
「子供の甲状腺を守るために」松崎医師の講演会 郡山市 IWJ_FUKUSHIMA1
-
kotoetomomioto
- 3977
- 1
- 103
- 0
- 4

第1部終了。第2部は松崎道幸さん(北海道深川市立総合病院・内科部長)の「子どもたちの甲状腺を守るために!」です。午後7時40分~9時すぎ。http://t.co/jg4wnHU9 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/85zZ5QqK)
2012-09-30 19:30:36赤ちゃん

赤ちゃん子どもの甲状腺に、のう胞などはあったか無かったのか? #ふくしま集団疎開裁判 講演会 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/AmffvyTg)
2012-09-30 19:39:34
嚢胞でも20.1ミリを超えたらがんの可能性があるから、細胞診しようというのが、原発事故に関係なく、医療被曝で甲状腺異常が起きた場合のマニュアル。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)
2012-09-30 19:42:10
国はプランを立てている・・汚染地以外の子どもの甲状腺の状態の調査 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/AmffvyTg)
2012-09-30 19:42:14
事故前ニヨウ素剤投与基準を50mSvにという話もあったのに、事が起きたらすぐ投与するから問題ない、と100mSvのままになってたという資料も。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)
2012-09-30 19:43:22
松崎:今後、福島とは離れた場所の子どもの甲状腺を調べ、現在の福島と同じ比率で甲状腺にのう胞などが見つかる可能性はあるが、それでもほうっておいて良いわけではない。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)
2012-09-30 19:43:31
配信中!「子供の甲状腺を守るために」松崎医師の講演会 郡山市 IWJ_FUKUSHIMA1 http://t.co/m9WHGr4o
2012-09-30 19:44:07チェルノブイリの甲状腺癌

1986年事故 翌年87年に甲状腺がん手術4例報告(16歳ぐらいの子ども) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/AmffvyTg)
2012-09-30 19:44:17
松崎氏:甲状腺のしこりは年齢ともに増えるのが医学界これまでの常識。86年チェルノの事故がおき、4年後まで増加は「ない」と「されてきたが」、87年の手術は4例。でもこれは解釈の問題・・・ ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/lUPmrHRZ)
2012-09-30 19:44:40
87年に手術4例で4倍も甲状腺癌が増えてるじゃないか。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/4rlv9wzj)
2012-09-30 19:44:52
松崎:チェルノブイリ事故後に山下先生たちが手術した甲状腺の子どもの数。事故翌年が4件になっている。前年は1例。この4例が被曝と無関係と断定することはできない。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)
2012-09-30 19:45:06
この4例と核事故の影響を否定する事は出来ない ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/AmffvyTg)
2012-09-30 19:45:19
松崎:大人の甲状腺癌の場合は、発見後5年経過でも生存率は九割以上。しかし、原発事故被曝でできた子どもの甲状腺癌は、転移しやすく、治療が困難だとチェルノブイリの例で判っている。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)
2012-09-30 19:46:44
核事故に関係なく発生する大人の甲状腺がんの発ガン機構と少し違う様子が観れる ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/AmffvyTg)
2012-09-30 19:46:51
大人の甲状腺異常と子供のそれとでは転移の速度違いがある。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/buBklttp)
2012-09-30 19:47:47
資料:ベラルーシの子ども達に発生した甲状腺ガンの悪性度が高いことは、初期であっても転移が多いという事実で確認できる。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/85zZ5QqK)
2012-09-30 19:48:20
松崎先生:事故で被ばくした甲状腺がんは、小さくても他に転移していたり、治療が大変だ。 (免疫力落ちてるんだから当然だろう) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/4rlv9wzj)
2012-09-30 19:48:31福島県民調査

松崎:現在福島で甲状腺検査の元締めをしている鈴木眞一教授のフローチャート。20ミリ以上の嚢胞は警戒したほうが良い、と。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)
2012-09-30 19:49:01
松崎道幸さん:山下俊一氏に、あなたはのう胞をどういう基準で拾ったんですかと聞いてみたい。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/85zZ5QqK)
2012-09-30 19:51:23
松崎:福島では5ミリ以上の嚢胞が1000人単位で見つかっている。チェルノブイリで山下先生たちが何ミリ以上の嚢胞を数えたのか、数えなかったのか判らない。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)
2012-09-30 19:51:45