい希なな恵まれた環境を物語っているにすぎない。

2012-09-25 10:58:50
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

3】まず日本の歴史に記載されている戦争を検対してみよう。保元の乱、平治の乱などはクーデターであって戦争ではない。この程度のクーデターなら、二十世紀の今日でも、ユーラシア、アフリカ、南アメリカでは日常の茶飯事であって、事件の中にすら入らない。

2012-09-25 11:58:51
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

4】この乱の結果、二百何十年とか絶えてなかった死刑が復活したというのが本当なら、まさに夢の国のお話である。日本最大の内乱といえば関ケ原の戦いだが、この決戦が何と半日で終っている。戦争というより、大がかりな騎士団のトーナメントである。

2012-09-25 12:58:50
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

5】第一、戦う前に自分の系図一巻をお互いに暗誦し合うなどという事は、トーナメントの礼儀であっても、戦争の作法ではない。ましてや付近の農民が、手弁当でそれを見物に出掛るとあっては、およそ、ユーラシア大陸の戦争には縁が遠い催し物である。つづく大阪夏の陣と冬の陣も同じである。

2012-09-25 13:58:52
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

6】確かに大阪城は当時の東アジア最大の城塞であったろう。しかしこの攻囲戦は、ネブカドネザルの十四年にわたったツロの攻囲と比べれば、到底、攻囲戦などといえるものでなく、せいぜいアンボワーズ城乗っとりの模擬戦といったところにすぎない。

2012-09-25 14:58:48
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

7】いや、日本にも戦国時代があった。戦乱相つぐ百年があったと言われるかも知れない。しかしあの程度の事なら、中東では実に三千年も続いた状態のうち、比較的平穏だった時代の様相にすぎない。秋になって農民の取り入れが終ると、今度は遊牧民が取り入れに出かける。

2012-09-25 15:58:50
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

8】即ち農村を襲って収穫と家畜の全てを奪い、抵抗する者と動けない者は殺し、勤ける者は奴隷としてつれ去る。運べないものは火をかけて焼き払い、そして追跡不能の砂漠へと姿を消してしまう。この行事は三千年以上昔のギデオンの時代から、二十世紀まで連綿と続いている。

2012-09-25 16:58:47
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

9】聖書のギデオンの記事と1936年にパレスチナを旅行したキッテルの記述とが、余りに似ているのに誰でも一驚する。遊牧民にとってはこの取り入れは当然の事で、良心の痛みなどは勿論全然感じなかった。農民が嬉々として取り入れに励む様に、彼らも嬉々として取り入れに出かけただけの事である。

2012-09-25 17:58:51
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

10】先代のサウド王が王位についた時、彼はこれをやめさせない限り、農民の育成も遊牧民の定着も全く不可能だと知った。だがやめさせる方法はない--これは当然の事で、農民に取り入れをしてはならないというのと同じなのだから。

2012-09-25 18:58:50
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

11】従って彼がこれをやった者は一人残らず(子供に到るまで)射殺するという手段をとったとて、安直に非難してはならないのである。確かにこれ以外の方法はなかったであろう。イスラエル共和国を訪れた人の中には全員が殺されて記念碑だけが残っている初期のキブツの跡を見学した人もいるだろう。

2012-09-25 19:58:52
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

12】だがこれをユダヤ人に対するアラブ人の憎しみと簡単に考えてはならない。もし遊牧民に消されたアラブ人のフェラヒン(農民)の集落の跡にも碑を立てたら、パレスチナとその周辺は、文字通り、碑で埋まってしまうであろう。

2012-09-25 20:58:49
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

13】日本の戦国の角逐がこれとは根本的に違う事は、何も一々記録をあたる必要はあるまい。更に当時日本に来たイエズス会宣教師の手紙をご覧になればよい。西欧も中東もインドも中国も(という事は当時の世界の殆ど全てを)直接に見たか間近かに見てきたこれらの人々、当時には珍しい(続

2012-09-25 21:58:51
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

14】続>ほぼ世界中を直接に見聞した人々が、戦国の日本の事を何とのべているか。その手紙とパレスチナ周辺の農民とを比べてみれば、少なくとも次のように言える事は確かである。戦国時代の日本は、当時の世界で最も平和で安全な国の一つであったと。

2012-09-25 22:58:56
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

15】さてこのような日本人が、日本人の基準で、戦前「わが国未曾有の国難」といった蒙古襲来も、ユーラシア大陸の国々の基準では当然の事ながら記録にも残らない小事件なのである。第一蒙古軍が占領できたのは壱岐と対馬と博多の一隅にすぎなかった。

2012-09-25 23:58:54
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

16】たとえ神風が吹かなくとも、蒙古軍の日本占領は不可能だったに相違ない。彼らが北九州を征圧した後、命知らずの海賊がうようよしている瀬戸内海を通って大阪湾に上陸し、京都に攻めこむ事は、まず至難の事と言わねばならない。

2012-09-26 00:58:34
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

17】また山陽道を陸路進めば、腹背を絶えず海上と山地からの遊撃軍の攻撃にさらし、しかも補給路を確保する事は不可能である。たとえ大阪に到着しても、楠正成のような侍集団が湿地と水田と山と川によってゲリラ戦をやれば、一歩も進み得まい。

2012-09-26 01:58:37
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

18】それを突破してかろうじて京都を取ったところで、鎌倉への進撃はおろか、占領地を維持する事もできまい。結果は、日本武士団と農民軍に嬲り殺しにされるのが落ちであったろう。

2012-09-26 02:58:32
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

19】神風はむしろ、彼らにとって神風だったかも知れない。一言にしていえば、この事件は、敵が国境地方に押しよせ、国土のほんの一部を一時占拠したが撃退され、この兵力・装備・補給能力から見れば、全土征圧ははじめから不可能だったという状態である。

2012-09-26 03:58:36
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

20】この程度の事なら、ユーラシア大陸では文字通り年中行事であった。戦前の軍部や青年将校の言動を思い起してみると、こういう別荘地でのんびり暮していた、世間知らず(というより戦争知らず)のお坊っちゃんが、日清・日露の勝利で頭に来てしまった、という感がする。

2012-09-26 04:58:34
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

21】そして太平洋戦争の敗北となったわけだが、この時も国土が戦場になる事は免れた。生活の場が戦場になるという事がどういう事なのか、恐らく日本人は永久に知る事がないであろう。

2012-09-26 05:58:36
イザヤ・ベンダサンbot @Isaiah_BenDasan

22】「知らない」という事は何とも致し方ない事である。マリ・アンワネットが「貧乏人はパンを食べられないというが、パンがなければお菓子を食べれば良いのに」といったと言う。日本人の平和論が、私の耳には、これと同じ響きをもって聞えてきても致し方がない。

2012-09-26 06:58:35