アルピニスト野口健さん 登山 ヘリコプター下山に対してのコメント

まとめました。 タイトルを変更しました。 タイトル変更についてのコメントは対応したので削除しました
9
HIDE @PENTA20D

@kennoguchi0821 さっき日本テレビの「イッテQ!」の番組でいもとさんがマッターホルンに登り、見事山頂まで登りきりました! が、降りるときガイドも含め、ヘリコプターで降りてましたが、そういうものなんでしょうか? 下(cont) http://t.co/HiYh3OjW

2012-09-30 22:05:15
野口健 @kennoguchi0821

えっ、ヘリを使っていましたか(笑)。遭難、または体調不良がなければ通常では考えにくい選択肢。T @PENTA20D: いもとさんがマッターホルンに登り、見事山頂まで登りきりました! が、降りるときガイドも含め、ヘリコプターで降りてましたが、そういうものなんでしょうか?

2012-09-30 22:21:38
野口健 @kennoguchi0821

個人的な考え方ですが、山登りというものは自力で下山するところまでが山登り。ただ海外ではヘリスキーというのがあり滑った後にヘリで帰る、というのもあり。植村直己さんが北極点到達の後に極点から飛行機で戻り批判されたり。ただ冒険にはルールはないので人それぞれの受け止め方でいいのでは。

2012-09-30 22:47:56
チャッピー @chappy2010happy

@kennoguchi0821 来年夏、ヒマラヤ。再来年夏、エベレスト。タレントに無理させすぎだと思うのですが…

2012-09-30 23:01:37
野口健 @kennoguchi0821

夏のエベレスト?。モンスーン真っ最中。ルートにもよりますが雪崩の巣ですよ。最終的には本人の決断かもしれませんがエベレストはまだ早いんじゃないかな。 RT @chappy2010happy: 来年夏、ヒマラヤ。再来年夏、エベレスト。タレントに無理させすぎだと思うのですが…

2012-09-30 23:12:30
nepl @Nico_T_t_W_msft

わ~来年、ヒマラヤだって!そして、その後にエベレスト!マジかよ!?

2012-09-30 21:51:24
nepl @Nico_T_t_W_msft

@kennoguchi0821 登山前日に雪が積もっちゃって、あの山は、雪があると登れないんですね!で、登山の条件が、下山はヘリでだったんですよ。アイゼンは、すごく体力使うって健さんも言ってましたよね。だからかな~?下山は無理だろうと。。。

2012-09-30 23:10:07
野口健 @kennoguchi0821

だとするならば、僕ならば登山は中止します。ガイドの判断だとするならばスイスでの登山はそれが一般的なのかもしれませんが。RT @sono_RR_KR_MtF: 登山前日に雪が積もっちゃって、あの山は、雪があると登れないんですね!で、登山の条件が、下山はヘリでだったんですよ。

2012-09-30 23:17:48
IKUN @twittikun

@kennoguchi0821 @sono_rr_kr_mtf 下山出来ない登山なんてやるもんじゃない。って事ですよね!

2012-09-30 23:19:23
IKUN @twittikun

しかし… 最初から自力で下山する気のない登山は無しだな…。

2012-09-30 22:58:59
野口健 @kennoguchi0821

僕の考え方はそうです。 RT @IkuoShinohara: 下山出来ない登山なんてやるもんじゃない。って事ですよね!

2012-09-30 23:26:32
𝔾𝕚𝕟𝕓𝕦𝕣𝕒 (味音痴) 🍾 @watchman0211

@kennoguchi0821素人考えですみませんが、登頂するだけで凄いと思いますが、何故、下山にスキーやヘリコプターを使うと、登頂した意味が薄れるのですか?

2012-10-01 13:37:03
野口健 @kennoguchi0821

それは真剣に質問していますか? RT @watchman0211: 素人考えですみませんが、登頂するだけで凄いと思いますが、何故、下山にスキーやヘリコプターを使うと、登頂した意味が薄れるのですか?

2012-10-01 13:44:24
野口健 @kennoguchi0821

ではお答えします。山登りは登頂して「終わり」ではなくて下山の方がより困難です。僕の感覚では山頂までが3分の1、下山に3分の2(山によって異なりますが)の技術、体力を必要とします。ですから登りながらも絶えず自力で下山出来るかを考えなければいけない。@watchman0211

2012-10-01 14:29:26
野口健 @kennoguchi0821

自分の責任で山に登る訳だから同じように自分の責任で山から降りてこなければならない。また遭難しヘリにレスキューされるケースもありますが、山岳地帯でのヘリレスキューにもリスクがある。救助に駆けつけたへりが墜落事故を起こす事も決して珍しくない。 RT @watchman0211:

2012-10-01 14:38:18
野口健 @kennoguchi0821

民間会社所有のヘリもありますから「お金さえ払えばへりが迎えに来てくれる」は一つの考え方かもしれませんが、原則論として自分の足で登った山は自分の足で降りてくる。達成感も含め山とはそういうものだと僕は思っています。

2012-10-01 14:55:24
野口健 @kennoguchi0821

自力で下山できる技術、体力を獲得してから挑戦すればいいわけで、重要な事は身の丈にあった山登り。また自らを助ける事にもなる。下山技術がないが為にヘリ下山を大前提とした場合、では急に天候が悪化した場合はどうするの?ヘリはやってこない、自力で下山も出来ない。これこそ遭難です。

2012-10-01 15:08:13